• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1200gs無線カメラ武装のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

R1200GSで今日も行かねば

R1200GSで今日も行かねば出動の前に雨出鼻をくじかれた
今日は丹波地方を攻める予定ですが
そこし待機
我が家の機動部隊です
Posted at 2014/08/14 09:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(馬行) | 日記
2014年08月07日 イイね!

8/2-3 能登半島ツーリング総集編 2日目

8/2-3 能登半島ツーリング総集編 2日目能登半島ツーリング2日目8/3

輪島は朝市でしょ  見るのは 「今でしょ」

民宿の女将さんの旦那さんと娘さんがお店をされてるので、それも見に





輪島塗です。 高いよ いいけどね


















無事にカエル 木製でかわいらしい音色がします








昔なつかしの ねずみ採りです










丼屋さん いい値段してます


このしゃもじやお箸を売ってる店舗が、民宿の女将さんの旦那さんと娘さんの
お店 箸に名前を入れていただけるので、息子と娘のをかって帰ることに
民宿で夫婦箸をいただいたので


工房を覗かせていただきました。 かわいい方です


ハンダゴテデ名前を入れていきます



写真に写ってる箸が、名前入り後

スプーンやホークにコテで似顔絵を描かれて販売されてます。
「手書き描きかじめや」
http://komfuka.blog47.fc2.com/


リヤカーを台にして店舗うまくされてます。 かわいいおねえさんでした。
顔を出せないのが残念


輪島を後にして 輪島の少し北にある 千枚田へ




ここには、飲料できるきれいな湧き水もありました。 ひんやりしてうまかった


ここで知り合いになった、奈良県から来ていた学生さんと一緒にツーリング
彼は、CBR250 付いてくるのがしんどかんた様です


塩田の風景も




きれいな海です。 この日は波もなく


能登半島最先端灯台 禄剛埼灯台




こんな案内もあります




ぼちぼち帰路に付くことに。
ここからは、家まで約600KMあります。 でも以前これを日帰りでしてるので
今日はまだ楽かな でも暑い暑い1日でした。
Posted at 2014/08/07 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(馬行) | 日記
2014年08月07日 イイね!

8/2-3 能登半島ツーリング総集編 1日目

8/2-3 能登半島ツーリング総集編 1日目8/2-8/3 能登半島ツーリング総集編

今回のツーリングは、ディーラーのスタンプラリー 道の駅九頭竜 道の駅みくにの

スタンプゲットをかねての能登半島

この日の朝、夕べからの雨でどうなるかと思っていました。 朝起きたら降ってる

でも行きます。 行くと決めてたら行かずにおれません。

西宮名塩Pで 友人フレンドさんJP3A*U局と待ちあわせ。

雨のため8時になってしまいました。





三輪車が入ってきました。



草津Pで休息




暑さ対策もされてる


道の駅九頭竜に到着




恐竜の化石が出た町ですから






道の駅に 鉄道の駅も


ここで昼食 舞茸が名産のようで  舞茸そば 舞茸の炊き込みごはん



次の道の駅 みくに到着


みくにを後にして 能登半島に突っ走りました。

能登島にかかってる能登島大橋とマイバイク

8/2の宿泊先 民宿 白塔園

宿のお風呂は輪島温泉 薬湯風呂暖まるが、後が暑い

晩御飯です メバルの煮付けに メバルの刺身など
カニもついてます


夕食後 輪島の伝統文化  御陣乗太鼓を見に行くことに
会場は 歩いて数分の道の駅輪島













この日は、部屋に戻って2人とも即効で寝てました。 9時過ぎにはには寝てた。

次回に8/3版を
Posted at 2014/08/07 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(馬行) | 日記
2014年08月06日 イイね!

道の駅巡り3 byR1200GS

道の駅巡り3  byR1200GS岡山県の道の駅 みやま公園
魚屋さんのある道の駅



4カ所目は 道の駅かよう
ブルーベリーの産地 体験教室あります

Posted at 2014/08/06 14:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(馬行) | 日記
2014年08月06日 イイね!

道の駅巡り2 byR1200GS

道の駅巡り2  byR1200GS2箇所目は 道の駅 一本松展望園
Posted at 2014/08/06 11:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク(馬行) | 日記

プロフィール

「@NaoBOX@1211 さん
こちらこそおねがいします。
関東にもいかなあかんね!」
何シテル?   09/09 19:10
GSバイクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯-3221あかねの湯龍野 たつの市移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 23:52:08
11月29日・いい肉の日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:44:48
1st QSO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 14:08:02

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
2代目のGSです。 バイクと無線で楽しんでます
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
無線運用も実施
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation