• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

Low water

Low water















本題に入ります( ´_ゝ`)





今日はせっかくの休みなのに、川は渇水。



チビの猛攻に遭いました。
今日はコレで勘弁してくださいm(__)m

Posted at 2022/05/23 20:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月15日 イイね!

睦み合う2人。

睦み合う2人。耽美的なタイトルだが、
まーたナマズだろ❗




おっしゃる通りですm(__)m



今年は出くわさないが、
ナマズの釣り場にいると近所のG3が孫を連れて
σ(´・д・`)の顔を見るなり

「おい!鑑札持っとるか?」

と、高圧的に聞いてくる。
(漁協の監視員でもないのに何偉そうにこきやがる…)
もちろん持ってますがね。



大抵の河川で釣りをする際には
管轄する漁協へ入漁料を払わなければなりません。
現場で監視員(大概暇そうなG3)が無鑑札を発見した場合、
入漁料と現場徴収料を払う。
入漁料はアユ、アマゴ等の放流資金などに使われ、
現場徴収料は監視員のポケットマネーになります( ´_ゝ`)



用水路には産卵時期の2人が…We're all alone



こうして臨月を迎えるのである(ウソ)
この時期、カエルやザリガニをたらふく食べるようだ。

オマケ、昼から。





片やドブ川、片や渓流と釣り場も魚も違うが
フライフィッシングと言う点では変わりありません、
ハイッ。
Posted at 2022/05/15 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月08日 イイね!

マムシ三連発。

マムシ三連発。昨日はGD(Golden weekGolden day)
( ´_ゝ`)<やれやれ💨



マムシ
爬虫網有鱗目クサリヘビ科
最初アタマの形状が毒蛇に有りがちな三角でなく
シマヘビかと思ったが身体に鎖状の模様で分かった。
逃げ出すこともなくマッタリしていた。



マムシグサ
サトイモ科テンナンショウ属
花がマムシの鎌首に茎がマムシの柄に似てるからこの名前らしい。
最初はコンニャクと思ったが…



山にコレはないだろ( ´_ゝ`)



コンニャクとは近似種だがマムシグサは有毒である。



毒蝮三太夫
本名 石井伊吉、ウルトラ警備隊所属( ´_ゝ`)
名付け親は立川談志。

と、言う事で山に入る時は気を付けましょうm(__)m

Posted at 2022/05/08 06:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記

プロフィール

「やるなあブーマー(;´д`)
https://youtube.com/shorts/yFvdj20OKWY?si=AxFzrrMnDUmMtjWJ
何シテル?   08/01 16:42
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation