• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ga70hのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

初めて!

初めて!初めて舗装路で転倒しました。

マジでびっくり。


不整地を全開で走って、段差をウィリーで超えて、ドリフトで向きかえたり、丸太越えたりして楽しく遊んでたら!

alt


舗装路で転んだと言っても見たことない謎路面だったからもう仕方ない。
まさか、濡れたアスファルトと区別つかない見た目で、二足歩行も困難な低u路面があるとは…


マジで未知との遭遇!アブダクションされちゃう!(ベントラーベントラー

もう楽しくなっちゃって、廃林道もう一本行くか!

…と思ったけど、右手がヤバそうな感じだったので※我慢して撤退。

alt
「あ、フロント流れた…」と思った時には地面に転がされてた。1速入ってても簡単に押せるくらい滑るもん…どんだけ滑るんだ。おもしろ!

※撤退して良かった~。今日になって手首超いてーもん…!

次に舗装路で転ぶ事があったら(性格上二度と無いけど)
肩で着地してゴロゴロ転がった後スクッって立ち上がってコロンビアのポーズ取ります。
Posted at 2020/03/14 19:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL250ディグリー | 日記
2020年03月09日 イイね!

外車のビッグシングルモタード

外車のビッグシングルモタードこの手のバイクは軽い速いっていう存在なので、多少の使いづらさは全く気にならない。
954RRと比較しても低速での運転が楽なので、思いのほか長距離乗っても疲労しづらい。
Posted at 2020/03/10 00:02:09 | コメント(0) | 701 Supermoto | クルマレビュー
2020年03月06日 イイね!

買ったけど乗れん…花粉め自重しる

買ったけど乗れん…花粉め自重しるハスクの701スーパーモト買いました!

かなり過激で面白い。YZ85のモタードみたい。

購入から3週間で1000kmほど乗りました。

まったりも走れるし、アクセルあければチャンバー入りCRM250(の常にパワーバンドみたいな)くらいの加速。
レスポンスも良し。

ダートも、フラットであれば足が良いので全開キメられます。

トラクションコントロールもちゃんとトラクションが掛かる。もちろんOFFにもできる。

ABSもキャンセル可能でドリフトし放題。しょぼライダーなので低μ路面限定ですが。

しかもクイックシフター付きでアップダウンも簡単にできる!
侵入でブレーキングに専念しながらシフトダウンできるので大変便利。

加速も何とかリッターに付いて行けます。


いやーいい買い物したな…















160万円したけど!(泣

※友人のkatanaに乗るとおしりのHPが回復。ついでに友人も701に乗るとNSR時代を思い出して楽しいらしい。katana乗りやすいよ~
Posted at 2020/03/06 07:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 701 Supermoto | 日記
2019年10月13日 イイね!

ヘッドライトくら~いの修理

ヘッドライトが暗くなってしまったので修理です。

ハイ/ロー両方、同等の暗さなのでこれは+側の配線異常だと分かりんぐ。

事前にリレーやFuseの状態は確認済み、こいつらはシロ。

じゃあバラしますか~

お、さっそく断線箇所発見。


断面が軽く溶けており、疑似接触でたまたま点灯していた模様。


さくっとはんだ付けして修理完了!

お~なおった、なおった。


いやー重症じゃなくて良かった…

どうもヘッドライトの内側を切った時に面取りが甘くて、3年かけて断線に至ったみたい。内側切らないとレイブリックのマルチリフレクタ入らないのよね。

あと、リトラ可動部の配線とか半田で付けて良いの?って感じだけど…

そもそも可動部で継ぐ時点で何使おうが全くダメだわ~

でもリトラ全バラは本当にダルいので妥協する~

Posted at 2019/10/13 09:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2019年10月12日 イイね!

うわっ…バルブじゃねえ…

ヘッドライトのバルブを交換→朝確認ヨシッ!

会社から帰宅時→なんじゃこりゃー!




暗い原因バルブじゃ無かったのね…

捨てずに保管しておいて良かったプラズマイオンイエロー。

中途半端に点灯するから断線箇所探すの大変じゃねーのっ
メンドクサー!
Posted at 2019/10/12 08:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記

プロフィール

「なんだー?喉が渇いたのか〜?
しょーがないやつめー!(ヨーシヨシヨシヨシヨシヨシ‼︎

(なんで冷却水減るんや…リスカιょ」
何シテル?   02/22 09:22
ga70hです。免許取得後からずっとGA70に乗っています。CAのS13かで悩みましたがGA70になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:01:13
COVERLAND 4層構造ボディカバー(CL-20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 06:58:41
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 06:56:56

愛車一覧

ホンダ XL250ディグリー ぴょこたん (ホンダ XL250ディグリー)
通勤と林道攻略用に購入
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期GA70ワイドボデーの後期(後部座席が3点シートベルト仕様)です。ほんのちょっとだけ ...
ハスクバーナ 701 スーパーモト ナナマルイチ (ハスクバーナ 701 スーパーモト)
人生は辛く苦しいものだろう?夢中になれる何かが欲しかったんだ。 それが、これだ。 夏 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
異次元

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation