ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [heads555]
ダシが出るから乗る!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
heads555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年04月02日
LEDライセンスランプ。
ま、今日は風雪で釣りにならないので
ライセンスランプ交換。
カーメイトGIGA 6500Kだそうで
近所のオートバックスで購入(1402円)。
パッと見電球が二個入りに見えたんで
一箱だけ買って帰宅したら(;´д`)
あわててもう一箱買う羽目に。
リアハッチを上げて裏側のトリムの蓋を
ドライバーでこじって開ける。
ソケットを捻って取り出しLEDに交換
ソケットを嵌める前に点灯チェック。
配光が良いのでプレート全面が照らされる。
ま、今度はルームランプかな(笑)
Posted at 2019/04/02 21:07:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2019年03月28日
Back to a Mazda
本日マツダCX-3 納車しました。
ジューク約7年で184000キロ余り走行。
ホントにご苦労さんでした。
マツダは平成3年3月に初の新車
ファミリア4WD1800GT-X以来。
この30年間マツダは紆余曲折がありましたが
ここに来て元気に戻って来た感あり。
今日は納車早々CX-3にコーティングのご奉仕。
どこ立ち寄ったか分かっちゃうじゃん。
山間の道を走ってみる
回頭性よく腰のある乗り味。
エンジン回し込むとグォォっといい音がする(笑)
また追い追いアップします。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
Posted at 2019/03/28 20:41:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2019年03月17日
マッドガード。
昨日今日とお寒いですね。
巷ではマッドガードを装着してるクルマは何台あるか?
道すがらパパパって数えて見ました。
ただしクロカンやトラック、
装着出来ないアンダースポイラー装着車を除く。
信号待ち、スーパーのP…ざっと100台以上見ましたが
自分も含め4-5台かなぁ。
個人的には2ボックスみたいなリヤオーバーハングの
短いクルマは雨天時に泥水を巻き上げ
リヤウィンドウを汚してしまう、と考えてるんですが
(昔、自動車雑誌にもそのような意見があった)
一般的な乗用車では効果が分からないし
購入時にセールスマンも推さないのかも。
それよりはサイドバイザーの方が効果を実感できますかね。
Posted at 2019/03/17 18:22:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2019年03月10日
早朝洗車。
午後から雨だと言うが家人のミラージュを洗車。
昨年10月頭にマイエターナルイージープロテクトを
塗布して青空駐車で今年2月19日の撥水状況。
エターナルカーシャンプーとムートンモップを使用
カーシャンプーと言うと昔は台所から
ママレモン(死語)拝借するか
最近は日産5イヤーズコート付属のシャンプーを
使うくらい。
ムートンモップは力要らずでイーですよ!
いつものイージープロテクトを塗布。
しかし何ですね、
サイドバイザーがあると水滴が拭き取り難い、
サイドバイザーは窓を空かしての換気には良いが
個人的に窓を開けて運転することはあまりしないので
不要派です。
しかし何ですね2
スーパーレインXをリヤウィンドウに塗ろうとすると
ウィングが当たって上端まで塗れない(;´д`)
完成。
イージープロテクトは特に濃色車には効果的。
まさに"蜃気楼"の写り込み(笑)
Posted at 2019/03/10 09:17:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2019年01月19日
reach 180000km
本日を以てジューク180000キロ。
CVTのジャダーが頻発しだしたんで
実は去年9月にクリプトロンシールを
ミッションケースに貼り付けました。
効果は3ヶ月からと言う事ですが
ジャダーなどクラッチの嵌合部分のガタなんで
既に物理的にイカれてる所に貼れば直る、
とは思いません
ま、気休めですね( ´_ゝ`)
新車で買って6年7ヶ月
スピード違反一回、衝突事故一回、
(信号待ちで停車中寝落ちして前車に衝突、
ジュークは無傷)
まずはジューク、ご苦労様!
Posted at 2019/01/19 20:14:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「こんなイケメンの作業員がいるのか?
どこか悲壮感が滲み出てるぞ(;´д`)」
何シテル?
09/03 12:20
heads555
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
50
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
釣り ( 310 )
クルマ ( 109 )
修羅場 ( 219 )
リンク・クリップ
ネタがないのでお洗車🚙🚿してみた(2025年5回目)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:24:53
マツダ(純正) 【ポン付け可!】ビッグマイナーチェンジ後のグリルに交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:38:44
ホイール塗装剥がし2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation