5/1 久しぶりに弟とバイクツーリング
本日の走行ルート
二人の共通の趣味がバイクですが、お互いに日程が合わずツーリングは半年に
1回程度かな。 本当はもっといきたいけどね。
朝9時半に名神高速草津SA上り集合 弟は早く着いて朝の定食食ってたそうです。
私は、阪神高速が摩耶先頭の定番渋滞 なんとか9時半に着きました。
私のバイク
弟のバイク ほかにも何台あるのやら5台はあるやろな(レースもしてますし)
三方五湖の展望台でケーブルカーに乗ってさらに上にいけそうですがパス
駐車場からの眺め
ここに来る前にGSで昼食どこがいいと聞いたら、常神半島の先っぽまで行ったら
美味しい魚食べさしてくれると聞いてたので向かいました。
水が透き通ってます。
ここかな言ってたとこは、でもここしかないで
頼んだのは、磯定食(あじの姿つくり ボタンえび イカ刺身) 腹いっぱい
あじがでかかったです。 サバくらいあった
腹も膨れたので帰路につきます。
途中琵琶湖畔の道の駅「しんあさひ風車村」に休憩かたがたよりました。
風車と花が綺麗でした。 今日はバカチョンカメラですので残念ですが
この後、名神高速京都東から乗って帰宅。 弟とは京都南でお別れ
またいこな。
本日の走行距離約550KMでした。 これからがシーズンです。
Posted at 2015/05/03 00:42:17 | |
トラックバック(0) |
バイク(馬行) | 日記