• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

洗う蜃気楼。

洗う蜃気楼。ミラージュを洗う。





スピードメーターのスケールが200km/h(*_*)
ワタシの3は何キロまで刻んであったっけ?



4G63エンジン
3A92MIVEC1.2l 3気筒
このクラスの3気筒は淘汰されたと思ったが
エコロジー時代の近年こぞって採用されてきた。
ゴロゴロボ〜ンと加速する音は
シャレードを思い出させる。
しかしバッテリーのサイズがCX‐3と変わらない(笑)



ちょっと近所を走らせてみる。
意外に低速からトルクが太く
一般道では痛痒を感じさせない加速。
ロードノイズが大きい、との弁、
確かにね( ´_ゝ`)
特にシャープなハンドリングではないが
3気筒エンジンでフロントが軽いのが
コーナーリングで一助になる。
タイヤは175/55‐15ポテンザ050が標準、
乗り心地が固いのはこの扁平率か?



昨今の省エネブームかサイズにより
タイヤ圧が2.7キロと高圧的(笑)





紫色のクルマなんてあまり見かけないが
率直に言って自分の3よりも洗い上がりがキレイだ(笑)
ミラージュにはボディーコート…我魂は施してないが
機会あれば施工してみたいですね、


Posted at 2019/10/06 08:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月29日 イイね!

CX‐3半年後。

CX‐3半年後。

ジュークの時は走行距離は月平均2700キロだったが
ガマンの甲斐あって2000キロ弱(笑)



最近は走りに行く、なんて事はしませんが
今日は午前中野暮用の後、昔通った山道を。
パドルシフトで5‐6000rpm回してやると
クォォ〜ンと気持ちいい音が!
もう少しブレーキが効くと良いですな。



ヘッドがカバーされてるし
キャブレターもタコ足も見当たらないから
ボンネット開けてわざわざ眺める事はないな
しかもガソリン臭くないのは凄いわ(笑)
燃費はエアコンの負担が減ってきたのか
通勤で13‐14㎞/lに復活。
2lで1.5lのジュークと同数値なら◎だ‼️



電動パーキングブレーキ。
リヤパッドをモーターで締め付ける、
パッド交換の際は手間がかかるらしい。
しかし、パーキングブレーキをかけたまま
発進するとシートベルトしてるときに限り自動解除するが
後退するときはベルトは外すと
自動車学校で習いましたがね(;_;)



エターナルブルーマイカの3は購入後
1台しか見たことがない。
ボディーカラーは彩度のある色が好きだから
テーマカラーのソウルレッドは格好だが
ジュークから立て続けに赤では新鮮味がないから
青にしました。
ちなみにジュークの前のノートは青でした。
向こうは同僚さんのXV、なんか似てる(笑)




Posted at 2019/09/29 19:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月16日 イイね!

洗車しただけ。

洗車しただけ。暑くてかないませんな( ´_ゝ`)
今日は家で缶詰め状態、夕方から洗車。



ボディは水かけて洗っただけ〜
プラスチック部分はマイエターナル極艶保護剤で。



CX‐3になりドア下部にプロテクターが付いて
タールの付着が気にならなくなった(笑)



屋根も低くなったんで真ん中まで手が届きます(笑)



乾かしがてら近所を流す、
今日もお疲れ様。
Posted at 2019/09/16 19:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月04日 イイね!

朝シャン。

朝シャン。朝シャン。
何とバブリーな響きだろう(笑)



今朝も5時半からCX-3の朝シャンをする。
「朝シャン」は87年の流行語大賞になりましたが
既にシャンプーの出来る洗面台が欲しい、
と言うニーズはあったようです。



この会社がシャワー付き洗面台を!



朝シャンの是非は色々といわれてましたが
やたら洗髪するとバリアとなる皮脂が取れて
薄毛の原因になるらしいです。
(五木寛之は年1しか洗髪してないらしいのを
周囲から言われて半年1になったとか)



ま、最近は「嫁シャン」を使ってるのを
トヨエツに咎められてるCMがありました( ´_ゝ`)
よし、キレイになった!

Posted at 2019/08/04 07:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月30日 イイね!

CX-3 4ヶ月目

CX-3 4ヶ月目CX-3がウチに来てから4ヶ月。
あれこれ気付いた事を。



発煙筒。
意外や意外?ホルダーががっちりしてるから
落ちない(と思う)
ジュークのホルダーはチャチだったんでもげた。
時折拾っては嵌めを繰り返してましたが
最後は頭に来て
グローブボックスに放り込んでおいた。



グローブボックス。
ダッシュボードはスッキリしたデザインなんで
容量が小さいのは仕方ないかなぁ。
にも増して車検証入れが広辞苑みたいに分厚い。
これが余計にそう思わせる(笑)
元E50エルグランド乗りの知人に言わせると
エルグランドよりは大きいとか。



シート。
薄手だが身体にフィットするし
長距離も腰痛を呼びにくい。
ただレザー部分が炎天下で座ると
ヤケドしそうになる(笑)
個人的にリアルだろうがフェイクだろうが
革の風合いはあまり好きではない。
布貼りもオプションに加えて欲しいっす。



合わせガラス。
80年代後半から義務化されたが
マツダはオート三輪の時代から採用してるらしい。
(少なくともシャンテはそうだった)



マツダコネクト。
あまりナビは使わないが
(使う機会がないしコマンダーが使いにくい)
Bluetoothは初めてだったんですが
これなら電話も音楽も簡単再生だねぇ。
しかしあれこれ付いてるね!



4輪ディスク。
N15パルサーGTを最後にリヤドラム車ばっかり(笑)
利きはそれほどでもないが
ホイールからチラリと見えるローターがいい!
走りの機能についてはストックでも面白いが
ブレーキは強化したいですね!

あ、うちのページはクルマの弄りは二の次なんで
よろしくです( ´_ゝ`)



しかし納車してから
エターナルブルーマイカの3は
見たことがありません。


Posted at 2019/07/30 22:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こんなイケメンの作業員がいるのか?
どこか悲壮感が滲み出てるぞ(;´д`)」
何シテル?   09/03 12:20
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネタがないのでお洗車🚙🚿してみた(2025年5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:24:53
マツダ(純正) 【ポン付け可!】ビッグマイナーチェンジ後のグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:38:44
ホイール塗装剥がし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation