• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

無事届きました

無事届きました「Nikon D5000 Wズームキット」が今日届きました。
昨日香川にあるお店から発送してなのでしたが、早い・・・。

さっそくオート撮影してみましたが、部屋が暗い・・・。
まぁ晴れの日に外でて色々撮ろうかと思います。
心配してたSDカードはサンディスク製のものでした。
無名メーカーじゃなくて一安心。規格もClass4。
セットになってたバックもNikonロゴが。
良い買い物をしたと思っております。

休日はバシバシ撮って行きたいですね~。
Posted at 2010/03/24 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年03月21日 イイね!

一眼レフデジカメ注文しました

購入したのはPENTAX製の「K-x」ではなく、Nikon製の「D5000」。
それもレンズキットではなくダブルズームキットの方です。
お陰で「K-x レンズキット」の予算を1万5千円ほどオーバーしちゃいましたがね!(泣)
購入先は楽天のとあるお店。貯めてたポイント5224ポイント全部使用。
それでも6万5千円を超えてしまいました。念のため保証つけてあります。

なぜ変更したかといいますと、やっぱり手に持って触って確かめたから。
店舗で「K-x」「D5000」「Kiss X3」を持ってみたり、使ってみたりしました。
持ちやすさで言うと「K-x」。グリップ部が大きい分、手全体で持つ事が出来る。
機能面だと「Kiss X3」。やはりキャノンと言ったところでしょうか。
そうなると「D5000」はとなると色んな所が中間な位置となります。
でも、ライブビューのあの液晶が使わないときは回転してカバーできること。
撮影する(した)時の感じ、機能の使いやすさ、その他理解はしてないが直感的に良いと思った所。
昔は父親もカメラが趣味だったので相談しましたが、「一眼レフカメラは多少高い方がいい」と。
お金に余裕があれば「Kiss X4」か「X3」を選びたいですが、初の一眼レフデジカメ。
(ネットで見ると)安い「K-x」もなぁと色々考えて決めたのが「D5000」となりました。

給料日前なのに注文したのが痛手ですが、とにかく早く欲しいので仕方なかった。
6ヶ月点検やケーキ作りで減りはしましたがスロットの勝ち分のお金と、
同人ショップで委託させてもらった代金や今までのイベントのお金、
(くこのような形で使うとは。ちなみにイベントで1万円近赤字があったり)
そしてなんとか銀行に残っていたお金を使ってお店に振込みを行いました。
ただコンパクトデジカメと違い一眼デジは、他に必要な道具とかでまた出費がかさみそうです。
(ゴミや傷等防止のレンズフィルターや、メンテナンスキット、防湿ケースなどなど?)
その辺も父親と相談して買い揃えた方がいいな。家にあるならそれ使えばいいし。

届いてある程度道具もそろえたら、とにかく写真を撮りたい。
愛車に限らず動物や風景(桜の季節だし)、同人イベントならレイヤーさんとか、も・・・?
Posted at 2010/03/21 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年03月13日 イイね!

カメラを見に行く。

ボウリング後はカメラを見てくる。コンパクトデジタルカメラではなく一眼デジカメの方。
ネットで見てるとなかなか評判も良さそうなデジカメ、「PENTAX K-x」。
電源ボタン押したとたんに商品管理のアラームが。すぐに止めてもらってどんなんかポチポチ。
そして電源を落とすとまたアラームが。またか・・・。すかさず店員が謝って止める。

んー、でも持った感じフィルム一眼より軽い感じ。電池が単3が4本だがそれでも軽い。
父親のフィルム一眼はCanon製だから、一眼デジもCanonにしようか迷ったんですよね。
最近出たばかりの「EOS Kiss X4」なんかが気になるところですが、ネットで見ても値段が・・・
「Kiss X3」も型落ちにはなったものの流石の「Canon」の「EOS」ブランド。高いです。
そんなわけで入門として価格もお手頃な「K-x」を購入予定。
「PENTAX K-x」だけでなく一応「Nicon D5000」「Canon EOS Kiss X4」のカタログも入手。
父親に見せる分としてね。

今年で5年目かな?今使ってる「KONICA MINOLTA DiMAGE G530」。
これに関しては売ったり捨てたりせずに、車の中に入れておいて何かあった時にすぐ撮影用かな。
携帯カメラも画素数が1000万画素とか進歩はしてるけど、限度ってものがありますからね。
自分の携帯は200万画素なので、まぁブログ更新用くらいでしょうか。
AF(オートフォーカス)も付いてないのでよく手ブレ起こしてくれますw

4月3日にポートメッセ名古屋で「エキサイティングカーショウダウン」があります。
もしかしたら自分は行くかもしれないので、それまでに買って撮影したいなぁ。
コンデジと一眼デジの両方撮影して見比べとかもしたいですわ。
Posted at 2010/03/13 23:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation