
本日は、瀬戸大橋の方までソロツーリングに行くと朝になってから思いつき
出かけかけたときに、友人から ツーリング仲間夫婦が BMW モトラッドミツオカで行われている
フェアーに行く予定と聞き 急遽行くことに、久しぶりにアイボール。
フェアー開催してました。 タイヤメーカー パーツメーカ オイルメーカー 開催
店内に入ってみました
ウエアーメーカー HYODOも出展
フロントホイールのシャフト交換パーツ 私も交換してますが 抵抗が減って転がりやすく
硬性もアップ 横風に強く、コーナー峠が楽しくなります
開発メーカーの社長さん自ら転がり抵抗を実感してもらうために 納車前のR1200GSADで
実践
本日は 8耐選手の 酒井選手 寺本選手もパーツ相談でこられてました
一緒に写真撮っていただきました。 目を隠しての掲載はいやなので 投稿はやめますが
ホームページ
http://www.motorrad-mitsuoka.com/
昼過ぎに店を後にして 須磨区の友人宅へ 新しい無線機を購入されましたので機器の増設申請を
ネットで行うのをお手伝いに 少し忘れてててこずることに
432.940で JI3*BP局が小野で移動運用をしているのを確認。 レポートは41でしたが
小野の「ユピカ」までアイボールしに行くことに。 18時ごろ現地着
なかなか ロケが良さそう 少し高台で 温泉あるし 食事にも困らんし。
移動運用することを許可していただけるし。 次回の候補地かな
Posted at 2014/02/23 23:16:16 | |
トラックバック(0) |
バイク(馬行) | 日記