• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

コミケのサークルチェック

一通り終わりました。珍しく1日目が全くチェック入らずwww

基本は2日目の東方project。3日目は同じ東方だが2日目に入らないサークルくらい。
最初のチェック完了の時でなぜか2日目が15サークルしかチェックしか無かった。
ですので改めて2日目の東方を全てチェック。抜けてた部分と気になるサークルが出てきた。
結果25サークル。3日目も8サークル(内弟から頼まれそうなサークル1つ含む)。
3日目はいいとして、2日目全部回れるかなぁと。
この期に及んで「やっぱりコスプレしたい」とか考えが出てくる。サークル参加でもないのに。
するとなればそれこそ荷物(衣装を入れたバック)を有料保管所に預けて移動か。
手に持っているとなるのは本を入れるバックに財布・携帯・撮影するか分からないがカメラ。
う~ん、どうだろうねぇ・・・。

今年は車で行く予定であります。
その為に、愛車は「窒素ガス注入」「エアコン添加剤注入」「車内での睡眠グッツ」と準備。
「最新のレーダー探知機取り付け」も行いましたね。
夜11時ごろ家を出て全てのSAに寄り、昼前に東京に到着すると。
「コミケの設営がしたい」となればまた変わってきますがね。今回はどうだろ・・・。

コミケは8月13~15日ですが、コミケ3日目の15日に帰ります。
なのでそのまま16日仕事は無理なので7月の休日出勤分の振替休日を16日に。
長距離運転後は死んだように眠りに就くので休まないと倒れます。冗談抜きで。
Posted at 2010/07/27 22:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年07月20日 イイね!

東方名月祭のレポート(サークルとして)

7月11日。まぁ約10日前ですかね。
名古屋で行われた東方オンリーイベント、東方名月祭でした。
準備は前日に行いましたが、朝早くからあたらめて忘れて物が無いか確認。
そして朝食・トイレを済ませて愛車(アルテッツァ)を取ってくる。身内も乗っける。

R22走ってて腹が痛くなる。トイレ行ったのに・・・。
名古屋高速乗らなかったのが良かったのか、すぐ近くのコンビニでトイレを借りる。
何も無しじゃいけないと思い烏龍茶を購入。会場内で飲む用。身内もトイレへ。

名駅前到着。しかし今回行く会場「ウインクあいち」は一度も行った事が無い。
しばらくあの名駅前を車でウロウロ。サークル案内の地図も大まかにしか描いていない・・・。
なにか人だかりが発見。どうやらウインクあいちに到着した模様。
雨が降ってたので専用駐車場に止めることに。しっかし狭かった・・・。

サークル入場まで時間があったのでトイレ行ったりコンビニでパン買ったり。
9時45分になったので入場。スペースを探して荷物を下ろす。
お隣様も到着との事でご挨拶。この瞬間からイベントは始まってるんだなぁとしみじみ。(*´ω`*)
そして準備。どう並べるかは前日のレイアウトで幾度と無く練習しました。
そして完成したものを写真で残してあるので、身内に同じ様に作るように指示。
1人でやるよりもかなり早くレイアウト及び頒布品の掲載は完成しました。

ちょっとした残りは任せて、自分はコスプレしに更衣室へ。(それは別の話)

着替え終わるとほぼどのサークルも準備が終わったようでゆっくりしてました。
自分も一息付く。コスプレ衣装に着替えるのに練習してもやはり時間が掛かりますから。
で開場。数十分と経たず内に人が会場に入ってきました。
と言っても、自分はグッツサークルの分類(それもかなり下www)に入るので人は来ないとwww。
それでもボチボチ人も見始めてステッカーを購入してくださる方が見てました。嬉しかったです。
試しに持っていった「Angel Beats!」風ロゴステッカーが売れました。
完璧に同じものも求める方もいらっしゃいましたが、それでも買ってくださる人が。
Love東方ステッカーもボチボチ。ほぼキャラは網羅しましたが、「星は有りませんか?」
・・・ゴメンナサイ。作って有りませんでした。星連船は作ったキャラが少ないので次回追加します。
あと、同キャラでも無料配布のカラフル陰陽玉だけでも貰ってて全然構わないんで。
Loveけいおん!は意外なほど売れなかった。同時イベントだから来るかな~と思ったのですが。。。
極楽トンボステッカーは全く売れなかったよ。これに関しては元々自分用だったからな。
次回イベントで今回作った分だけコイツも無料配布してみるか?

お金の話になりますが、最終的にはAB!ステッカーで助かったような状態でした。
(売れたステッカー全部で参加費+α分くらいの歳入です。)
まだ今までのイベントの総支出はまだ真っ赤っかですが、やはりオンリーイベントは楽しいですね。

次回は10月の東方名華祭3。受かってるかどうか分からないですが・・・。
またそのときには何か新しいステッカーなり作れたらいいかなぁ~と思っております。
Posted at 2010/07/20 22:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年07月19日 イイね!

コミケカタログ購入

コミケカタログ購入本当は「ふら・ふろ3巻」を買う予定でした。
でも書店にコレが置いてあったので購入。
図書カード使いましたが10円足りず、その分は現金。

当選していればもっとテンション上がるんだよね。
今回は抽選漏れ。(書類不備で無いだけマシかな)

今年も3日間+前日入りをしようかと考えてます。
Posted at 2010/07/19 20:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年07月09日 イイね!

7月11日の東方名月祭当日のレイアウト

7月11日の東方名月祭当日のレイアウト当日はこんな感じでサークルスペースを賑わせています。

写真(画像)からみて・・・
左上には『Loveけいおん!ステッカー』

左中、左下には『Love東方ステッカー』
(壁に掛かっているのは一部で、残りは左下の箱に全部入ってます)

右上奥は『R-⑨ステッカー』(水色・黒・白)

右中奥は『東方一文字ステッカー』(橙・美鈴・チルノ・パルスィ)

右中手前には『R-⑨ステッカー』(カーボン調)
        『Angele Beats! ロゴ風ステッカー』 『極楽トンボ』


右下には、今回の無料配布の『カラフル陰陽玉』(15色?)

となっております。右上手前の物に関しては当日見に来てください。ネタで作った見本です。

100円ショップ(ダイソー)に行ったら、以前はあったのに無くなってた物が多々あった。
仕事中にあれこれレイアウトを考えていたのだが、以前と同じ道具でやらなきゃいけないハメに。
で、無い知恵絞り込んでこんなようなサークルのレイアウトになりました。
撮影の為に傾けたりしてますが、幅90cm×奥行45cmの机の載る様にしてあります。

品物が取りにくかったり、見ずらかったりする可能性がかなり高いのですが、
計算したら合計1200枚ものステッカーを規定の机の上で並べるのも無理があります。
(無料配布分のカラフル陰陽玉も含めると総計1400枚はあるかと思われ・・・)
『Love東方ステッカー』に関してはメニューをプリントして作りましたので、そちらを見てください。

見ている人が居るかどうかわからないのですが、本当にお願いします・・・orz
Posted at 2010/07/09 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2010年07月09日 イイね!

う~ん、萌ミ2010かぁ・・・。

明日なんですよね。萌車ミーティング。
弟はもう行く気マンマンです。自分は名月祭準備でネガティブに。

って、ちょっと待て。土曜日は19時スタート?の終了23時!?(今公式ページ見た)
無理じゃん。行けるわけねーwww
土曜日が前夜祭で日曜日が本チャンかよ。

行けない事にこれには弟も納得してくれた模様。
これで気兼ねなくイベントサークル参加に集中できそうです。
Posted at 2010/07/09 20:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation