• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

早朝洗車。

早朝洗車。自分は元来洗車はあまり好きではないですが
従来は洗車機一本槍なのを
CX-3購入後は家で洗車をするようになりました。



ウチは水道口が道路に面しており
道端に停めて洗車をする。
昼間だと往来が激しいから早起きしてやる
冬場は水が冷たいし夜明けが遅いから
やるかどうかは微妙(笑)



ムートンモップで洗います。
ちょっとお高めですが
カステラみたいなスポンジで洗うよりかなり効率的
ただし後で干しておきます。



フェンダーの縁を拭いて置くとちょっとキレイな
サイドビューになるかも?



今日は水洗いだけでしたが
家事労働に迫る?運動量で
ラジオ体操第一から第二までやった気分です
(意味不明)
Posted at 2019/06/02 07:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月26日 イイね!

CX-32ヶ月目。

CX-32ヶ月目。今日は休みだが午前中はご近所の用事で
炎天下(*´-`)



昼からディーラーでマツダスピードのルーフスポイラー
装着とオイル交換。
マツダ3とご対面、しかしでかいし内装の作り込みも
ゴージャスだなぁ
元BG8Z乗りとしては隔世の感がある。



その間代車と言うことで前期型CX-31.5ディーゼル。



2000rpmあたりからグッとくるトルク感、
アイドリングのノイズも僅少。
大多数の人が「ディーゼルにしては…」と
断りを入れずに済む走行感でしょう。



エアコン作動で30キロ程走った燃費。
渋滞気味の国道中心で一時は13キロ台まで下がったが
道が空くと徐々に好転する。
自分のガソリンエンジンに比して2割方良い。
外気温にご注目(笑)



ルーフスポイラー装着とオイル交換完了。
ほぼ2ヶ月で4235キロ走行「ペース早いですね」と
笑われた。
あ〜なるべく乗らないよう自制してるんですが
数字は正直です。

Posted at 2019/05/26 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月26日 イイね!

コーティングと言えば。

コーティングと言えば。CX-3を1月初旬に注文してマイエターナルさんの
クイズで我魂が当選したのが下旬。
もし外れたらDOPのボディコートにするかと考えてました。
敢えて応募したのはDIYのボディコートに
興味があったからでしょうが
こんな話を思い出しました。



7年前ジュークを注文したときも
DOPのボディコートを頼んだんですが
クルマを受け取り暫く乗ってたらボディコートの
説明書とメンテキットがクルマの中に置いてない。
前車のノート、マーチは置いといてくれたんですが?

なんかおかしいと思いジュークからは若手のセールスマンに
交代したんで問い合わせると
「あ、すいませんコーティング忘れてました」
あわててコーティングの手配でまたしてもディーラー入り。
もしコレが何も知らない客だったら
コーティング代だけ払ってそのまま過ごしてただろう。
悪気は無いとは言え、一歩間違うと詐欺だ。
自分もセールスの端くれ、間違いは仕方がない。
「こういう事は他のお客さんには絶対するな」
と釘を差しておきました。



…ン〜だからDIYでするボディコートを
余計に応募したくなったのかも知れませんね。
Posted at 2019/04/26 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月14日 イイね!

誤給油。

誤給油。CX-3はディーゼルの比率が高く
ガソリンはまだ少数派。



昔G11シャレードターボ乗ってたが
通りすがりのGSに入店すると店員が
「ディーゼルですか?ガソリンですか?」
としばしば聞かれた。
ディーゼル車の比率が高いクルマだと
勘違いでコンタミネーション(誤給油)の恐れがあるだろう。
自分もGSでバイトしてたんで小型商用車なんかも
気は遣ってました。

中には普通のムーヴに乗った常連のオバサンで
ハイオクをいつも入れてるのを知らずに
レギュラーを入れて叱られた事もありました。
高いガソリン買ってくれるのは結構だが
(アホか?ハイオク盲信もいい加減にしろ)
とは思いましたけどね(笑)



ま、こういうのも売られてるようですがね。
それよりずっと従来給油口が右側なのが
左側になったんで妙な気分です(´∇`)

岐阜羽島の「むねちゃん」にぼラーメン
この背脂は間違いないです。
Posted at 2019/04/14 08:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月05日 イイね!

One week has passed

One week has passedCX-3納車1週間後。



エターナルさんのコーティング剤「我魂」
が当選して納車を待っての施工。
ぶっちゃけ当たるとは思わなかったんで
納車日が決まるまで何処で施工しようかと思索( ´_ゝ`)
ウチの駐車場は青空だから
施工の大敵である風雨やホコリを避けるため
知り合いの家の屋根付きのガレージ借りるか
ハタマタコイン洗車場か?
ま、ディーラーの近所のコイン洗車場へ。
屋根付きの作業場があったんで助かりました。



最近はコイン洗車場も淘汰されましたが
かつては休みになるとデートスポットに
なったりしました(笑)
中には農耕機や(ワタシみたいに)モトクロッサーを洗って
泥で排水溝を詰まらせる事案があり
禁止になったり(-_-#)



我魂は10cc入りで1台施工してこのくらい残りました。
(グリルとホイールは忘れた)
我魂はアルミパッケージに入っており
開封にはハサミが要りますが
よりによって当日はハサミを持っておらず
たまたま隣で拭き取りしてたオジサンが
持ってたんで貸してもらいました(笑)



しかし何ですな、
イジリぐせが直らないのは何処も
同じじゃないですかな
なぁ助さん格さん(意味不明)


Posted at 2019/04/05 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こんなイケメンの作業員がいるのか?
どこか悲壮感が滲み出てるぞ(;´д`)」
何シテル?   09/03 12:20
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネタがないのでお洗車🚙🚿してみた(2025年5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:24:53
マツダ(純正) 【ポン付け可!】ビッグマイナーチェンジ後のグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:38:44
ホイール塗装剥がし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation