• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

C76日記3(東京→ビックサイト)

写真は無いのよ。

東京駅の八重洲南口の高速バス券売機の横にドアがあります。
当日限りですが、そこはロッカーに入らない大きな手荷物も預かってくれる場所です。
価格は物によって500円と800円。時間は10時~18時まで。
新幹線が東京駅に着いたのが9時53分で、新幹線改札口を出たのが57分。
丁度良い時間帯でした。さっそくキャリーバックを500円で預けて直行バスへ。

バス内は省略。特に変わったことは無い。

会場へ着く。しかしこっちに関しては時間的にちょっと早すぎた感があった。
目的は西館オンリーだったから西から入ろうとしたのだが、案の定行列。
仕方ないね、開場してからまだ1時間も経っていないわけですし・・・。
少し歩いて、止まって、待っての繰り返し。慣れたモンですよ。(苦笑)
11時半前になんとか会場は入れたのかな。この辺あやふや。

会場内は人、人、人。しかしこれも12回もコミケ行ってれば自然と慣れる。
1日目に回るサークルは2つ。両方とも壁だが、一つは並んでもスンナリ買えました。
もう一つは自分の欲しいイラストのTシャツが無かったのでパス。
会場内で使ったお金は本2冊の合計600円。あとこれは自分の本じゃないと。

で12時ちょい過ぎには会場を出て、東京駅直通バスの列に並んでおりました。
あっけなく1日目コミケ終了。準備運動と考えれば十分でしたわ。
Posted at 2009/08/17 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月14日 イイね!

C76日記2(名古屋→東京)

C76日記2(名古屋→東京)・名古屋駅の高島屋が見える新幹線ホーム(左下)
・今回乗る新幹線のぞみN700系(左上)
・それに乗るための切符。否グリーン車。(右上)
・名古屋駅内の弁当屋さんで買ったお弁当。(右下)

今回の駅弁は『豚みそ焼き弁当』となるものです。
「××味噌かつ」とか味噌カツ系のお弁当は食べたことがあったので、新商品という豚みそを買ってみました。
ペットボトルはチェリオのお茶になってますが、中身は家で入れてきた黒烏龍茶ですwww
朝から豚肉になり多少キツイかなと。でも起きてから時間が経ってるのもあって全部食べれました。
できることなら大きく入ってる生姜をもっと枚数を増やしてくれるといいのになぁ。

新幹線内では名古屋から東京まで隣に誰も座らずのんびりできました。
富士山が見える位置とは逆の窓際の席になってしまいました。晴天だったのにね。
けど、ニュースで静岡のビールのサッポロ工場のビールケースが崩れてるのがよく見れました。
流石のぞみ新幹線、あっという間に東京についてしまいました。2時間掛かってません。
岐阜羽島駅から乗ってもいいのですが、あそこは「こだま」と一部の「ひかり」しか止まらない。
まぁ、西の方へ新幹線で行く場合はいいかもね。西へ行く用事自体無いけど・・・
Posted at 2009/08/17 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月14日 イイね!

C76日記1(岐阜→名古屋)

C76日記1(岐阜→名古屋)朝6時過ぎに起きて家の手伝い。
洗濯物干したり、父親のお弁当用意したりする。
弟が盆休みに入っていたので、駅まで乗せてもらう。
対価は昨日朝食用にと思って買った生クリーム餡子パン。
よくよく考えたら、新幹線中で朝食(駅弁)食べるのだから家で食べては意味が無いことを知る。

名鉄で××駅→名古屋駅へ。時刻は7時半過ぎ。
やはり朝は混雑してました。(一応平日でもあるし)

んで記念撮影。名鉄名古屋駅とJR名古屋駅との間で。なかなか良い感じに撮れた。
Posted at 2009/08/17 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記
2009年08月13日 イイね!

金曜午後9時

ふと思った。
読売(ここでは中京)TVで「火垂るの墓」放映されますね。
全国ネットだからもちろん東京でも同じ時間帯に放映すると。
コミケで東京(もしくは近隣県)のホテル泊まってこれを見てて、

「なにやってるんだろうな、私・・・・」

としんみりする人が居るに違いない。というか絶対居るだろう。
お墓参り行ってないです・・・。祖父ちゃん、来週行くから許してください・・・。


ただこれが言いたかっただけ、早く寝ろよ私も。
明日は早くなくても動くんだからさぁ・・・orz
Posted at 2009/08/13 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | きまぐれ | 日記
2009年08月13日 イイね!

明日出発ですな。

最終の準備確認して全て揃っていたのでとりあえず一安心。
財布の中身も必要な物を入れ、使わないものは外しておく作業も完了。
青春18きっぷで先に着いている兄から、ROM版のカタログ持ってきて欲しいと。それも用意。
あとは明日の朝に冷蔵庫に入ってる今日作った黒烏龍茶を持っていくだけです。
500mlのペットボトル2本。1本は新幹線内で駅弁と一緒に飲むお茶。もう1本は会場内で。
必要なくなったら資源ゴミにすればいいし、何よりお金が掛かってない。ほんの300円程ですがっ。

今回も粗方ではあるものの、出納帳をしてみようかと。
買うもの等が多くても宿泊・交通・飲食代全て計算しても必ず10万以内には収まってはいますが、
買う本も多分そんな無いし、どれくらい掛かるかどうかも把握しておきたい。
金額を浮かすことができれば、車の購入資金に回す事ができますからね。

携帯でみんカラ以外にpixivも見れるようになったから不自由はないな。ワンセグも見れるし。
パソコンは触らなくなると思ったら、多分ネカフェでメールチェックなりするかも。

このコミケ(C76)が終わったら、すぐ冬コミケの申込となります。
それどころか、9月の東方名華祭の準備に入らなきゃならないです。なんとかなるでしょう。

ではでは。
Posted at 2009/08/13 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同人関係 | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation