• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

1week after

1week after ジューク150000キロを迎え
プラグ、スタビリンク&ブッシュ交換後
1週間経ちました。
昼から自動車道使い管釣りに行きましょう。



マーチ、ノートと言いスタビリンクが
ストラットに結合されている。
従来ロアアームに付いてたと思いますが
この方が省スペースなんでしょか?



自動車道にて。
フロントの煽りがなく腰が座ってる
乗り心地も突き上げが収まり快適。
以前パルサーの時にもスタビブッシュは替えたが
乗り心地が良くなってるのに気付いた。
この事をクルマ好きの友人に話すと
「スタビってのはコーナーで作用するんだろ?
何で直進時で乗り心地が良くなるんだ?
おかしいだろ!」
いや、そんな事はないと思ってたんで
組付けたクルマ屋の兄ちゃんに聞いたら
「ブッシュのガタツキが無くなりサスペンションの
初期作動がスムーズになるんで正解だよ。」
なるほど。



山間の道を走る。
スッと切り込むと初期ロールが抑えられ
ノーズが素直に付いてくる
スプリングはノーマルなんで
目の覚める様な挙動じゃありませんが
心地いい緊張感がします。

ちなみにプラグ交換の効果に特筆する事は
ありませんでした。
と言う個人の感想でした。

あ、魚は一匹釣れましたが釣り堀のマス
なんで写真は割愛させて頂きます(笑)
Posted at 2017/11/05 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@KONI 3 え、阪神ブッチギリなのにジャイアンつですか(;´д`)」
何シテル?   08/04 20:05
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
1213 14 15161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation