• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ga70hのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

慣らし中

OSツインのTS2Aヤバいです。 半クラなさ過ぎて、知らない人は絶対に発進できません!
続きを読む
Posted at 2015/08/21 12:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

通勤バイク購入

通勤と林道走行用に購入 走行距離1700kmの室内保管 車体38万也 ■良い点 燃費が26km/Lと若干良い 最近の250オフと比べてパワーがある 4stなので臭くない 舗装路の狭い峠で速い 足つき性が異様に良い ライトが明るい ■悪い点 北海道出身のため錆まくり オフ車にしては重い ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 12:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL250ディグリー | 日記
2015年06月20日 イイね!

通勤バイク

通勤費減額の憂き目にあいそう。 CBR→走行距離伸ばしたくない。壊れると治らない。燃費良し。快適。 kdx→走行距離伸ばしたくない、通勤で使うと2st臭が気になる。燃費悪い。 あれ、通勤バイク買うかな… YAMAHA xtz125 30以下で買える新車 フルサイズ 最低燃費:40km ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 10:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

CBR修理完了

CBRの修理が完了しました。 原因は当初レギュレーターだと思われていたのですが・・ ステータコイルでした! ステータの抵抗値に異常が無かったので容疑者から外れていたのですが・・ 開けてみたらこんがり焼きあがってました。 恐らく巻き線の皮膜が経年劣化と振動でやられたのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 13:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2015年03月28日 イイね!

銀狐ホイホイに捕まった話

昨日リフレッシュ休暇のため、印西周辺の山の中でKDXに乗って遊んでいました。 あと一発かましたら帰ろうと思い、地図上から面白そうな古道を見つけ出して最後のアプローチへ。 (ガサッ!ガサガサ・・・バキバキ・・・) あ、やべっ、行き止まりだった。 引き返そう・・・(振り返り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 09:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | KDX125SR | 日記
2015年03月09日 イイね!

コイル交換 失敗編

今週に日曜日 シルバーウィングの点火コイルMP10へ交換しました。 最初、コイルが終わってるのかなあ なんて思ってましたが・・・ 1番・・キジマ シリコンコード 2番・・キジマ シリコンコード 3番・・キジマ シリコンコード 4番・・HITACHI(純正) なんでやねん! これ絶対足りな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 20:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2015年03月06日 イイね!

失火

最近 暖気終わり 渋滞にハマると トルクが薄くなり、発進しづらく、アクセル開けると失火する症状が出てます。 多分、エンジンの熱でタンク下部が暖まると調子が悪くなる様なので点火コイルが弱って来てるのだと思います。 試しにシルバーウィングのMP10に交換してみようと思います。
続きを読む
Posted at 2015/03/06 17:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2015年02月28日 イイね!

オイル交換

CBRのオイルを交換しました。 いつも入れてるのはBPの5W-40です。 量販店では置いてない普通のオイルです。 電ファン回るくらいの温度になると、半クラが無くなりアイドリングが不安定になるので、もうちょっと硬いオイルにしてみようと思います。 CBRのオイル自分で交換するの初めて ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 11:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR400RR | 日記
2015年02月22日 イイね!

クランク

なんという事でしょう・・ 1G-FEのクランク→単品出ず、ショートブロックでの供給 トモエピストン→後期ピストンは在庫無し 部品供給大分来ちゃってますね・・
続きを読む
Posted at 2015/02/22 13:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2015年02月16日 イイね!

エンジンの現状

すごいお店にエンジンの状態を聞きに行きました。 ●ヘッド 歪み メンケンで修正できるレベルだそうです。安心。 ●ブロック 歪み、シリンダー楕円 19万kmでもクロスハッチが残ってるそうで。YAMAHAの技術力が感じられて嬉しい・・ こちらもメンケン+ボーリング(ボアアップ)で修正できるレベ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 08:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70スープラ | クルマ

プロフィール

「なんだー?喉が渇いたのか〜?
しょーがないやつめー!(ヨーシヨシヨシヨシヨシヨシ‼︎

(なんで冷却水減るんや…リスカιょ」
何シテル?   02/22 09:22
ga70hです。免許取得後からずっとGA70に乗っています。CAのS13かで悩みましたがGA70になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:01:13
COVERLAND 4層構造ボディカバー(CL-20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 06:58:41
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 06:56:56

愛車一覧

ホンダ XL250ディグリー ぴょこたん (ホンダ XL250ディグリー)
通勤と林道攻略用に購入
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期GA70ワイドボデーの後期(後部座席が3点シートベルト仕様)です。ほんのちょっとだけ ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト ナナマルイチ (ハスクバーナ 701 スーパーモト)
人生は辛く苦しいものだろう?夢中になれる何かが欲しかったんだ。 それが、これだ。 夏 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
異次元

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation