昨日、マイエターナルさんのボディコーティング剤
「翡翠」をコーティングしましたが
説明書には屋内の作業を推奨してあります。
洗車の大敵は「雨風、日射」なんで
作業に時間の掛かるコーティングならなおさら。
ウチは青空駐車なんで
どこか屋根付きの所でやらないと。
農家の知り合いも居なくはないが
水道使わせてもらうのも
「コーティングやるから納屋貸して…」と
いちいち説明するのも気が引ける( ´_ゝ`)
都会では個室❓️付きのコイン洗車場があるようですが
ウチの近所の洗車場は淘汰されてるし
前回使った所もとりあえずビニール屋根があったが
壊されて❌
リサーチの末、とりあえず一件確保(;´д`)
洗車機がどうより屋根付きのスペースの有無がミソ。
☔はとりあえず凌げるが
風通しはイーし、日射しも燦々( ´_ゝ`)
暑いし、ホコリが舞うやんか❗
この先冬の季節風やら天候不順になるし
朝イチで行かないと混みだしたら
落ち着いて作業も出来ない。
やるなら今デショ👍️
しかしAM6:00にも関わらず既に1台いた( ´_ゝ`)
ま、昨日は風もなく無事に作業終了。
なぜDIYでコーティングをやるかと言うと
従来ディーラーで納車時コーティングを頼んでましたが
発注ミスでコーティングせず納車されたのと
数万円で5年間効果と言うのも眉唾物と思い出したからです。
自分で仕上げて満足すりゃそれはそれで結構な話です🤣
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2021/10/17 18:54:10