ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [heads555]
ダシが出るから乗る!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
heads555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月25日
ギャランヒグマとは4。
https://youtu.be/EYpULEzwlX0?si=2-pYcpJxidjxs-si
ギャランシグマ善戦。
コロナ、ブルーバードの2強に敢然と挑むΣ(笑)
マイナーチェンジで角目にフェイスリフト
森山周一郎氏自らCMに出演。
成約記念に奥様が喜ぶ食器乾燥機をプレゼント❗
なかなか羽振りの良い時代か?
15時、前回と同じ渓。
昨日の☔の影響で増水気味、
ドライフライで様子を見るが不発。
そこでギャランヒグマ登場。
ヒグマの剛毛を纏ったニンフ(川虫)のフライ。
増水時はエサが水中を漂う様になるので
危険を冒して水面のエサをとる必要が減る。
マーカー(浮き)を着けてアタリを取る。
流してると突然スコーン❗と
マーカーが引き込まれる。
ガッツリ咥えてます。
たった一匹だぜ、baby
Posted at 2024/04/25 19:03:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2024年04月21日
怪奇蜘蛛男。
今日はライダーネタか❔
今日は昼から近所の渓流へ。
「どこかいい渓はないかな~」と
山の中に棄ててあったデミオ。
到着。
いつも行く渓より開いて遡行もラク、
渓流釣りは先行者の有無が
釣果に影響をおよぼす。
しかし☔予報なのか
この時期の休みにしては誰もいない。
☝️の間口の狭い流れ込み、
オイシイ😋🍴💕ポイント。
こう言う所はクモの巣🕸️が張られてる事がある。
仕掛けを入れると巣🕸️が破られるから
先行者の有無を知る手掛かりとなります。
☔は多少降るがあまり気にならない。
少し肌寒いがドライフライに好反応。
渓にしてはまずまずのサイズ。
うん、まあまあ。
Posted at 2024/04/21 18:40:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2024年04月18日
釣れない渓は釣れないのか?
前回、Y師匠と入った渓で地元の人から☝️
ご指摘が…
「ここの川は釣れない」とは💢💢💨
腑に落ちないワタシは
敢えて再度この渓に挑戦。
まだこの辺では桜が見頃。
いざ件の渓に降りると、
魚のエサとなるカゲロウのハッチ(羽化)が大量で
顔にバチバチ当たってくる。
フライフィッシングには格好のコンディション。
フライはカゲロウを模したもの。
その都度エサに似せたフライを選ぶのを
マッチ・ザ・ハッチと言います。
前回と違い、フライへの反応がすこぶるイイ。
途中立ちはだかる堰堤。
まさにビッグポイント
28cmのイワナ、感無量。
何をか言わんや。
Posted at 2024/04/18 19:48:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2024年04月11日
冷や水。
今日はY師匠と山奥へ。
やはり平日は釣り場が混まなくてイーネ❗
昨日に比べ気温が低いが
この地でも桜が満開になっている。
なんとも牧歌的な風景です。
Y師匠とは別行動で渓を遡る。
適度に険しいが折からの☔で
増水気味。
フライには?
とはいえ、エサとなるカゲロウが
かなり飛び交ってるので
それなりの反応か。
しかしY師匠から怪しいLINEが。
冷や水をぶっかけられる言葉(;´д`)
昨今、渓流のみならず釣り場の魚は減っている。
環境悪化、乱獲、色々要因はあるが
もう少し楽しめる釣り場を❗
奥に小さな滝がありそれに続く狭い淵、
イワナが三四匹見受けられた。
見える魚は魚からも見られるので手強い。
キャストして何の気なしに辺りを見回して
水面を見たらフライが消えていた❗
いきなりロッドが踊りだした
よそ見してたら釣れちゃいました(笑)
本年最初のイワナです。
本日最後のポイント。
キャストし直そうかとラインを引っ張ったら
ガガガっと🎵
ま、こんなんで。
まだハイ・シーズンとは言えませんね~。
Posted at 2024/04/11 21:15:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 日記
2024年04月04日
レコードを聴く19。
今日はヨン様か❗
TOTO Ⅳ(1982)
TOTO4枚目のアルバム、邦題は「聖なる剣」
コレって「せいなるけん」か「せいなるつるぎ」か?
全米#2Rosanna, 全米#1Africa 収録。
TOTOはバンドだけでなく
当時は各メンバーが
スタジオミュージシャンとして
活躍していた所が特徴。
個人的にはクインシー・ジョーンズ/愛のコリーダ
のスティーヴ・ルカサーのギターソロに心酔しました。
しかしなんですね、
スタジオミュージシャンだからか
演奏に粗さがなく曲想もメロディアスで
アレンジが多彩なのがこのアルバムの特徴かな…
鳴らしてるウチにこの小さいスピーカーでは
低音の迫力に欠けると再認識。
やはりK巨匠宅のJBLで再生かな~
(ちなみに御歳70の巨匠はロックにも精通
もちろんTOTOもご存じ)
Posted at 2024/04/04 22:02:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@トマー 3 ありがとうございます、部屋の置物に考えましたが(笑)安い不動品を買った所で聴けないのもどうだか?と思うとじゃあナニを聴くのかとやたら矛盾がせめぎ合います(;´д`)」
何シテル?
10/30 12:44
heads555
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
50
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
釣り ( 315 )
クルマ ( 109 )
修羅場 ( 219 )
リンク・クリップ
シアタールームのオーディオこんな感じにした
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:41:58
💖楽しみにしていた幸せなひと時💕愛息子とのディナーデート❤️ドキドキワクワク💓撮影大会💖
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:17:59
渇望する休日。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:32:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation