5/5から5/7の期間で山陰山陽バイクツーリング行ってきました。
5/5の移動経路
前日から友人二人が我が家に泊まりに来てくれました
当日朝8時半に山陽自動車道龍野SAでもう一人と集合。
今回の第一目的BMWスタンプラリー獲得 岡山ブルーラインにある道の駅「黒井山」に10時前に到着
次は、米子自動車道蒜山に向かいます。
道の駅「蒜山」
大山バックで撮ってみました
お昼は大山でジンギスカンバイキング
60分食べ放題で1450円
食べ過ぎておなかいっぱい
食べ終って駐車場に行くと マッハです。 しびれるな
次の目的地は、大根島でボタン祭り 見ごろと思っていきましたが、今年は昨今の暖かさで終わりのようでピーク過ぎてました。 でも撮ってはきましたよ
水に浮かべたぼたん
庭園内のぼたん
庭園内の休職所でコーヒーいただきました
亀の形をした岩がありました。
岩の上にコインを乗せればいいことがあるようで
バッチリ乗りました
この庭園には、金魚の品評会で内閣総理大臣賞を取った金魚がいます。
大根島と境港をつないでる橋が有名な(べたふみ坂)
観光客が撮影にいっぱい来ていました。 アングルで急坂に見えますが、目の錯覚です。地元の高校生は通学で自転車で上るくらいの坂です。
地元の人は不思議だそうですよ。
次に受かったのは、道の駅「本庄」 弁慶誕生の地といわれてます。
今晩の宿は、温泉ではないので境港の温泉に
少しぬるっとしてていいお湯でした。
今日の宿泊
晩御飯 安かったのでこんなもんかな
刺身 焼きもの フライ(えびとかにつめ) 貝の煮付け 茶碗蒸し 酢の物 などなど
GW期間中で1泊2食7700円ですからね
食べたら、この日はみんな寝てました。
湯-3221あかねの湯龍野 たつの市移動 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/09 23:52:08 |
![]() |
11月29日・いい肉の日! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 02:44:48 |
![]() |
1st QSO カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/18 14:08:02 |
![]() |
![]() |
BMW R1200GS 2代目のGSです。 バイクと無線で楽しんでます |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック 無線運用も実施 |