• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

タップ改造。

タップ改造。こんなアホなタップ作って

何がステレオの音が変わるんだ?

…と思われる事必至(笑)

だから閲覧はオススメしません。



十数年前に作った、鬼タップ。
コレにCDプレーヤーとアンプのプラグを差し込む。
手前は通常のタップです。



今回は壁コンセントに差し込むプラグとケーブルを
替えて更なる音の追求、だったらイーな。



コンセント本体。
コレは病院で使われる医療用コンセントで
家庭用コンセントに比して圧着力があるので
(接触抵抗が低い)プラグが抜けにくい。

近年では医療用コンセントでステレオの音質改善が
定着化してきました。



この木はイチイの床柱の廃材。
近所の製材所からもらって来ました。
コンセント本体を埋めるため元大工のオヤジに
ホゾ穴もどきを開けてもらう。



木口にケーブルを通す穴を開けて
ケーブルとコンセントを繋げる。

しかしなんでこんなコロタにコンセントを着けるかと言うと
家庭用電源は交流なんで通電すると振動します。
コレがステレオの音質に悪影響を及ぼすので
重たい木材を使って振動を吸収する、
と言う目論見です。



完成。
ケーブルとプラグを買った秋葉原の
オヤイデ電気の景品のシールを貼る。



二種類の球アンプを鳴らしてみると
一様にパワーが漲る音になるが
特に大人しめの6550アンプは変化代が大きい。
6L6に迫る押し出し感が出だした。

鬼タップのさらなる進化ってか🤣
Posted at 2021/07/29 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2021年07月25日 イイね!

球コロガシ2。

球コロガシ2。カネより欲しい休み。
しかしガソリン代高騰に猛暑で南京状態。



6L6㊧6550㊨と真空管アンプの比較試聴します。
CDは共通、置き台は同じ仕様、
ケーブル類を差し替えるだけなんで
純然にアンプの音の違いが分かるゴールドブレンド( ´_ゝ`)





真空管アンプの好きな所は
真空管やトランスなどパーツがむき出し(のもある)
自作が出来る(既製品もある)
オートバイもエンジンがむき出しだからカッコいい❗
と言うのと同じですね。

カネとヒマがあれば多少感電しても作りたいッス(;´д`)



今回買った球はエレクトロハーモニックス製。
名前だけは知ってるが値段で選びました(笑)

どうもこの会社は
アメリカのギターエフェクターの老舗だそうで、
ロシアの工場で製造された球です。
そんな会社でしたか〜。



音の傾向は6L6㊧が線の太い温かみのある印象。

6550㊨はKT88から替えて押し出しと太さが出てきたが
それほどクセがなく上品な感じの音。

強いて言うなら6L6の方がジャズには向いてますかね。



ズルいよ、林寛子(は?)

Posted at 2021/07/25 18:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2021年07月23日 イイね!

球コロガシ。

球コロガシ。おっ、今日はボウリングネタか?



残念ながら、KT88シングルアンプの真空管を替えます( ´_ゝ`)
球を替えて音質の変化を楽しみましょう。
(球が壊れたワケではありません)



今回届いたのが互換性のある6550と言う真空管で
箱の蓋のRussiaにご注目、
近年ではロシアや中国製が幅を利かせてます。
ちなみにヤフオク新品で2本12000円程。



真空管の需要はギターアンプで今だ重用されており
こうしてオーディオ用としても入手出来るのは
ギタリストさんのお陰とも言えます🙇





バイアス調整不要なんで
黙って真空管を挿し込んで電源オーん👍️

おっ、青白い光が✴️

ま、コレはカソードからプレートへ電子が吸い上げられる際に
漏れた電子がガラス管に反射して出来る光だそうで
機能には問題ありません。



試聴はチック・コリア・アコースティックバンド
従来のKT88だと全般的にサラッと淡白な音質だが
そこに適度に肉付けされた感じ。
ベースやドラムの押し出し感も出てきた。

ちなみに真空管アンプの球を替えて色々音を聴くのを
球コロガシと言うんだそうです( ´_ゝ`)


Posted at 2021/07/23 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2021年07月22日 イイね!

本日のダイジェスト。

本日のダイジェスト。今日は貴重な休み、連休関係ナーシ😿



暑くて川にも行けず😿
ま、近所のブックオフ行ってみよう。



レコードの棚に「高中正義/夢伝説」が❗
国産ギターインストの最高峰か?
ま、ウチはレコードプレーヤー無いもんで( ´_ゝ`)



あまりジャズ系は品揃えがないが
ジョーサンプル/スペルバウンド750円也に決定。

1988年の作品で一聴すると
「アクのないクルセイダース」と言う感じか(笑)
ジョーサンプルのクリアーなピアノに
オマーハキムのドラム、そして…



マーカスミラーのズビスビベース。
今思うと80年代のジャズベースは彼に牛耳られてたのか?
少し前なら「コレはイー演奏だ❗」と思うが
最近は4ビートを好んで聴くようになったんで
ちょっと食傷気味です(だったら買うな🤣)



昼から買い物済ませて今日は家で南京状態🙇
皆さん良い週末を…
Posted at 2021/07/22 15:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記

プロフィール

「Which is correct amount of embezzlement, man (;´д`)?」
何シテル?   08/02 10:26
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation