ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [heads555]
ダシが出るから乗る!
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
heads555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年10月23日
新兵器。
管釣りに行く前にフライを巻きます。
予備を含め何個か作りますが
中には1個作るのに10数分掛かるのもあり
1匹も釣らずに薮に引っ掛けてパーにしたら
泣く😭
管釣りの常連さんには
池に撒くエサ(ペレット)を模した
ペレットフライを奥の手で使うときがあります。
コルクを薄く剥いで成型しますが
これまた時間が掛かるらしいです。
ワタシはこんな手の込んだ事はしないんでw
安上がりなマテリアル、短時間で増産可能な
輪ゴムフライ
バーブは使用時に潰します。
フライのマテリアルになる
鳥獣類の羽毛は輸入品がほとんどで
近年の値上げで
使うのが勿体ないとおもったんで
輪ゴムは理想のマテリアルですッ。
コレは好反応~
フックの軸に瞬間接着剤塗って
切った輪ゴムをグルグル巻きにして
10秒ほど固定して完成w
フライショップは
マテリアルを売ってナンボなんですが
こう言った輪ゴムで爆釣だと
フライショップを敵に回す事になりかねません(?)
Posted at 2025/10/23 18:14:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年10月03日
不毛の努力。
渓流シーズンも終わり…
管釣り行くかァ
行きがけの自動車道、山道で
先日取り付けた
オートエグゼのスポーツダンパーの試走。
あさわkmでも車体は落ち着いてる
コーナーリングのロールスピードはゆっくりと抑えられ
スッとターンイン。
イイ歳こいても脚周りだけは弄りたくなるw
9:00いつもの管釣り。
釣り人は3人程度。
平日は悠々自適のリタイヤ組の人が多い
高齢になると体力的に渓流はキツイし
なにより危険だから管釣りは頷ける。
その点アユ釣りは開いた川だし移動も少ないから
最近はリタイヤ夫婦のアユ釣りも珍しくない。
隣に居合わせたオジサン曰く
今朝から渋いらしい。
☝️は釣ってる最中突然壊れたイス。
しかし釣れない。
あれこれフライ投げてもニジマスは無反応。
そこで奇襲作戦、
バッタのフライを使う。
元々は渓流用に巻いたが使わずじまいだったんで。
昔、釣り雑誌のQ&Aで
「スピナーベイトでバス釣りたいのですが
どうすればイイですか?」
の問いかけに
『一日中スピナーベイトを投げなさい。』
…禅問答であるw
だから遮二無二バッタフライを投げる。
たまに浮いたフライを見に来たりするが
ヒットには至らない(;´д`)
14:00
この時間まで居るのは珍しい。
(釣れないから)
40cm位のニジマス、バッタフライで釣りました~
ではお暇しますッ。
Posted at 2025/10/03 20:27:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年09月23日
コンダラ谷を行く。
禁漁まであと一週間、
久し振りの渓流フライ。
今回は代車のタントカスタム。
理由は割愛w
往復150km余りを
軽自動車で自動車道を走る。
ミニバンと言うにはロール過大ではないし
走りに痛痒はないが
クルマと対峙する緊張感は少ない。
この手のクルマのメリット、
荷室が広いから道具がドーンと置ける。
今回釣りに行くのは、
コンダラ谷(仮称)
入渓口の広場にコンダラが置いてあるw
フライは黒基調、
YouTube にタイイングの動画があったんで。
気温は30℃を下回り適度に心地イイ、
ドライフライに反応鈍い。
🐮出てくれました。
久し振りのイワナ、まあまあのサイズ。
残暑と渇水の影響か?
反応は渋いけど
久し振りに渓流釣りやったな~。
いやイイ運動になりましたわ。
Posted at 2025/09/23 16:17:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年09月07日
休日ダイジェスト。
今日だけ休み。
近日中に渓流釣行予定なんで準備を…
コオロギフライ巻きました。
季節柄魚もバッタ、コオロギを捕食。
「コオロギッて言うかケラよね」
(;´д`)
ちょっと買い物へ。
信号待ちで見かけた、
どうもヤマハYZF-R1と言うらしい。
30年前位にDT200WRを降りてから
サッパリバイクは分からない🤷
このインクブルーは
90年代にヤマハのワークスカラーになったが
やはりヤマハは白です(;´д`)
馴染みのフライショップ行き
スコットのメッシュの帽子を買う。
やっぱ残暑厳しいですからね。
帽子のロゴ見ればなんの釣りか分かる。
帰りがけに街中の川を散策。
珍しくライギョがいるw
ナマズに比して背鰭が長く
顔も髭がなく細い。
ま、タックル持ち合わせてないし
今日は帰りましょう。
☝️のスコットのロッドで釣りました~
ではまた。
Posted at 2025/09/07 19:00:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2025年08月21日
熱湯管釣り。
暑い。
渓流行っても猛暑で釣りにならないから
魚が見える管理釣り場(;´д`)
ここんちずっと釣りに行ってないから
フライは消耗してない。
ドライ、ニンフ、エッグ適当にハコに詰め込む。
朝7時からスタート。
そこそこ反応はあるが
時間が経つにつれ喰いが渋るし
日差しが後頭部直撃する(;´д`)
https://www.instagram.com/reel/DKU1cSMxZ1P/?igsh=aTBqcGdocDEyNGM=
釣れない時は暇潰しにキャスト練習。
色々ロールキャストの動画をみたが
このお姉さんのが世界一
理由はさも簡単そうに"like that"と投げてるからw
今日イチのサイズ、40cm 弱か
しかし暑さも祟り
人も魚もヤル気が失せてしまいました。
10時過ぎに撤退~(;´д`)
至福の一杯。
Posted at 2025/08/21 14:52:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「新兵器。
http://cvw.jp/b/1987350/48726594/
」
何シテル?
10/23 18:14
heads555
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
50
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
釣り ( 314 )
クルマ ( 109 )
修羅場 ( 219 )
リンク・クリップ
シアタールームのオーディオこんな感じにした
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:41:58
💖楽しみにしていた幸せなひと時💕愛息子とのディナーデート❤️ドキドキワクワク💓撮影大会💖
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:17:59
渇望する休日。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:32:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation