今日はシウマイネタか?
崎陽軒のシウマイ弁当が70周年だそうで、
田舎者のワタシは「さきようけん」と読んでました(+_+)
今度は70ネタか?
昨晩から☔予報で渇水の川に活が入る❗
と、思いきや変化無し。
例によって排水口の白泡の中にナマピー発見❗
白泡にクラウザーミノー投げて
ナマピーは口を使うが
如何せん捕食がヘタなナマピーは
アタマをくねくねさせて辺りを追い回すのみ。
何回か投げると飽きられて無視しだす。
そこでフライをチェンジ❗
フライをチェンジするにしても
色々ありますが
今回は色とサイズを小さくしました。
これはカサゴ釣り用のフライです。
外:普段使うナマズのフック
内:今回使ったカサゴ用のフック
ナマピーは口がデカイのでフックもデカくしないと
アワセた時にフックがすっぽぬけるんで
この小さいフックのフライはリスキーです(+_+)
キャストすると、
バフッ❗と音がしたんで
アワセるとガガガっとロッドが踊りだし
暴力的なファイトが始まる。
自己ベストタイの70cm🐮
どうりで、タモに入れにくかったワケッす。
これにて朝の勤行は終わりました~
Posted at 2024/06/17 19:06:32 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記