• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

ドクタースランプ。

ドクタースランプ。アラレちゃんか。



最近新聞を見てると
この展覧会の広告が目立つ。
ジャン・ミッシェル・フォロンなるベルギーの画家。
これで思い出しました。



スティーヴ・カーン/目撃者(1981)
NYのジャズギタリスト。
この中にDr.Slumpと言う曲が収録されてます。

80年代初頭、フュージョンギターと言うと
ジョージ・ベンソン、ラリー・カールトン
リー・リトナー等が席巻してましたが…



ボブ・ジェームス出演のサントリーのCMですかね。
このギターです。
マーカス・ミラーのベースはエエねぇ🎵



カーンは1977年にTightropeでデビュー。
プロデューサーはボブ・ジェームス。
彼のアルバムイラストは決まって
ジャン・ミッシェル・フォロン。
このイラストを重用した経緯は?ですが
なんとも言えない幻想感があります。
で、Dr.Slumpとは
スティーヴ・カーンのお気に入りのアニメから
タイトルを頂戴したとか。
メンバーはアンソニー・ジャクソン、
現在ローリングストーンズの正?ドラマーの
スティーヴ・ジョーダン。
聴いてみるとマンガの内容とは縁遠いjazzyさ(笑)



でわまた。







Posted at 2025/01/11 08:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2025年01月04日 イイね!

渇望する休日。

渇望する休日。昨日今日とやっとこさ休み。
まったく正月気分など感じられません(;´д`)



管釣り行くしかねェ。



気温が氷点下になろうと
すでに数人の釣り人が集う。



極寒に使うフライは
エッグやニンフが定番だがかなり喰いが渋い。



たまにボツボツ。



華やかな宴。



久しぶりのK師匠と釣り半分ダベリ半分。
やはり正月TVは「大間のマグロ」だよね~
電気ショッカーの準備を催促する師匠



どうせ喰い付かないならなんでもアリ👀
掟破りのドライコオロギ。
元々は昨秋の渓流に使う予定だったが
使わず仕舞い。



寒空の下、水面割ってヒットしたレインボー。
時折奇特な魚がいるもんです。

あ、本年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2025/01/04 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「熱湯管釣り。 http://cvw.jp/b/1987350/48612321/
何シテル?   08/21 14:52
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイール塗装剥がし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28
やや白い巨塔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:58:45
車検見積り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:31:15

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation