• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

今日でお別れ。

今日でお別れ。今日は渓流釣り最終日、
珍しく午前から突撃。



途中棄ててあったスバルレックス。
そいや昔、サンバーベースのドミンゴなる1boxが
あったが、やはりあのサイズで7人乗りはムリっしょ( ´_ゝ`)





前回行った渓から。
幸い釣り人はいない様子、
水量は少なめ、フライには好適だが…
(こんなおいしいポイントで出んのか?)



2時間程遡ったがチビのアタリのみ
帰りに駄洒落でこんなチョロチョロの沢を叩く。
無反応🙍



持参したコンロで湯を沸かしてカップヌードルと🍙。
野外での煮炊きはコレすらめんどくさいと思うワタシ。



だから昼寝〜。



3時過ぎ色々回ったがやはりいつもの渓。
やはり最終日だからか釣り人はみかける。



あーなんとか一匹。



🐮❗流れ込みの白泡にフライを投げてヒット。
釣り人がやたら来るから泡の中に身を寄せてると推理。
しかし丸太の様な体つきですな。



今シーズンお疲れ様。
道具にも感謝。
Posted at 2021/09/30 20:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年09月26日 イイね!

逆営業は4時から。

逆営業は4時から。昼前から名古屋へ逆営業。



途中腹ごしらえ。



ラーメン屋のPで見かけたロードスター
同じエターナルブルーマイカ。
CX-3購入時にボディカラーをどうするか
画策してたら知人がこの色のロードスターに乗ってたんで
この色に決定(笑)。
だいたいマツダ車は設定色が共通だもんね〜。



CDショップでマイルス・デイビスとチック・コリアのCDを買う。
この2人は天に召されて新作はもう出ない。
彼らは何枚の作品を残したのだろう?

忌野清志郎だろうがチャーリー・ワッツだろうが
音楽を聴けば「まだ生きている」と思うのが
ファン心理でしょう👍



手土産のどら焼きを買ったら
Pに130クラウンスーパーセレクトディーゼルが
パッと見Super Saloonに見えるのがミソ。
曲がったマフラーカッターが郷愁を誘う(笑)



16時、所用が早めに済んだんで
いつもの近所の渓流へ。
シーズン末期の日曜日、意外にも…



いい顔つきのアマゴ。
この川は大物とか数釣りとか出来るワケではないが
思いついたら家から数十分で竿が出せる。
ま、コレはコレでイーんじゃないかと思います。


Posted at 2021/09/26 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2021年09月20日 イイね!

奥が深い。

奥が深い。珍しく2連Q



今日はいつもと違う渓へ。



/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f059%2f219%2f926%2f1802d6b6d4.jpg?ct=6cea99abfaec" target=_blank>

15時。
やはり家から一時間たらず。
瀬と淵が連なりなかなかの渓相。

が、しかし。
この渓は釣り人が頻繁に入ってるんで
入るのを見合せてました。

シーズン末期の川はかなり叩かれてるんで
激シブ。



やれやれ。



途中でマイナスイオンを浴びて…



このプールでライズ発見!
まあまあのサイズだ。
しばらく居座りフライを流すが、反応なし( ´_ゝ`)

「糸付きのニセモノには騙されない」

魚からのメッセージでした( ´_ゝ`)


Posted at 2021/09/20 19:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年09月16日 イイね!

A shake down

A shake down渓流禁漁まであと半月。



午前中に到着。
しかし暑いし、シーズン末期なんで平日言えども
釣り人は散見される。
反応まったく無しまったくダメ‼️



今日はおニューのロッドを起用。
コロナ禍で注文から半年掛かりました



この季節、エサになるカゲロウ等はあまりいない。
そこでコオロギパターン㊧を試用。
いつものフライよりちょっと大きい。



とりあえず、ラーメン🍚。
暑いし、どうしたもんだか?



とりあえず昼寝〜



この渓は岩が段差の様に連なっている。
だからこの目線でキャストする。
この角度だと魚に感づかれにくい。



🐮❗コオロギパターン初ヒット。
サイズは並みだがコオロギ行けますね👍️



昼前から叩かれてるのかやはり反応は鈍いが
夕前からやるのはやはり正解ですな✨



うーん気分イー。



勝利?の味、🍧硫酸銅掛けと🌭。
なんとか竿おろし出来ました🙇



なんですか?

Posted at 2021/09/16 07:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年09月12日 イイね!

本日のダイジェスト。

本日のダイジェスト。

朝もはよから洗車。



ハービーハンコック/カルテット(1981)を聴く。
年代的にフュージョンブームの最中、
こうしたアコースティックなジャズをやると思いきや…



同じくハービーハンコック/フューチャーショック(1983)
いわゆるエレクトリックサウンドを駆使したヒップホップ。
収録曲「ロックイット」は大ヒットでグラミー賞受賞。
ハービーの二面性が如実に❗



お昼はごはんがないからリクエストでチジミ。
ニラにタマネギ、小間切れ入れてうどん粉で焼く。
ポン酢を着けて戴く。



昼過ぎからいつもの小渓流へ。
来月から禁漁になるからか途中釣り人を見かける。
実際、まったくアタリなし。
…と、思いきや先行者がいるわ( ´_ゝ`)



仕方ないから別の渓流へ。
今日は思いの外涼しい、
20代の頃ならこんな道、釣りなんてしないで
バイクで走る❗





いかにもエサ釣り師が絶対狙うポイント。
キャストすると木の枝に絡んでいたエサ釣りの仕掛けを釣る。
手を伸ばせば取れるのに回収しないとは
けしからん。




帰り道にみたミニカ。
多分この年代だとスズキアルト47万円の台頭で
他社も廉価版の軽商用車を急遽売り出したのでは?
先日も代車で三菱ekクロスに乗ったが
装備品が豊富で「こんなに装備要るかな〜」
と思った次第。

あ、今日は(も)👨‍🦲でした🙇。

Posted at 2021/09/12 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記

プロフィール

heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation