• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいわん0615のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

220301発電機やポータブル蓄電池などを購入しました。

220301発電機やポータブル蓄電池などを購入しました。220301発電機やポータブル蓄電池などを購入しました。

これから10年以内に起こる(かもしれない)大地震に備え、カセットガスが使用できる発電機やポータブル蓄電池などを購入しました。



【ポータブル発電機】 ナカトミのカセットボンベ式発電機NIGG-600を購入。
燃料がガソリンだと扱いがむずかしいので、カセットボンベ式にしました。
ホンダのエネポもよかったのですが、ナカトミの方にしました。連続使用時間はカセットガス2本で1時間半から1時間50分くらいです。



【ポータブル蓄電池】JACKERYのポータブル電源708を購入。大型冷蔵庫は無理ですが小型冷蔵庫なら大丈夫かなと思います。アマゾンのセールで通常より17000円も安く購入できました。



【ソーラーパネル】Jackery SolarSaga 100 ソーラーパネル 100Wを購入。
ポータブル電源708とあわせて購入。停電時でも充電できます。車のフロント部分においてもよいかなと思います。夏の日差しの有る時でしたら1日で満タンに充電出来ると思います。使わないときの保管時は満タンで保管しない方電池の寿命がいいと聞いたので、50%位で保管しようと思います。



【カセットガス式ストーブ】Iwatani カセットガス ストーブ デカ暖 ホワイト CB-STV-DKD カセットガス式のストーブです。カセットガス1本で約2時間半使用できます。



【災害用トイレセット】マイレット S-100 1箱(100回分)
断水時に使用可能なトイレセットです。



【災害用非常用生活用水】災害用ミネラルウォーターとは別に、6か月に1回、ペットボトルに6本ずつ生活用水を保管しています。飲料用には適しません。



【保存食25年保管】サバイバルフーズ大缶 バラエティセット(Newフルセット)6缶詰合60食相当、6缶1箱で60食分(4名家族で5日分または1名の20日分)。災害時でも、「主食+おかず」という普段と変わらない食事を提供するセットです。
2003年に購入しました。消費期限は2028年4月です。



【その他災害用品一式】カセットコンロ、ランタン、保存水などなど
Posted at 2022/03/03 14:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@こうえん爺 、佐渡にも行ったのでしょうか?お疲れさまでした!」
何シテル?   08/30 21:47
けいわん0615です。よろしくお願いします。 サラリーマンやってます。 とりあえず、マイプリアルを紹介します。 2013年6月・・前車のエスティマハイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【その他】加工アプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 14:52:33
MFゴーストとオーバーテイク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 14:48:31
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 04:21:34

愛車一覧

その他 Cyclist 自転車くん (その他 Cyclist)
自転車くんでつ
トヨタ プリウスα あるふぁくん (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαに乗っています。
スズキ アドレス110 青童丸 (スズキ アドレス110)
2021/2/12新車で購入。行動範囲、関東及び静岡。
その他 JR東日本 レンタカーだよ~ (その他 JR東日本)
レンタカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation