• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

Canon IXY 30S

Canon IXY 30S金曜日に買ってきました。
19800円が本体価格で、カメラ下取り。
有償5年間保証・30S用保護シートを付ける。
最後にTポイント(1100Pくらい)割引。
結果、1万8千円でお釣が来ました。

下取りのカメラは3000円。最低保証額でした。
5年前の物だけど、こちらとしては3千円でも嬉しい限り。
保護シートは買ったその場で貼り付けてくれました。
自分でやるとホコリが入っちゃうから嬉しかったです。
専用ケースはカメラ本体と同時購入で+2900円。単体で買うと3500円だっけな?
安いといえば安いが、持ってる物があるので無し。専用ケースはフック付けれる所が無いからね。

5年も経てばコンパクトデジタルカメラも変わっちゃいますね。
昔のカメラも手ブレ防止機能は付いてたのですが、新しいのはホントにブレないと。
あとは、もうファインダー越しで見るタイプではなないのですね。液晶確認。
それでも良くなってきている証拠です。一眼レフは除きますがww

徐々に慣れてこようかなと思います。
(ふと立ち寄った同じ系列の店で同じ物があったが、価格が2~3千円違ってたのが驚きました)
Posted at 2010/12/12 21:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年12月05日 イイね!

やっぱカメラが古いよね~

やっぱカメラが古いよね~入社しての研修期間の頃だったか。

仲の良い同期の友達2人とスロットへ。
自分も当時は暇だったのでお遊びでついて行く。
(今は結構なペースでやってますが・・・)
まだ4号機スロットの黄門ちゃを打ち、2kでボーナス。
単発やら連荘やらで結局閉店まで打つと。
結果4万円くらいのプラス収支に。その友達も+収支。
しかし一番勝った僕が友人二人に焼肉を奢る羽目にw
その残った勝ち分で買ったデジカメです。ただ買った訳でなく、購入から思い出のある品です。

当時としてはデジカメで500万画素は結構上でありました。
そして2万円代で買えたのが確かこれだったような気がします。
しかし今となっては携帯電話のカメラ機能で1000万画素とかあったり。
買ってからもう×年経ってますから、そろそろバッテリーも危うい?
バッテリー以外にもトータルに見るとやはり替えたくなると。

でもって、買い替えを検討してみようかと。(ボーナスもなんとか今年も貰えましたし)
Canon 「IXY 30S」を予定。このデジカメを下取り&ポイント値引きすればかなり安く購入できる。
保証や専用ケースをつけたとしても2万円で収まる感じです。

しっかりしたものを撮りたいときはD5000を使って、気軽に撮るときはIXY 30Sを使う。
正直コンデジもNikonで揃えたかったのですが、30Sには「ピンッ!」と来た物がありますからね~。
Posted at 2010/12/05 22:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年10月30日 イイね!

カメラ保管ケース購入

カメラ保管ケース購入カメラバックに入れっぱなし。
というのは宜しくないので早速買ってきました。
購入場所はカメラのキタムラです。
あそこだとTポイントカード使えますからね。
写真ではD5000(ズームレンズ等)が入ってますが、コニカミノルタのコンデジ(G530)も入れようかなーと。

コンデジも新しく欲しいなとお店の商品見てて思った。
5m程の防水機能もついたものもあるのか。
ただ海とか川とか行かないんですけどね。
Posted at 2010/10/30 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年10月27日 イイね!

ムック本購入

ムック本購入楽天ブックスの感想で評判が良いと聞いたガイド本購入。
本屋で取り寄せした本でもあります。
一週間掛かると言われましたが昨日届いた模様。
取扱説明書では読んでも分からない部分もこれでいけそうな気がします。

もっぱら撮影はAUTOか発光禁止モードくらい。
会社の休み時間にでも読んで勉強します。
Posted at 2010/10/27 20:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年04月30日 イイね!

岐阜駅周辺まで

岐阜駅周辺まで木曜日は天気もよく、暑くなく寒くなく。
シルビアのオフ会であるお土産を調達すべく岐阜まで。
車だと早いが駐車料金が掛かってしまうので×。
電車だと便利だが駅周辺までしかいけないので×。
ということで自転車で行くことになりました。
ついでなので一眼カメラも持って出発。

品物はJR岐阜駅下のお店で無事購入。
岐阜でもあまり売られていないお菓子の土産です。

あとは自転車を使ってウロウロしてまいりました。行った先は西柳ヶ瀬。
車だと道が細いし一方通行や進入禁止等で走るのが面倒な場所です。
駅から歩いてでもいけますが、なにせ遠い。路面電車あれば楽だったのですがね~。

相変わらずのスナックやらパブやら。まぁ真昼間なのでどこもやっていませんでした。
有料の駐車スペースも、朝~昼は安くて、夜から高くなるというところばかりです。
夕方前でなら120分100円が安いかな。場合によっては500円打ち切りもあるけど。
そんな昼に止める事といったら、とある劇場を見に行く位か?
あとは回ってみて気づいたが、大人向け映画もその劇場近くにあるのね・・・。
(両方とも行ってませんよ。だってスロットで負けが込んで金欠だし・・・)

アーケード街なんですが、殆どホストよかそれ系のお店ばかり。もしくはパチ屋。
おまけになにやら臭い。異臭というよりいろんな香水が混ざり合った臭い。
あとは、とあるマンガのキャラクターを使ったお店が以前ありましたが消えてました。
以前の。https://minkara.carview.co.jp/userid/198747/blog/13649936/

結局写真を撮ったのは13枚だけ。行った場所が岐阜駅と西柳ヶ瀬じゃねぇ・・・。
Posted at 2010/04/30 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation