本日、S#$局のアンテナタワー設営状況チェックとお手伝いをしてきました。
基礎の地下に埋める部分を制作中
S#$局は器用です。 溶接もできるし。
2Mの穴に埋め込むアングル部分の溶接完了
これに、鉄筋で補強を入れていきます。
出来上がりの姿
これを穴の中に入れて、鉄筋を更に横にはみ出るように
入れ込んでから、コンクリートの流し込みになります。
タワー建ては、11月18日(日)になりました。
当日は、BBQとタワーの一番上からS#$局の餅まきも実施予定です。
詳しくは、QSY移動運用情報で確認ください。
4日前から、家内と夕食後散歩を行くようになりました。
しょうもない話をしながら約50分程度散歩し始めました。
昨日で4日目ですので、「3日坊主」は卒業できました。
いつまでできるかな、雨の日はどうする行かないときの
言い訳を今から考えてるから、不謹慎な散歩かな?
頑張って続けたいと思っています。
湯-3221あかねの湯龍野 たつの市移動 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/09 23:52:08 |
![]() |
11月29日・いい肉の日! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 02:44:48 |
![]() |
1st QSO カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/18 14:08:02 |
![]() |
![]() |
BMW R1200GS 2代目のGSです。 バイクと無線で楽しんでます |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック 無線運用も実施 |