• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

C76日記8(新宿→中野→神田)

C76日記8(新宿→中野→神田)中央線で新宿から一駅の中野。
路線図を見るまで中野が何処にあるのか分からなかった。

駅降りてすぐ中野サンモールが見える。
こういうのみると岐阜も頑張って欲しいと思ってしまう。
一応、名鉄岐阜駅は名古屋本線の終点なんだから…
いざ行ってみると凄い人。商店街にとにかく人が。
さらに奥へ行き、中野ブロードウェイ。
やっとテレビでもみた事のある景色になってきました。
相変わらず人の途切れることの無い商店街です。
岐阜の柳ヶ瀬はシャッター閉まっているお店が殆どだったりします。昼だと人が少なすぎる。
ただ夜に関しては人が多くなるらしい(弟談)。けどホストだったりお水系だったりとか。
2Fを回ってみると、まんだらけやコスプレ衣装を販売している店とかで活気ついていた。
1Fに戻りまたうろつくと、アイマスが! そうか、ここが「プラボ中野」か。

が、残念なことにアイマス関係のカード類は全部家に置いてきていました。渋々写真だけ・・・。
ふと見ると時刻が午後5時過ぎているし、歩き疲れてそろそろ体力の限界。ゲーセンを出る。
歩いている方向が分からず迷子になりかけたが、人の流れを見て駅まで戻る事が出来た。
そして中央線で中野から神田まで戻ると。

しかし後で調べて分かったのだが、ニコニコ動画で上がってる北斗の拳などの格闘ゲー動画。
その動画を撮影してる「中野TRF」は中野ブロードウェイの4Fにあるんですね・・・
また今年の冬に行くことになります。ついでにアイマスのカードも持ってね・・・。

夕飯は去年の冬にも行った神田駅近くのお店「ねぎし」
https://minkara.carview.co.jp/userid/198747/blog/11634969/
「豚肉は疲れに良い」と聞くのでメニューは『豚旨辛焼セット』を注文。
ご飯のお代わり自由ではありますが、よく噛んでお代わりは無しにしときました。
また冬コミでもここに来てしまいそうな予感がしますw
Posted at 2009/08/23 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月15日 イイね!

C76日記7(東京&神田→新宿)

C76日記7(東京&神田→新宿)東方projectの島でフラフラになりながらも生還。
お目当ての本も無事に買えて荷物を置くためホテルへ。
あれこれ整理して、休憩したのち早速また出かける。

昼食は万世の万かつサンド。神田駅近くにもあります。
それを買って食べながら電車に飛び乗る中央線。
電車内では臭いが漂うので降りたホームで食べきる。
去年の夏にも行った新宿です。歌舞伎町です。
田舎者と言われても仕方ない。だって岐阜自体田舎・・・
新宿駅の外へ出る出口が分からず10分くらいウロウロ。
なんとか出てきた先はアルタ前。あの平日で長年続いてる某番組の場所ですね。
恥ずかしいと思いつつも写真も撮りました。もう、田舎者丸出しだよコンチキショウwww

歌舞伎町へ歩く。前回はあまり散策してなかったので。(1000回遊べる某RPGのマップみたく)
風俗ばかりだったり、かと思えばホストクラブやスーパー、ゲーセンなどなど。
バッティングセンターやボウリング場も見つけて、気分は「龍が如く」状態。体力ありませんが・・・。
××な場所も覗いてみましたが、人が意外と居てそそくさと退散。(どこいったかは禁則事項)
自分の今回宿泊しているホテルの系列店も新宿にありました。勿論普通のホテルですよ~。

今回の散策で妙な達成感が湧いた。次に前々から行きたかった中野へ。
Posted at 2009/08/23 21:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月15日 イイね!

C76日記6(神田→ビックサイト→東京)

C76日記6(神田→ビックサイト→東京)メインと言える2日目。やはり東方project。pixivで気に入っていた人の本が目当てです。
(東方の新作が今回で出ましたが、時間が経てば委託でもかえるからパスと)
準備してバスに乗り会場へ着く。今回は東駐車場から。

しかし東駐車場超えて歩道に列が並び、その列がベンツのショールーム前まで伸びてると。
自分は歩道から見える車(サークル参加)や走ってる車を見てたので時間潰ししておりました。
バスの会場着き9時ちょい過ぎ、会場入りが10時50分だったかなぁ~?
早速東1~3ホールと思ったが、空いている東4~6ホールへ。
サークル参加されている方に挨拶&本の購入を。 相変わらず自分、口下手過ぎる・・・orz
そして1~3ホールに来たのだが、なんだこの人数は。全盛期のアイマスよりも人が多い。
ある言葉が頭を過ぎる。

「激流を制するは静水・・・」

某有名マンガのキャラクター、アミバトキが放った言葉です。
原作のマンガよりも、「MUGEN」や「中野TRF」の北斗の拳動画の見過ぎですがー。
しかし、下手に通路の人だかりに詰まってしまっても無理に押せば逆の力が掛かると。
なので何もしないようにしたいのですが、後ろの人がこれでもかと押してくる。分かってない…。
そんなこんなで東方の同人誌をいろんなところで購入。そそくさと会場を出る。

東京駅前。みずほ銀行をふとみたら、こんな箒がwww
余程、銀行前でタバコを投げ捨てる民度の低い人が居るんですね~。
(自分の家の前にゴミ捨てられた事がないから公共の場でゴミが捨てれるんですかね?)
去年の冬にはありませんでしたし、結構衝撃的だったので写真を撮っちゃいました♪
Posted at 2009/08/18 23:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月14日 イイね!

C76日記5(秋葉原→神田)

C76日記5(秋葉原→神田)昼食は秋葉原にある立喰い寿司へ。
東京へ行ったら必ず一回は立ち寄ります。
1貫75円~。それでも1500円食べてしまう・・・

外付けFDD買った後は実はとある散財をしました。
金額にして5700円だったかな。ゲーセンではありませぬ。
スロットでもないし、秋葉原駅の前のビルでもないです。

神田駅に戻ったら午後7時を少し回っていました。
また外食する気分にもないので、コンビニで購入。
写真でも分かるように飲むヨーグルト・普通のサラダ・ツナ&タマゴサンドで夕飯は済ます。
正直な話、夕飯ってのは食べすぎはダメですが、軽く済ましても何も問題ないんですよね。
これじゃ栄養が偏るので、家から持ってきた栄養補助食品を飲むと。

サークルチェックして寝る。就寝は23時40分くらい。
布団・枕・環境が変わってしまうとなかなか寝れないタチです。
おまけに冷房が効いた部屋で寝ること自体いつもの生活と違います・・・。
かと言って窓開けて寝るわけにも行かない。絶対問題が出てくると思うから。
Posted at 2009/08/18 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月14日 イイね!

C76日記4(ビックサイト→神田&秋葉原)

C76日記4(ビックサイト→神田&秋葉原)12時過ぎにバスの列に並び、東京駅に着いたのが確か12時45分くらいだったかな。
手荷物預かり所のキャリーバックを引き取り、JRへ。
いつものホテルは神田にあります。東京から一駅のところ。
東京→秋葉原へよく行く人なら地元じゃなくても分かります。
あの間の駅で、個室ビデオとかパチ屋とかよく見える駅。

説明はさておき、神田駅で降りて歩いてホテル前に到着。
コンビニで宿泊代金は下ろしてきたが、困った事が。
チェックインには早すぎる。早くても14時だが今は13時。
時間つぶしに近くの酒屋で飲み物を購入。そしたらココに売ってた『マックスコーヒーV』
中部にはまだ入って無いみたいで、弟から頼まれていた。価格は1本78円と安い。
それを7本購入し、あとはヘルシアスパーク3本、1L黒烏龍茶1本、500mlジンジャエール1本、
500mlポカリ1本、1L野菜ジュース1本(と他)で合計1700円。重たかった。

自分の心配も空しく、ホテルは部屋の用意が出来てたので早めのチェックインができた。
荷物整理して、ペーパーで体拭いて、着替えてまた出発。目的は外付けFDD。

神田→秋葉原。一応歩いてでも行けなくは無いらしいが、すぐ近くではないっぽい。
電車賃も東京は高くないので大いに電車を利用する。駅&線路が多いっていいね。

秋葉原。早速中古外付けFDDを手当たり次第さがしてホテルでのんびりする。
予定だった。以外にも扱っている店が無い。バッファローやI/Oデータ製じゃなくていい。
メーカー物のUSB外付けFDDでいいのにと思っても無い。もちろん↑のも無い。
かれこれ8件目で中古USBの外付けFDDを発見。価格は980円。メーカーはNEC。
そこで買えば良かったものの「まだ安いものがあるかも」と思い買わずに店を出る。
これがまた失敗だった。探すも無い。内臓タイプやコネクターがUSBじゃ無いものならあったが…

ようやく駅からかなり離れた店で発見。IBM製のUSBで外付けFDD。価格は780円。
店はジャンク品を取り扱う店でしたが、これはジャンク品とは書いてなかった。
店や店員の印象(様子)としては決して良くは無い感じ・・・。
もう突かれたよ、疲れたよ。パトラッシュ・・・。
そして購入。200円の安さの為に20件以上は探したような。

疲れ果てたときに見つけたのがペルソナ3のコインロッカー。
「何故パチ屋に?」と思いつつも撮影。今日気づきましたが、P3のパチンコの宣伝なんすね。
Posted at 2009/08/17 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation