• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

【コミケ】10時以降のお話【コミケ2日目】

「10時の開場と共に人が次第に増え始める」よりも、「急に増えた」感があった。
『当面はウチのようなサークルを目的に来ることは無いだろう』と疲れてグッタリうなだれてました。
次第に人も増えて、テーブルの向こうはとにかく人、人、人。グッツの島ではあるがそれでも多い。
壁サークル様の本を持った人たちが右往左往してるのがよく見えました。
このときの目標は【20枚売れればいい。】ってな感じ。欲言えばコミケの申込金分くらいは・・・と。
ほどほどに人も(ウチのようなサークルに)いらっしゃって、ステッカーを買っていただく。
このやり取りが良いんですよね。何とも言えない感があります。
コスプレしながら参加するのは2回目。1回目はメカミリジャンルでメイド服姿で売ってました。

中間の話題。今回持ってきたステッカー枚数は約1200枚。
名華祭で作っておいた分+コミケの為に作った分という事でかなりの枚数です。
(上記枚数は無料配布の陰陽玉を含まない数となります)
陰陽玉に関しては追加で、黒×40枚・白×40枚・黄緑×16枚・青×20枚を追加カット。
前回の分の残り(その他の色)を含めると150枚くらい持っていたような気がする。
今回のコミケの総枚数と言いますと1350枚。持っていくだけでも重労働・・・。

11時過ぎ、時間としては一般入場で並んだ人もそこそこ入ってくる頃。
サークル入場や早く入れた人はそれなりに買えるものも買えて落ち着いた時間帯。
この時間からちょっと忙しかったのかな。座ってるよりも対応してる事の方がおおかったか?
無料配布のカラフル陰陽玉ステッカーも好評みたいでした。
やはり、赤・青・黒と言ったスタンダードな色が人気な様です。

兄が買い物から戻ってきて交代。自分もお目当てのところへ。
時間からか売り切れてたり、長いこと並んでたり、人多すぎだったり。
おまけにコスプレしてるから思うように動けないのもあった。(特にスカートの長い裾がよく踏まれた)
そんな状態でも90%は買いたい本が買えたような気がします。
買えなかったものに関してはショップにて委託されるのを待ちます。
さっきまでサークルで座りっぱなしでしたが、水分を摂ってないのにトイレに行きたくなる。
他の人から見ればシュールだろう。姫様が男子トイレに行くのなんてw

サークルにもどってきたらステッカーが売れてるとの事。100円玉が沢山コインケースに。
交代してゆっくりする。人が来ない間、手に入れた同人誌を読もうと思ったら人がいらっしゃったり。
そんなこんなでお昼の12時過ぎ。
バックからスロットの景品でもらった&薬局で買ってきたバランス系お菓子を食べる。
落ち着いて昼食を取れる状態ではありませんね。かと言って食べないわけにもいかない。
そのお菓子食べてる途中でも人は来る。食べながらの対応はしていけませんね。(苦笑)
ふと見ると無料配布ステッカーで色が白・黄緑が多く残り、あとは他の色が1,2枚ある程度に。
そして、「Loveにとり」の黄緑色が全く無いことにも気づく。たしか9枚作ったはずだが・・・。
(これに関しては後日枚数と売上を照らし合わせた結果、全て売れてた事が判明。ありがとうございます)
他にも「美鈴」(赤)・「チルノ」(水色)・「妹紅」(赤)・「静葉」(オレンジ)が売れてました。

午後1時過ぎに初の水分補給、烏龍茶。ホテル出てから一滴も水分を口にしてなかった。
人もまばらになっては来ましたがそれでも居る事は居ました。
ステッカーもボチボチ売れて、無料配布のステッカーも全ての色が無くなりました。1時半過ぎ頃かな?

午後3時15分前になり更衣室が混む前に着替えを行いました。
ウィッグ外してウィッグネットを取ったら涼しいこと。鏡みたら逆毛になっておりました。
3時過ぎてからは終わりまで待ちぼうけってな感じでした。
4時になり2日目コミケ終了の放送と一斉拍手。そしてサークルの撤収と。

わざわざここ(こんなサークル)まで足を運んで頂いた方、購入された皆様、ありがとうございました。
無料配布で欲しい色が無かったり、配布ステッカー自体無くてガッカリした方、すみませんでした。
次に無料配布するときは、もう一回りサイズを小さくする分、数を増やす予定であります。
次回イベント予定としては、2月21日に行われる「コミックライブin名古屋」に参加予定です。
(まだ申込用紙書いてる途中だし、振込みもまだなのですが・・・)


PS.コミケでウチでステッカーを買われて、その近くで落とされた方がいらっしゃる様です。
(拾ってくださった方がいて、そのステッカーはこちらで保管しております)
もしこのブログ見ているならば、HPの掲示板にでもご一報してもらえればいいのですが・・・。
(何のステッカーなのかは念の為ここでは伏せておきます。期限としては13日頃までと・・・)
Posted at 2010/01/07 23:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年01月05日 イイね!

【コミケ】サークル参加とコスプレ・10時開場までの話【2日目】

前日は家で作業してた時間と同じ時間まで起きていて、目を覚ましたのが朝5時半過ぎ。
正直その日は寝ておりませんでした。ベットも枕も違うから寝られなかったのもある。
着替えて、顔洗って、サークル参加の準備と衣装準備・化粧をしてたら6時50分。
7時からホテルの軽い朝食バイキングだが、その前からでもやってるのを知ってるので食べる。
サークル参加してるとお昼が食べられない事が多いので朝食は多めに食べておく。
けど冬の時の水分に関してはここでは取らず、部屋戻ってサプリメントと薬を飲む時だけにしました。

7時半にホテルでてJRで東京へ。八重洲南口の急行バスへ。
その日のジャンルが東方なんだから早い時間でもバスが混んでると思いきやそうでもなかった。
割とスンナリ乗れた。まぁスーツケースなので大変ちゃ大変でしたけどね・・・。

ビックサイト到着。サークル入場。(チケットの転売房は消えて無くなれとつくづく思う)
サークル場所には行かず衣装に着替え。6階にある男子更衣室へ。
サークル入場でも更衣室は混んでいました。4,5割が東方projectのコスプレだったような。
昨日よりは早く着替えたつもりだが時間は掛かった。35分くらいか?
もうコスプレに関しては形だけです。そのキャラになりきるとなったらやはり日時が必要なのです。

自分のスペースに到着。予めチケット渡した兄が来てない・・・。机の上は大量のチラシが・・・。
あれこれ整理してるあいだに兄到着。チラシ整理をやってもらう。
ステッカーを置くためのセットを始めるが、家で何度もイメトレしたがやはり忘れた部分もあった。
考えてた時間よりも長く掛かってしまいましたが、なんとか10時の開場前に全て完了。
ホントギリギリでした。10分前だったかな? 安心したらトイレに行きたくなる。
輝夜のコスプレをしてはいるが中身は男なのでね。ただ、個室に入らないと、ね・・・。
相変わらずトイレから出て行く人、もしくは入ってくる人に見られますね。もう慣れっ子です。はい。

下品な話はさておき、兄はサークルの挨拶周りに行くということで土産としてステッカーを持ってく。
席について10時の開場と共にみんなが一斉に拍手、これは何度やってもいいもんだ。
とりあえず開始はグッタリしておりました。昨日の今日だし、さっきの今だったからね。
グッタリはしてましたが、ふと周りを見渡してみました。相変わらず壁サークルは凄い人だわ~よ。

でもそんな悠長な事を言ってられたのは開場してから30分までだったのです。
Posted at 2010/01/05 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年01月04日 イイね!

デジタルでサークルカット製作

デジタルでサークルカット製作イラストレーターを駆使してとりあえず作成しました。
前の日記書いた後に試しにこんな感じでと製作しましたが、
家のブレーカーが急に落ちてしまい折角作っていたデータが飛びました。
そして夕飯と風呂を済まして改めて再製作と。
「Circle.ms」よりサークルカットデータがあったのでそれを使用。
特に凝ったことしたくなかったのでシンプルに行きました。

一応Illustratorで黒及び白しか色は使わずにして、
紙もKOKUYOのマット紙(厚さ0.15mm)使用。
印刷時もプリンターはモノクロ印刷設定にする。
無論、紙の設定もここでしておくと。
出力された紙はモノクロできれいだが、念のためレーザーでコピーした物を使ったほうが良いのか?

東方名華祭ではデジタル(データ)で申込をしましたから問題なかったが、
今回に関しては製作はデジタル→出力アナログですので正直ビクビクです。

まぁこれで失敗(書類不備)になったらまた手描きにすればいいことなんだけど、
やはり受かっていて(それか抽選漏れ)であった欲しいのは確か。
Posted at 2010/01/04 22:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年01月04日 イイね!

締切に追われるのも嫌なので・・・

締切に追われるのも嫌なので・・・残るはサークルカットを描いて切手を貼るのみ。
どうせならパソコンで描いたものをサークルカットに。
前回(C77)のサークルカットは目に余る物だったのでね・・・
こういう時のイラストレータでしょう。
夕飯食べ終わって、風呂入って、コミケレポートブログ書いたら挑戦してみようと思います。

サークルカットの上から貼る訳だが、
「プリントアウトでのカットの貼り込みは印刷に適した物」
ってどんなんだろう。マット紙で良いのであろうか?
Posted at 2010/01/04 19:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年01月04日 イイね!

【コミケ】夕食と明日の準備【1日目終了】

【コミケ】夕食と明日の準備【1日目終了】神保町から地下鉄使って神田駅まで。
また夕食の為のお店探しをしなければなりません。
お寿司・丼ものは食べたし、お肉は明日と決めてた。
麺類は食べたくないし、コンビニで済ますのもなぁ。

あまり全国チェーン店ってのは気が進まなかったですが、「かつや」で夕食をとることにした。
フェアメニューとしてエビフライメニューがあって、安く早く食べれるエビフライ丼にしようか迷ったが、豚汁とキャベツがついてくる定食にしました。
価格は税込み724円。お新香が無料だったでこれでもかと食べ、からしも4袋使った。
「エビフライを食うなら尻尾まで」。きれいに完食。ごちそうさまでした。

セブンイレブンでやってるスタンプラリーも4つ目があつまり景品を貰う。
薬局で荷物を送るダンボールを貰ったり、コンビニで宅配便の用紙を貰ったり。
使わないもの、もう必要ないものをダンボールに詰め込み発送手続きへ。
そんなにも大きくない箱ではありましたが、発送の値段が1060円も掛かった。
車で来てれば岐阜~八王子までのETC料金だよ。たっかいなぁ・・・。

1日目は無印良品で買った白い大きい箱一つで衣装やら収められたが、
2日目はサークル参加+1日目に続いてコスプレするのでスーツケースで行くことに。
荷物が多すぎるんですよ。ステッカーを掛ける格子だったり、そのステッカーだったりで・・・。
何度も確認して早めに寝る予定でしたが、また0時過ぎに就寝とはこれいかに。
Posted at 2010/01/04 12:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation