ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [heads555]
ダシが出るから乗る!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
heads555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月21日
熱湯管釣り。
暑い。 渓流行っても猛暑で釣りにならないから 魚が見える管理釣り場(;´д`) ここんちずっと釣りに行ってないから フライは消耗してない。 ドライ、ニンフ、エッグ適当にハコに詰め込む。 朝7時からスタート。 そこそこ反応はあるが 時間が経つにつれ喰いが渋るし 日差しが後頭部直撃す ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 14:52:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年07月29日
レコードを聴く21。
レコードはちょくちょく買ってるんですが 特にアップする事もなかろうかと。 猛暑で釣りにも行ってません(;´д`) Marty Paich/3(1957) ウェストコーストジャズの バンドリーダー、ピアニスト、 マーティ・ペイチのトリオアルバム。 ウェストコーストジャズは 50年代から西海岸 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 19:13:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修羅場
| 日記
2025年07月24日
代車生活007。
CX-3を不慮でドアを凹ませて 板金屋さんへ入院(;´д`) 代車はダイハツエッセ4AT。 やたら普通車化が進む軽自動車の中で 比較的値ごろ感のある車種。 このクルマのチャームポイント、 ルノー5を彷彿させるリヤエンド。 湾曲したダッシュパネルにセンターメーター。 走行は14000 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 14:50:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2025年07月16日
Facing your faith
シミが心配(;´д`) こんなに焼いていいんだろか? ここんち官公庁関連の仕事で休日返上、 やっと休みだがね。 魚の顔って大概縦長で真正面から見ると 眼が正面に付いておらず 多少横位置から写さないと目元が写らず表情が出難い。 そんな中、ナマズは底生だからか ヒラメ同様、顔が平たい。 やはりあ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 17:08:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年06月28日
CX-3 140000km
先日、CX--3が6年余りで 走行140000kmに、月1800kmですか… 過去に乗ってたジュークは 7年弱で184000km走行。 ジュークが14万km過ぎて整備したのは… アイドリング不安定により スロットルボディ洗浄。 ちなみにインパルのビッグスロットルに換えてあります ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 17:59:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2025年06月12日
鹹水。
今日は🍜🍥(;´д`) 本日急遽休みを戴いたが、 折からの雨☔で山岳渓流は危険。 だから近所の用水路でナマズ✌ この時期田植えシーズンで 用水路を要所で塞き止め田んぼに水を導入する。 しかしいつの間に米不足になったのだろう? あちこち馴染みのポイントを回るが 冠水してナマズの確認が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 21:13:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年06月06日
血圧計メンテ
ウチの血圧計の腕帯(カフ)が古くなったんで交換。 ゴムホースが古くなると エア漏れで正確な計測ができません。 アマゾンで1500円で購入。 ホースを触ってみると古いのは硬化している。 エア漏れはないと思うが… サイコガン(;´д`)にカフを巻き付けて計測開始。 アラ還オヤジの血圧 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 19:55:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修羅場
| 日記
2025年05月15日
Save him
今さらながら細切れのGW 今日は適度に曇り、気温もそれなり 水量も少なめでフライには好適か? フライをいつ巻くのか? シーズンオフにシコタマ巻く人がいれば 釣行前にオンデマンドで巻く人もいます。 ワタシは後者、 巻けば巻く程完成度があがる 「最新のフライが最高のフライ」(;´д`) ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 20:39:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年05月11日
不覚。
今日は哲平ネタか? 1月にロッドを破損、 急遽アメリカのメーカーに3ヶ月入院。 修理代は保険を利用しようと思ったが 不覚にも釣り道具は既に保障適用外になっていた よって実費となりました(;´д`) 今年に入り、ロッド、ジャケット、サングラスか 悉くご難に遭ってます。 そしてまたしても… ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:10:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年05月10日
タイトル必須 。
遅れてきたGW。 昼からまったく新しいポイントで またしてもナマズフライ(;´д`) 折からの雨☔で川は増水、 ナマズには格好のチャンス。 しかし、ポイントとなるべく 排水口は冠水、弱ったな~(;´д`) 今回使うフライは サンワンワームと呼ばれる ミミズを模したもの。 名前の由 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 19:34:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ギョウザ作りました~」
何シテル?
08/30 18:41
heads555
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
50
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
釣り ( 310 )
クルマ ( 109 )
修羅場 ( 219 )
リンク・クリップ
マツダ(純正) 【ポン付け可!】ビッグマイナーチェンジ後のグリルに交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:38:44
ホイール塗装剥がし2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28
やや白い巨塔。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation