• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1200gs無線カメラ武装のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

4/10 YCO花見&ジャンク市

4/10 YCO花見&ジャンク市










4/10 姫路でYCO花見&ジャンク市

姫路の桜も見納めでしょうか、葉桜になってきています。 でもきれいですね。

今年は、花見によく行きました。 



ジャンク市








最後は、W&Pが叩き売りです。



桜とGS




集合写真は、アクティブネットの画像掲示板に投稿しています。

Posted at 2016/04/11 00:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2016年03月21日 イイね!

R1200GSの無線システム

R1200GSの無線システム









R1200GSの無線システムです

FTM-10 バイク用のヤエス無線のリグです。

145MHZは10W

430MHZは7W

バイクのオルタネーターが車ほど容量が大きくないのでしかたないかな

でも20Wはほしいな、車116iにつけているic208dの50wとは違いが歴然です。






アンテナは、SG7700 長さが1.3Mほどあります。 走行しながらでは、長さはこれ

が限界かな。




アースもとっています。


白い線は、HFをするとき様のアースです。



リグ本体は、シート下のフレームに固定しています。 シートの中に入れると

熱対策ができないので、最終的にここになりました。 自己誘着テープで防水済





リグ本体からは、KETELのバイク用ケーブで有線対応です。

最初は、ブルートウースで対応していましたが、ブルートウースをつけている

他のバイクが近づくと干渉して切れるので、有線に落ち着きました。




スピーカーはヘルメットの右側の耳のところに仕込んでます。




マイクの取り付け位置が一番難しいところでした。

被るのに問題なく、風切音を拾はないところ、 あっちこっち変更しここに

落ち着きました。 マイクの前には、スポンジをつけて息を拾は無いように


スポンジを少しめくってます。


スポンジが痛んでいたので、取り替えました。


以上 我がR1200GSの無線システムです。
Posted at 2016/03/21 10:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2016年03月20日 イイね!

散歩コースでFBなロケーション

散歩コースでFBなロケーション

姫路防災無線訓練から帰ってから外出しました。

FT1Dをもって。

下記の地図 2箇所あるため池の土手がロケーション抜群です。
神戸市西区です。

ロケーションの写真です。

北側


西側



南側



東側


帰り道に菜の花畑を発見。








明石にも春が来てますね。

Posted at 2016/03/20 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年11月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換R1200GSのオイル交換

以前の交換した時の距離数が分からないですが

ボチボチかなと思い交換

今回は 84823キロ

交換オイルは アメリカのシェブロンオイル 20w50



冬やから 10wの方がいいけど

とりあえずこれくらいの量で様子見

Posted at 2015/11/23 11:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年11月08日 イイね!

有楽庁でジャンク市

有楽庁でジャンク市姫路市 有楽庁で恒例ジャンク市
Posted at 2015/11/08 11:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記

プロフィール

「@NaoBOX@1211 さん
こちらこそおねがいします。
関東にもいかなあかんね!」
何シテル?   09/09 19:10
GSバイクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湯-3221あかねの湯龍野 たつの市移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 23:52:08
11月29日・いい肉の日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:44:48
1st QSO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 14:08:02

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
2代目のGSです。 バイクと無線で楽しんでます
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
無線運用も実施
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation