2016年11月10日

たまには管釣り。
クルマで2時間
紅葉の山間の道を走る、
なかなかビルシュタイン、
絶好調です♪
使用するフライは
マッチの頭ほどの大きさ。
コレにティペット(ハリス)0.3号。
反応はまずまず。
しかし喰いが浅く上手く乗らない。
ココの魚はサイズが並みでも
パワーが半端ないんで
慎重に取り込まないと
アッサリティペットが切られる。
この駆け引きはスリリング。
数釣りと言うより
今日はこのフライで
こだわって見ました。
やっぱりミニストップの
安納芋ソフトクリームは
ウマイですね♪
では。

Posted at 2016/11/10 20:11:55 | |
トラックバック(0) |
釣り | モブログ
2016年11月09日

あ、岩崎良美(笑)
最近気になった「赤と黒」
ソウルレッド。
最近のマツダ車のイメージカラー。
いい色だと思います。
カープのヘルメットも
この赤をイメージしたとかですが
ソウルレッドを
そのままヘルメットに塗っても
クルマみたいには発色しないとかで
マツダの技術者がヘルメットに合うように
アレンジしたそうです。
プロ野球「黒歴史」読本。
スポーツジャーナリストが
書いた本で、
清原、笠原みたいに事件を起こして
「墜ちた」人。
斎藤佑樹や長嶋一茂みたいに
鳴り物入りでプロ野球に入り
実力不足で「沈んだ」人。
色々問題を起こした「外国人」
広岡達郎や落合博満みたいな
チームは強くなったが
人気薄の「監督」
ナベツネを始めとする
「球界首脳。」
…所謂球界の問題児を
あげつらった本で
ナカナカ面白いです。

Posted at 2016/11/09 21:49:08 | |
トラックバック(0) |
修羅場 | モブログ
2016年11月03日

ジューク12万㌔越え、
ダシが出るまでシリーズ完結編。
ま、どうでもいいんですが…。
ビルシュタイン
B6ショックアブソーバー。
ノーマルコイルスプリング用です。
とうとう買ったな~
と言う感じです。
いい味だしてます♪
パーツレビューもどうぞ。
ちなみに車高も上がりました


Posted at 2016/11/03 18:22:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | モブログ