• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1200gs無線カメラ武装のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

21mhz自作ヘリカルアンテナ完成

21mhz自作ヘリカルアンテナ完成ガレージにあったヘラ竿を使って21mhzヘリカルアンテナを作ってみました
SWRバッチリ
Posted at 2015/06/02 12:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年05月21日 イイね!

GW山陰山陽ツーリング 5/6編

GW山陰山陽ツーリング 5/6編

GWのバイクツーリング5/6編をやっとアップです。


島根半島 三保関のホテルに昨日は泊まり 朝早く起きたので漁港を散策


鳥の名前はわかりませんが 




綺麗な花も咲いてました







漁港の案内



三保神社に朝のお参り


立派な本殿




青石畳の町並みも残ってます



ホテルに戻って朝食



ホテルの出発前に玄関で記念撮影




本日の予定経路です。
①三保関灯台 そのあとは、ひたすら西に 萩市松陰神社を目指します。

②宿泊先の湯田温泉 

この後、島根半島の最東端の灯台に行きました。






東向きに開けてるので、QRP5Wで430MHZ試しましたが、空振り残念

急がないと萩市に入るのが遅れると観光ができなくなります。 ひたすら西に向かいます。

途中道の駅を見つけては休憩しながら行くつもりでしたが、道の駅が多すぎ
途中からよらずにパス。

走行しているうちに、萩市に入る手前で私のバイクが80,000KMになりました。
そのとき





後2年したら10万キロです。 記念ツーリングしますよ。 一人でも多く参加してね。

松陰神社に到着


明治維新胎動の地です。確か佐藤栄作首相の字だそうですよ


松下村塾 ここで明治維新された方々が学んだ学び舎です


何人知ってますか





萩の城下町に行きます。


萩の城下町の公園に山縣有朋像が


高杉晋作像


生誕の地






木戸孝允生誕地




町並みの案内図



維新の志士たちの生家は、一般のご家庭の町並みに今でも残ってます。

庭には、夏みかんがあちらことらに


萩焼の店舗もなかなか風情がありました。





夕方5時ごろになってきたので、湯田温泉の宿泊先に向かいます。

18時過ぎに到着



ここのホテルには、素泊まりなので町の飲食外に
5/6で休んでる店が多く探すのに苦労しました。
居酒屋で、やっと食事 モツ鍋と一品料理で




ホテルに帰って温泉 いい湯でした。 5/6はこれでお休みでした。

5/7は、上関を目指しましたが、やっぱり寄り道をしてしまい、予定は未定に

Posted at 2015/05/21 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年05月17日 イイね!

18mhz ダイポール 1/2

18mhz ダイポール 1/2移動用に今朝作りました
SWR 1.0
バッチリや
Posted at 2015/05/17 09:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年04月21日 イイね!

FT450D

FT450Dモービル用に買っちゃいました
なかなかいいです
シャックで試してみました
IC9100とたいして変わらんよ
値段の割にいいです
以前のIC706は、嫁入りしていきました
可愛がってもらえよ
Posted at 2015/04/21 17:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記
2015年03月15日 イイね!

バイクHF SWR改善

バイクHF SWR改善念願のバイクHFとVU同時運用できそうです




SWRもアンテナ長さ調整で1.1も可能です
バイク走行中のHF間近です。
Posted at 2015/03/15 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線(夢仙) | 日記

プロフィール

「@NaoBOX@1211 さん
こちらこそおねがいします。
関東にもいかなあかんね!」
何シテル?   09/09 19:10
GSバイクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湯-3221あかねの湯龍野 たつの市移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 23:52:08
11月29日・いい肉の日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:44:48
1st QSO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 14:08:02

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
2代目のGSです。 バイクと無線で楽しんでます
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
無線運用も実施
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation