• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

バイワイヤリングを試す。

バイワイヤリングを試す。

先日購入したB&W607S2には片方のチャンネルに
2組のスピーカーケーブルを繋ぐ
バイワイヤリング接続が出来ます。



上が通常のスピーカー端子
下がバイワイヤリング対応のスピーカー端子。
通常は上下のショートバーを繋いでシングルワイヤリング、
スピーカーケーブルを上下何れかの端子に繋ぐだけでも
音が違ってきます。



バイワイヤリングの概念図。
ウーファーからの逆起電力を
ツィーターに流入するのを抑える理屈。
まあ、音が良くなる❗と言う話です。



スタジオR31さんで誂えたバイワイヤリング用
スピーカーケーブル。
https://www.r31.jp/
片チャンネルで2芯のケーブルを2本用い
アンプ側は赤黒1組に接合、
スピーカー側は4本にYラグを接合。
かなりケーブルは固くて引き回しがツラい(笑)



ショートバーを外し各端子にケーブルを繋ぐ。
さあ、どんなんかな❔

試聴



ディヴィッドサンボーン/Straight to the heart (1984)
アルトサックスと言えばこの人❗
これはスタジオライブでなかなかの音質、
しかも生演奏の雰囲気も持ち合わせている。



このアルバムのキーマン、マーカスミラー。
マイルス・デイビスの片腕ベーシストで一躍有名になった。
80年代のフュージョン系ベースは
彼に牛耳られてたのか?

聴いてみるとシングルワイヤリングの時より
楽器パートの分離がよく、スムーズな響き。
(ケーブルが高いと言うのもあるだろうが)
テンデバラバラの音で纏まりがないと言う事もなく
かねてから懸念していた中低音の量感も
満たされてきたので、
マーカスミラーのズビズビベースも堪能出きる。

ま、せっかくバイワイヤリング出きるのなら
使わない手はないと言うハナシです(*´∀`)♪



ブログ一覧 | 修羅場 | 日記
Posted at 2023/01/14 21:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

年末工作2。
heads555さん

治った、のかな?
ya-chingさん

オーディオ 電線病 スピーカーケー ...
ノンストップダンサーさん

昔のDVD見てます♪
rescue118skullさん

久しぶりにオーディオネタ ヘッドホ ...
もかとちびさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 14:43
遅めのコメ失礼します。
バイワイヤリング接続は以前から聞いたことありますが意味は理解してませんでした。分かりやすい解説です。
マルチアンプと勘違いしてました。
プリからクロスオーバーネットワークを介して音域ごとに各パワーアンプへつないで各スピーカーを鳴らすのは歪みが少なくなると聞いたことはありますが。
これ低域と高域共に信号はフルレンジが行くわけですよね?
ウーハーの起電力が悪さするんですね。
我が家には接続出来るスピーカーが無いので試せませんが音の違いを聴いてみたいものです。オーディオは奥が深すぎて私みたいな素人は立ち入れないですね~😅

コメントへの返答
2023年1月29日 15:04
ありがとうございます。
ツィーターはネットワーク介してるんで
受け持ち周波数は従来通りなんですが
よくよく考えるとウーファーからツィーターへの逆起電力はバイワイヤリングで経路が少し長くなったに過ぎません

ま、ケーブルがチョッとお高めになったから
この効果…かもしれませんが
ま、結果オーライと言う事で(*´∀`)♪
もし良かったらこの動画ご覧下さい。
https://m.youtube.com/watch?v=mKk0fYIE_Vo

プロフィール

「このカード欲しさにお茶漬け海苔だけ棄てるヤツはいない…と思う(;´д`)」
何シテル?   05/16 20:39
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 アクトプラス DL-1 0Wー30 4L缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:04:13
Nostalgic DAY OUT その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:59:08
美しさへの挑戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:20:26

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation