2013年01月25日
明日も出勤。まだ出張中だったりします。ホテルでマイノートパソコン。
今日は久々の4時間残業となりました。1回目の作業が失敗して6時間かかって直すとか。
初めてやる作業なのにに怒られてもこちらとしても「すみません」と謝るしかないのよー。
でも4回目にはコツを掴んで2時間切るようになりました。ただそれ以上は早く出来ませんw
明日も残りがあるのですが、今日頑張ったので負担は少ないと。
5泊6日。先週は2泊3日。出張手当や宿泊代+αを考えると結構な手当て(お金)になります。
(スロットで4千円負けたり、夕食は結局外食やらお弁当になったのでその分は引きますが)
何か買いたいのもあるのですが、2月にスタジオを借りて撮影会を予約してます。
その為のお金に当てます。まぁお人好しと言われても仕方ないのですがw
それでも残ったお金があったら、車載のイオン発生器でも買おうかなーと。
最近タブレット端末も安くなってきてるからそちらも気になってはいますがっ!
移動費(ガソリン代)の申請があるのですが、ここぞとばかりにハイオク入れます。
アルテッツァのAS200はレギュラー仕様ですが、出張時はエネオスヴィーゴ入れてあげます。
(いつもはキグナスで入れてます。勿論プリカ使ってのレギュラー満タン)
そしてTポイントも貯めたります。今1000ポイント以上貯まってますwww
さてさて、明日は早く帰れればいいのですが・・・。
体全体が悲鳴上げてますよー(;´ω`)=3
Posted at 2013/01/25 23:43:27 | |
トラックバック(0) |
きまぐれ | 日記
2013年01月14日
休日はあれこれやりたいことだらけだからねー。
今日は久しぶりにパーツレビューとか書きましたが、まだ整備記録もあるんだよね。
また時間ある時にでも書くとしますよ~。
出張での宿泊先ホテルでは暇してるか、残業で疲れて早く寝るかですし。
今日は成人式。もう自分は結構前に終えました。(笑)
テレビ見てると東京の方は雪だったようで。岐阜は雨から徐々に晴れてきましたがw
ニュースでもその話題でしたが、相変わらず良く分からない輩も映ってましたね。
成人式は冠婚葬祭の一つなんだから・・・って言っても分からんか。
まぁいいや。悪い事すれば実名報道されますし(実際中学の同級生が新聞で名前でましたし)、
20歳になったとたん怪しい勧誘とか一時的に増えますからね。知人装い「絵買わない」とか。
そんなときは「すぐに」クーリングオフしたりなにかすれば大概助かりますがね。
成人なったからと言って酒呑みまくって泥酔したり禁煙場所で煙草吸ったりと、
周りに多大な迷惑かけてもらいたくないですねー。
(まぁ18や19で公衆の面前で堂々とお酒飲んでたり煙草吸う人も居ますが)
そんなことはさておき、また出張。
今週水曜から金曜日と、来週の月曜から仕事次第で土曜日までと。
明日は普通に会社に行くので準備できるものは完璧に準備して仕事に取り組みたいです。
出張日当を稼いで、そのお金でまたコスプレ+車用の撮影スタジオ借りますので。
デジタルなこのご時勢に、お金が掛かるインスタントカメラを買ってしまいましたし。
フィルム入ってると思ったら別売りだったし。安売りのコンデジが楽に買えますよ・・・。
悪い趣味ではないので続けていきますがね。撮影時1枚1枚が緊張しますがw
ぼちぼち生きていくのが一番いいです。
楽はしたいですが、苦しい事があってこそ楽しい事もあるわけで。
Posted at 2013/01/14 22:01:55 | |
トラックバック(0) |
きまぐれ | 日記
2013年01月03日
どこかって? 3,4年前の日記を見てください。同じ場所ですw
その言葉をタイトルにつけるとPVがまたおかしな事になりますので・・・。
強いて言えば警察の許可が下りているところ? ありがち間違いではない。
新年三が日から行くとは思わなかったが、今行かないとまた間が空くと思って・・・。
名古屋の方にもあったのが2年前に無くなったらしい。今ではコンビニが建ってるみたい?
岐阜の方は大丈夫だろうと思いつつ、このご時勢だからと思うと不安にもなる。
11時前にとあるパーキングに到着。前回女友達と一緒に行った時に止めた場所。
確かに安い。すぐ向かい側に打ち止め400円があるがそこは20分100円。
今回の場所は120分100円。長居するなら向かい側だが、今日はそこまで居ない。
雪が降ってたが、傘を差さずに街を歩く。
いかにも怪しい喫茶店を覗いていこうと思ったが三が日は休業だった。
例え開店してても入る勇気は無かっただろう。怪しげな看板が好奇心をくすぐるが・・・
一度車に戻って傘を取りに行く。そして今度はアーケードへ。
ゴミ箱の蓋がしっかりしめてなかったのでカラス達が残り物をついばんでいた。
この場合カラスが悪いのではなく、蓋をしっかり閉めてなかった人間が悪いのでは?
少し歩いた飲食店もそうだった。無残にも残飯が道路に散らばってた。
アーケードをしばし歩く。昼前だが人は少ない。それもそのはず。スナックやパブのお店が並ぶ。
昔来たときには風俗店らしき店があったが、そういうのも排除されたという噂。
ただ夜にこればにぎやかだろう。そういった類は苦手な僕は嫌だがな。
アーケードを抜けて目的の店の前へ付くが、開場は12時20分。まだ1時間ばかりあるじゃないか。
近くのコンビニがあったはずと思い歩くとあった。助かった。
店は小さいが無いよりかはまし。しばし立ち読みで時間を潰す。収穫もあり。
30分居てそのまま出るのも恥ずかしいのでおにぎりとお茶を購入。店を出る。
しばし外を歩くがやはり外は寒い。雪も降ったり風も吹いたり。車に戻って食事を取る。
いくらか時間を潰したとはいえ寒くてトイレが。。。パチンコ屋のトイレに競歩で向かう。
いかにもアーケード内にあるパチンコ屋だな。これが目的ではないのでトイレだけを借りて出る。
コンビニにまた寄ってパンを買い暖めて貰って外で食べる。やっと落ち着く。
時間になったので店の前にならんで開場待ち。そして開場。
3年前に来たときと場内は変わらず。そそくさと一番前の列に座る。
前は何もなしに座りっぱなしだったのでクッションとブランケットを。服はモフモフのダウン。
しかしそれでも場内は寒い。本当にエアコン付いているのか??
とにかく冷えた体を温めるべく身を縮めて13時の開演を待つ。
レギンスと言う名の股引も履いてたのだが、履いてなかったらと思うとゾッとした。
さて開演。こっからがメインですが、内容がアレなので結構省略。(笑)
自分は衣装のデザインや材質、このアングルやポーズで撮影できればとかコスプレに関することが頭から離れれなかったといいますか。
ちゃんと見るものは見ましたよ。早朝割引ですが3500円払っていますからね。
毎度の写真撮影があったのですが、自分は行きませんでした。外も財布は真冬でしたし。
ただ、向かい側に座っていた若い男3人組は毎回行ってましたね。初めてだったかな?
テンションもアゲアゲでしたので、舞姫さん方や会場の人たちとしても良かったのではないかと。
あと、3年前にも居て結構印象に残っているお客さんが今回もいらっしゃいました。
常連さんになると舞姫さんも優遇?してくれるみたいです。
一日4回の公演で入れ替えなしなのですが、流石に1日は居られません。他の用もありますし。
てな訳で1回目の公演の終わりの時に自分も出て行きました。
こういう所は数が少なくなってきているみたいですね。
変に検挙される所は届出が出てなかったり、届出だされても許可が下りないから別の形で店を開く。
とかなので、新しく出てくるところが無いと。
入場料さえ払ってしまえば写真撮影の500円以外は必要無い訳だし、紳士な人ばかりですし。
一度は友人連れて話のネタにでも行ってみるといいんじゃないでしょうか?
ただ、女性が苦手って人がいきなりここに連れて行ったらマズイですが(^^;)
Posted at 2013/01/03 21:48:00 | |
トラックバック(0) |
きまぐれ | 日記
2012年10月17日
届いたのはブログ書いた翌々日に届きました。
クレジットカード決済だと通販もあっという間に届きますね。ネットだと安いし。
何かとプリンター側の無線LANの調子がよろしくない?
有線でつなげば別に問題ないのだが、一番近いルーターが全部ポートが埋まってる。
(家族用PC・弟PC・PS3・1階から2階へのLANのハブにつながるケーブル)
プリンターと言うよりどうも無線ルーターが古すぎるせいかそれが影響していると考える。
光回線してからルーターを購入して約4年一度も買い換えてない。
当時としては最新機種で色々な機能ついてたが、今のはもっと良くなってるようで・・・。
値段もかなりお手頃になってきています。1万5千円でネットで買えると。
光回線のプランも変更手続きを行ったので給料出たら買い換えるつもりです。
ルーターに関しては僕が買うのですが、ケーブル等は弟が出してくれるようです。
なんで一度家のLANケーブルの再配線も近いうちにやるかもしれないですね。
「無線で家中飛ばせばいいじゃん」と言うのはとりあえずナシで(笑)
Posted at 2012/10/17 21:02:46 | |
トラックバック(0) |
きまぐれ | 日記
2012年10月10日
家から帰ってくると父親がプリンターの電源が入らないとの事。
コードを差し替えても電源は入らず。先週までは動いてたのにねー。
キャノンのMP610という機種。購入してから5年は経っているっぽいです。
ですので思い切って購入。でも決済はクレジットカードにて。早く欲しいし。
元々新しいの買う予定でしたし、インクも丁度切れそうだったから良い機会です。
今度のプリンターもキャノン。でも新型のではなく一型前のMG6230。
無線・有線LANも繋げれるので家にパソコン5台やらiPadやらなんやらある家には丁度いい。
これが来てくれればどのパソコンからもLANを介してプリントできる。
プリンターは新しくなるのですが、ルーターも新しくしようかなと。
これも光回線にしてから新しくしただけであって4年使ってます。
インターネット回線も契約してから変更してないです。
今だと似たような金額で今よりもスピードアップ出来るらしいですし、おすし。
弟も協力的な感じですのでやるなら今のうちですね。
(ちなみに毎月のインターネット代+固定電話は自分が払っているので変更し放題~?)
Posted at 2012/10/10 20:53:04 | |
トラックバック(0) |
きまぐれ | 日記