• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ヴィクトリアマイル(GI)

やったー、勝ったよー♪

東京 11R ヴィクトリアマイル
枠連 7-8 200円
ワイド 13-16  500円
3連単  13→16→02 100円   
3連単  13→16→04 100円   
3連単  16→13→04 100円

京都 11R
ワイド  04-12 300円

WIN5
1口 × 100円 2セット

の合計1500円


ヴィクトリアマイル結果 16→13→ 4


京都やWIN5は外しましたが、戻しが4740円。 3連単当てちゃったよ、ウフフ♪
当初は賭けないつもりでしたが、単勝でオッズ一桁の馬が2つ(アパパネ・ブエナビスタ)
硬いレースになるとおもって、枠連・ワイドと、1・2・4番人気の3連単を購入。
そしたら綺麗に着てくれました。3240円の勝ちです。
しかしどうせなら3連複もついでに買っておけば良かったとちょっと後悔です。普通逆なのにねー。

レースは見てなくて結果だけ。その時間はトヨタディーラーにいましたなー
Posted at 2011/05/15 16:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記
2011年05月15日 イイね!

ボウリングとスーパー銭湯

昨日はストレス発散するのと運動ってのを兼ねて大垣のコロナワールドへ。
前々から温泉は行きたかったが、割引券が無く行けずじまい。
でもどこからか割引券をもらってきたので車も動かすために大垣まで。

結果から言いますと、ボウリングは3ゲームやってアベレージ131。
150とれたゲームから、110程度までおちたりとまちまち。
数ヶ月ぶりかのボウリングだったのでまずまずと言った感じかな。
マイボールも持っていますが、何年か前に穴を開けたものなので正直合わない。
手の平とボールの間に隙間ができるから最初のうちは問題ないけど、投げてくとつらい。
これから続けていくのであれば安い物でもいいので買って合うようにすればいいが、
今の状況見るとそんな余裕はなさそうな感じ?

メダル40枚の引換券と割引券を貰ったのでゲーセンへ。
メダル引き換えてもらったらまた割引券をもらった。すぐに使い切り、1000円分遊ぶ。

肝心の温泉。セットで800円。
汗かいたので風呂に入って、健美高炉でしばらく横になる。
一応筋トレみたいな事を毎日して汗をかいてるからか、思ってたより汗は流れなかった。
それでもかなりスッキリ感でいっぱいだった。水飲んでしばらく休憩。
また風呂に入り体洗って湯船に浸かる。

1時過ぎてたので昼をどうしようか迷った挙句、普通にマクドナルドに走る。
ZIP-FMでもらったマックカードがあったのでね。メガマック一つ注文。
やはりハンバーガー、物は大きくてもパンだからお腹にグッとこない。
けど今更ご飯ものを注文するのもどうかと思うので堪えて店を出る。

あとは探してる本があるので本屋巡ったり、オートバックスでポイント引き換えたり、
スーパーに寄って苺を3パックかってみたりして帰宅。もう4時半でした。


水分はその日たくさん摂ったつもりでしたが、夜中2時ごろに喉が渇いておきる。
いつもなら我慢できてそのまま寝るのですが、どうしても無理で水をコップ3杯ほど飲む。
そしたらやっと眠れた。
この時期は気温の変化があるから体調も気をつけてないといけないですねー。
Posted at 2011/05/15 13:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康作り | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8 91011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation