• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

あー、また車のパーツですか?プロデューサー?

あー、また車のパーツですか?プロデューサー?「まこちん」こと「菊池真」っぽく書いてみた。次第に涙が出てきそうになった。
そして後悔している。2006年8月20日以来か。(何?

VERTEXで御馴染みのTandEから商品が届きました。
また後日!!

洗車もしたんだけど、また書けなかったのでそれもまた明日~
アハッ!アハッ!(=ω=)ノ
Posted at 2007/07/08 23:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車いじり | 日記
2007年06月25日 イイね!

たわいも無いけど。(温度&湿度計)

たわいも無いけど。(温度&湿度計)先週の土曜日に、オートバックスで前々から欲しいと思っていた物を買いました。
それがこのアナログな温度&湿度計です。
今の車は室温(+外気温)が分かるのでついつい購入。
グローボックス右斜め上に取り付けました♪

見てると面白いですね~。
日は出てるけど暑くない時は湿度が20%だったり、
逆に蒸し暑いと感じるときは80%だったり。
自分の車にはウィンドフィルムを貼っておりません。
なので、晴れの日に10分間締め切ったらすぐ40℃越えとか。
画像をよく見ると、その時もメーターも40度指してますね・・・。(苦笑)
スケールは温度が-20~70℃まで、湿度は0~100%。

これ付けたお陰で、ウインドフィルムを貼りたくなってきた。
スモークとかはあまり好きでは無いので、UVカットのフィルムがいいな~。
Posted at 2007/06/25 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車いじり | 日記
2007年06月02日 イイね!

気づいたら6月。

今日は日曜だけど、土曜日の事を書きます。

金曜は早く仕事が終わり朝10時半には家に居ました。(爆)
そして調子に乗ってまたスロット、12k負けました。OTZ=3
前回の負け分合わせると21kです。○千円と書くとかなり凹みます・・・。

土曜なんですが、まずは親の車を洗車。
家に残っていた色んな洗剤やらクリーナーを使ってみました。
買ってから3年前とかの洗剤はどれもイマイチ?
WAXの代わりにコート剤があったのでそれも試す。

親の車の洗車が終わって少し休憩したら愛車も洗車。
これはいつもの洗剤で洗車と、まだあまってたコート剤を塗りました。
やはりキズ・錆・へこみがあります。ってかまた増えた!?
オールペンしたいけどお金ないしなぁ、その前にエアロも交換だし。

最終的にキレイにはなりました。
ただ、やっぱり目立つところは目立つ。前後パンパーとかね・・・。
Posted at 2007/06/03 17:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車いじり | 日記
2007年05月26日 イイね!

ラジエターホース♪

ラジエターホース♪BILLION製 クーラントラインです。
対応車種は(R)PS13で、NAもターボも共通です。
表示価格は12,600円。購入は10,900円。
パーツレビューで後々詳しいことは書きますよ。

ノーマルのゴムホースはかなりの劣化振りでした。
工賃から見ると自分で交換しようと思いましたが、
まぁ、ショップに頼んで色々と正解でした。


写真を撮影するのを忘れましたが、E/gルーム内に青が増えていい感じ。
少しチューニングカーっぽくなって嬉しいです。
ホース交換と共に行ったLLC交換。
交換したのはショップに置いてあるSARD製のSLLC。
SARDのHPがまだ改装中なので商品名はわからないですが、これもいい感じ。
メーターに付いてる水温計で確認しても上がりにくいかな~。

これで、ラジエターホースからの漏れが無くなった。
水温も以前以上に安定して、これからの夏走行も安心です。
まだ問題点はあるんですけどね。(;´ω`)
Posted at 2007/05/27 22:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車いじり | 日記
2007年05月20日 イイね!

ラジエターホース

メールでショップ(片野商会様)に純正品の価格を調べてもらいました。
その価格と言うと、

ラジエーターアッパーホース ¥1,090-
   〃   ロアホース ¥2,460-
リザーブタンクホース ¥880-
クランプ(ホースを止める金具) ¥220-×4ヶ

アッパーとロアー、そしてクランプを換えると4430円。
でもこの価格表よりも値上がりしてるはず。そう考えて大体5000円位??
新品の強化ラジエターホースの値段が12,600円。
(アッパー、ロアー、クランプ×4個が入って)
卸値で10,900円でしたので購入しました。まだお金振り込んだだけだけど。
+5000円で強化品&エンジンルームが明るくなるのであれば良いですね。
Posted at 2007/05/20 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車いじり | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation