• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

心電図がヤバイ!

心電図がヤバイ!今日は職場の健康診断。
検診はあって然るべきだが
その日の仕事が中断
されるのが煩わしい…

会場に入り検診が遅々として
進まないと思ってたら
採血中に気分が悪くなり
並べた椅子の上で
寝転んでる人がいた!
それでも係りの人は
採血を続けていた…
イインだろうか?

ま、あちらさんも
血を採るのが仕事だし…

で、心電図がヤバイのは
別に異常があったわけではなく
心電図担当のオネーチャンが
メチャ可愛かったからです。
もう不整脈が
起きそうでしたわ(卍)

ちなみに血圧担当の人は
瀬川瑛子に似てまして
118/80の数値を見て
「イイ血圧ですね」
と言ってくださった。

いや、貴女のお陰です(謎)
Posted at 2014/05/22 22:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | モブログ
2014年05月16日 イイね!

バッテリーを選ぶ。

バッテリーを選ぶ。やはり、ピッチャー星、
キャッチャー伴だろね目

実はタイヤより逼迫してるのが
バッテリー。
先日の点検でバッテリーが
弱ってるらしく
早急の交換が要るらしい。

昨今は保水不用の
MFバッテリーが主流で
突然死を起こすらしいが
今月は自動車税や連休で物要りが多く
バッテリー以前に
コッチが上がっちゃってますわ~(泣)

思えば昔乗ってた71トレノには
バッテリーやウォッシャー液の
不足を警告する
OKモニターが装備されていました。
バッテリー液のセンサーは
保水のキャップを一個外して
代わりにセンサーの付いた
キャップを捩じ込むと言うもの。
今じゃ保水不用だから
こんなもの要りませんけどね♪
Posted at 2014/05/16 23:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2014年05月14日 イイね!

タイヤを選ぶ。

タイヤを選ぶ。拙ジュークは年間1セット
タイヤを履き潰します。
タイヤを替えると乗り味が
変わるんで楽しみは楽しみ
ですが、昨今のタイヤ代高騰には
閉口してます。

あれこれカタログ見てると
ミシュランが返金保証の
キャンペーンをやってます。
60日履いて気に入らないなら
タイヤ代を返金するというもの。

よしんば換えたタイヤが
少々気に入らないからと言って
買って早々に代えるなんて
ちょっと勿体ない気がする。

今履いてるピレリ
チントゥラートP7は
値段が安かったのと性能バランスが
良いことが美点でしょうか。

一応金積もりはしてますが
さてどうしたものか?


Posted at 2014/05/14 04:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホイール塗装剥がし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28
やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation