• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

アルテッツァのリアスピーカー交換とタイヤ交換

もう12月ね。こんばんは、LuckStarです。
11月の更新は無かったのですが、色々と考えたりしてました。

最近頑張ったのはリアスピーカーの交換。
ヤフオクでアルテッツァリアスピーカー用MDFバッフルを購入することから始まり、
バッフルをそのまま使うとダメなので、会社の休み時間に家から持って来た水性ニス塗ったり、
リアに付けるスピーカー(TS-F1720)を楽天でポイントをフルに使って1000円で買ったり、
リアシート外したはいいが、ウーファーが邪魔でなかなかリアトレイが外せれなかったり、
リアトレイ外して純正外して、バッフル・スピーカー取り付けたいいがコネクター違ったり、
そのコネクターの為にジェームス走ったり、ネットで配線ツールキット購入したり、
純正ボルトが足りないからカーマへ言って長いボルトとワッシャー買ったり、
途中でスシローへ行ったはいいが、8-10mmのメガネレンチお店に忘れてったり、
いろいろあってなんとか無事取り付けも済み、音も出せました。

また整備手帳でなるべく詳しく書く予定であります。
やはりアルテッツァのリアスピーカー交換はネック物ですね。
色々先駆けしてる方の技術記事を何度か足跡つけてきて勉強しましたが、
人によっても配線方法が異なったり。でも最終的には鳴るので問題無いと。
そこが車いじりの楽しいところなんですよね。(´ω`)♪


あとは昨日の事ですが、夏タイヤから冬タイヤに交換しました。
昨日やっといて本当に良かったです。今日はそもそも寒くてやってられなかったし。
これで遠出していて急に雪が降ったとしても安心ですね。
タイヤも今回でまだ2シーズン目だし、溝もしっかりとあります。軟らかさもそれなりに。
冬タイヤも中古だが社外のホイールに替えるか迷いましたが、純正ホイールもいいですね。
正統派な5本スポーク。いいじゃないですか。車の色(ブルー)にも合いますし。


この先愛車で考えていることは、、、
・エンジンオイル交換、いつものケンドールオイルです。
・リアシート下部・トランクルームのデットニング、制音シート買っちゃいました。
・ランプ類の交換、テールランプの外し方が分かったので。
くらいですか。
寒いから、「すぐやれる」「家で段取りが出来る」「途中で諦められる」ことを重点にwww
フロントスピーカー(ツイーター)交換も予定してますが、春先になりそうです。
オーディオデッキもスピーカーとデットニング終わってから替えたいですねー。
Posted at 2012/12/02 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation