
 
現在B&W607S2にはハミレックスの
スピーカースタンドを使用してますが
今回H.T.Naviさんの
オーダーメイドのスタンドに換えてみました。
https://htnavi.web.fc2.com/stand-index.htm
ここはオーディオラックや
スピーカーのエンクロージャー等も製作してます。
 
注文から一週間で到着。
ハミレックスのスタンド(右)と並べる。
ちょっと無骨な三本足のデザイン。
寸法は230w×290d×490h
実はハミレックスの寸法をパクって高さを10mm 
低くしただけ(笑)
既製品だと置場所に制約が出たり
耳とスピーカーの高さが揃わないとかあります。
材質はホワイトウッド(北欧の針葉樹)無垢材
カラーリングはオーダーでブラック艶消しニス。
 
底面には滑り止めのコルクが
貼り付けてあります。
ちなみに実測重量はハミレックスが3.6kg
H.T.Navi が3.5kgと
意外にも薄いMDF(オガクズを樹脂で固めた木材)製の
ハミレックスが100g重い。
 試聴。
試聴。
見た目従来と違和感がないのが狙い(笑)
 
一聴すると音に温かみがあり豊かに響く、
具体的にはウッドベースの胴鳴り、
ピアノの左手の動きが聴きやすい
このスピーカーは元々ハコが小さいのもあって
低音は出にくかったが
スタンドもスピーカーの一部と改めて感じた次第。
ちなみに価格は送料込みで16000円程。
DIYでこの価格で出きるか?
ま、造る暇あったら釣り行きますけどね🤭
  Posted at 2024/05/31 23:26:12 |  | 
トラックバック(0) | 
修羅場 | 日記