• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

およげ!たいやきくん試聴。

およげ!たいやきくん試聴。「およげ!たいやきくん」のEPレコードを聴く。



この曲は1975年に子門真人の唄で大ヒット、
ワタシもリアル世代だったがレコードは持ってなかったんで
最近ヤフオクで購入。
唄が聴きたいと言うより40年以上前のレコードが
どんな音で録られてるのか?に興味がありました。




ただし、ウチにはレコードプレーヤーがないから
知人のジャズマニアK巨匠にお願いして掛けさせてもらいました。
アラ70の巨匠はさすがに苦笑いしてましたが…



言わすもがなのシステム、
JBL4345+マッキントッシュのセパレートアンプと
ジャズを聴くには鉄板アイテム。



トーレンスのプレーヤーで回るたいやきくん👍️
カートリッジはオルトフォン(すいません分からない説明で)



哀愁を帯びたストリングスのイントロ、
おお!小学生時代に戻されるか?
意外とボーカルと演奏の音量差はなく
あの子門真人の朗々としたボーカルは迫ってこない…
パーカッションやシンセサイザーの音も聞こえてくる。

「ラジオで聞いた音と違う❗」

「子門真人は歌が上手い」

「こんな演奏やったんや❗」
と、言うのが二人の意見。




実はさるオーディオファンの方の手記で

「たいやきくんのレコードを家のステレオで鳴らしても
屋台のラジカセの擦りきれたテープから聞こえる音ほどの
感動は得られない。
…音質と音楽の感動は必ずしも一致しない」

音源に忠実再生と言う点では家のステレオは好適だろうが、
屋台のラジカセは子門真人のボーカルがガンガン聞こえる
そこでたい焼きが焼けるのを待ちわびるから
この曲が感動出来る、と言う訳です。

そこでワタシも実証してみました、同感。



ちなみに複数焼ける金型で焼いたたい焼きは「養殖」
一匹だけの金型で焼くのは「天然」と言うそうです🙇


Posted at 2022/04/02 12:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記

プロフィール

「CX-3ドア板金(;´д`)
いつもの板金屋さんにお願い
代車はエッセ、見晴らしがいい。」
何シテル?   07/21 10:46
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:07:33
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation