• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

バイワイヤリングを試す。

バイワイヤリングを試す。

先日購入したB&W607S2には片方のチャンネルに
2組のスピーカーケーブルを繋ぐ
バイワイヤリング接続が出来ます。



上が通常のスピーカー端子
下がバイワイヤリング対応のスピーカー端子。
通常は上下のショートバーを繋いでシングルワイヤリング、
スピーカーケーブルを上下何れかの端子に繋ぐだけでも
音が違ってきます。



バイワイヤリングの概念図。
ウーファーからの逆起電力を
ツィーターに流入するのを抑える理屈。
まあ、音が良くなる❗と言う話です。



スタジオR31さんで誂えたバイワイヤリング用
スピーカーケーブル。
https://www.r31.jp/
片チャンネルで2芯のケーブルを2本用い
アンプ側は赤黒1組に接合、
スピーカー側は4本にYラグを接合。
かなりケーブルは固くて引き回しがツラい(笑)



ショートバーを外し各端子にケーブルを繋ぐ。
さあ、どんなんかな❔

試聴



ディヴィッドサンボーン/Straight to the heart (1984)
アルトサックスと言えばこの人❗
これはスタジオライブでなかなかの音質、
しかも生演奏の雰囲気も持ち合わせている。



このアルバムのキーマン、マーカスミラー。
マイルス・デイビスの片腕ベーシストで一躍有名になった。
80年代のフュージョン系ベースは
彼に牛耳られてたのか?

聴いてみるとシングルワイヤリングの時より
楽器パートの分離がよく、スムーズな響き。
(ケーブルが高いと言うのもあるだろうが)
テンデバラバラの音で纏まりがないと言う事もなく
かねてから懸念していた中低音の量感も
満たされてきたので、
マーカスミラーのズビズビベースも堪能出きる。

ま、せっかくバイワイヤリング出きるのなら
使わない手はないと言うハナシです(*´∀`)♪



Posted at 2023/01/14 21:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2023年01月09日 イイね!

謹賀新年ダイジェスト。

謹賀新年ダイジェスト。新年は1/2を除き単なる仕事。



元日仕事から帰宅したら悪寒が…
体温38℃超え、喉が痛い😖💥
翌日は休みだったんで近所の👨‍⚕️に。
年末職場でクラスター感染が起きて 
急遽三人が欠席、これ以上被害者が出ないのを祈る❗



初詣。
寝込んでる間に家族は既に済ましたんで…
クルマで一時間のお寺さんへ。



大吉。
立ち聞きしてると大吉の人は自分だけではないようだ、
おそらくおみくじ箱の中身は
大概大吉かも知れない(;´д`)



丸源ラーメン。
特に好きなラーメンではないが
安定した味と、思う。
というか外食なんてご無沙汰してます。



遊漁券。
地元河川の年間パスポート
2月の解禁に向けて準備。
今年はどんなのが釣れるのか❓️



今日は成人式、だそうだが
ワタシの場合かれこれ30数年前、
夜逃げ状態だったんで、まったく出る気はなかった。
成人式は一生に一度だけと指摘されたが
こうして今生かせてもらってるのが全て。
若い人には後悔のない人生を切に願うのみであります。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/09 17:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記

プロフィール

「@KONI 3 え、阪神ブッチギリなのにジャイアンつですか(;´д`)」
何シテル?   08/04 20:05
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15
関東遠征2日目 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:41:49

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation