• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heads555のブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

噂のジャズ喫茶に行ってみた。

噂のジャズ喫茶に行ってみた。こぶ茶のおいしい喫茶店🎵



今週は平日休みが多いから
釣り場も空いてると思いきや、
先週放流したアマゴは川から見事消えていた
もう帰ろう(;´д`)



地元にジャズ喫茶Silly Pattyが先日オープン。
かねてから行きたかったんで
お昼からさっそく行きました。



オーディオ機材は
マイクロ精機の糸ドライブプレーヤー
ラックスマンの真空管アンプ
アルテックのスピーカーシステム。



店名のSilly Pattyの由来は
店主さんお気に入りの
ジャズベーシスト、スタンリー・クラークの曲から。
彼はジョージ・デューク、チック・コリア
ジェフ・ベック等と共演。



右スピーカーの奥に
ボブ・ジェームス/H(1980)のジャケットが置いてあり
今は手元にないから久しぶりに
聴かせてもらいました。

店主さんのジャズ趣味は
ロックからフュージョンに入ったクチ
なんで自分と結構ハナシが合います。
また寄らせてもらいます。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9bcc308858eb8ec72a10852230d9f9f0a1afda69



Posted at 2025/03/13 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2025年03月10日 イイね!

ししとう4時間。

ししとう4時間。この寒いのにししとうか(;´д`)



今日まで超珍しく三連休、
昨日今日とフライフィッシングをいたす。



しかし、昨日アマゴの放流があったにも関わらず
強風と雪代流入で水温下がり
早春フライフィッシングに重要なライズは僅少
昼過ぎ撤退(;´д`)



そして今日リベンジ。
昨日よりは風は穏やかで
エサになる昆虫もよく飛び交う。
ライズは頻発するも
写真奥のプールで見るのみ。
つまり、放流したアマゴは一ヶ所に群れてます。



しかし昨日からこのポイントに
釣り人が行き交うからアマゴは警戒。
浮いたフライを掻い潜って
アマゴはライズ、かなり手強い。



お昼も忘れ
冷たい川に浸かりながら、
やっとこさ#18フローティングニンフにヒット。
緊張の糸が切れ溜飲が下がる

死闘4時間でした。





Posted at 2025/03/10 19:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年02月01日 イイね!

解禁だ。

解禁だ。


今日は渓流釣り解禁。
とは言え山ん中は積雪なんで
郊外の河川で放流アマゴを釣ります。



気温3℃、5時からカンテラ点けて
釣りに勤しむエサ釣り師。



この日のために
せっせと巻いたフライ(;´д`)



放流箇所にはたくさん釣り人が来る。
と、なると違法駐車も起こり得る。
今日もパトカーが来て移動するよう
拡声器で呼んでましたが
釣りに忙しくて動くわけない
あ、ワタシは所定の場所ですよ。



生きている、
それだけで価値がある一匹。
今日は午前中で7匹バラシ多数。
昨年の貧果を思うと納得。



勝利の味、
味噌ラーメンセット¥750。
いやあいい1日でした。

Special thanks to Y.Sugiura









Posted at 2025/02/01 18:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年01月11日 イイね!

ドクタースランプ。

ドクタースランプ。アラレちゃんか。



最近新聞を見てると
この展覧会の広告が目立つ。
ジャン・ミッシェル・フォロンなるベルギーの画家。
これで思い出しました。



スティーヴ・カーン/目撃者(1981)
NYのジャズギタリスト。
この中にDr.Slumpと言う曲が収録されてます。

80年代初頭、フュージョンギターと言うと
ジョージ・ベンソン、ラリー・カールトン
リー・リトナー等が席巻してましたが…



ボブ・ジェームス出演のサントリーのCMですかね。
このギターです。
マーカス・ミラーのベースはエエねぇ🎵



カーンは1977年にTightropeでデビュー。
プロデューサーはボブ・ジェームス。
彼のアルバムイラストは決まって
ジャン・ミッシェル・フォロン。
このイラストを重用した経緯は?ですが
なんとも言えない幻想感があります。
で、Dr.Slumpとは
スティーヴ・カーンのお気に入りのアニメから
タイトルを頂戴したとか。
メンバーはアンソニー・ジャクソン、
現在ローリングストーンズの正?ドラマーの
スティーヴ・ジョーダン。
聴いてみるとマンガの内容とは縁遠いjazzyさ(笑)



でわまた。







Posted at 2025/01/11 08:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修羅場 | 日記
2025年01月04日 イイね!

渇望する休日。

渇望する休日。昨日今日とやっとこさ休み。
まったく正月気分など感じられません(;´д`)



管釣り行くしかねェ。



気温が氷点下になろうと
すでに数人の釣り人が集う。



極寒に使うフライは
エッグやニンフが定番だがかなり喰いが渋い。



たまにボツボツ。



華やかな宴。



久しぶりのK師匠と釣り半分ダベリ半分。
やはり正月TVは「大間のマグロ」だよね~
電気ショッカーの準備を催促する師匠



どうせ喰い付かないならなんでもアリ👀
掟破りのドライコオロギ。
元々は昨秋の渓流に使う予定だったが
使わず仕舞い。



寒空の下、水面割ってヒットしたレインボー。
時折奇特な魚がいるもんです。

あ、本年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2025/01/04 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「こんなイケメンの作業員がいるのか?
どこか悲壮感が滲み出てるぞ(;´д`)」
何シテル?   09/03 12:20
heads555です。よろしくお願いします。 フライフィッシングをボチボチたしなんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネタがないのでお洗車🚙🚿してみた(2025年5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:24:53
マツダ(純正) 【ポン付け可!】ビッグマイナーチェンジ後のグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:38:44
ホイール塗装剥がし2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:35:28

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ジュークを約7年184000キロ余り走行、 CVT不調の為買い替え。 さらに運転楽しく釣 ...
日産 ノート 日産 ノート
ジュークの前に所有。 6年でノントラブル130000キロ余り走りました。 釣り道具が載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
★運転おもしろい! ★釣りおもしろい! ★格好おもしろい! …が三位一体となったクルマで ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
もっぱら洗車実験用(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation