• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

この前の休みとか・・・

この前の休みとか・・・エーモンの静音計画シリーズの風切り音防止テープをフロントドアにも施工しました。
数ヶ月前にもリアドアを先に施工しましたが、ドアの閉まる音が上品になった感じがします。
欠点と言えば、ちょっと強めにドアを閉めないと半ドアになっちゃう程度ですか。

肝心の効果としては気密性が高まった事により、外からの音が僅かながら小さくなった感じ。
欲を言えば純正のドアモールも新品に交換すればもっとよくなるのでは無いかと思ったりしますw


シルビアの時にも簡易ではありましたがデットニングをしてました。
音響云々言われてない時代の車でしたが、施工することによって音も変わりました。
当初は予定してなかったのですがアルテッツァもデットしてみようかと思ってます。

リア用に社外スピーカー買ってしまいましたからね・・・。
(パイオニア製 TS-F1720  ポイント大量消費で送料含め1000円で購入w)

当然ながら純正と社外では形状が違うのでヤフオクでリア用バッフルを落札。届くのを待つのみ。
自作品で時間掛かるみたいなので、その間に交換手順やデットニングに必要な物や知識を収集中。
専門店なりお店で施工も考えましたが、みんカラ見てると自分でも出来そうと判断。
リアスピーカーはシルビアの時よりも時間が掛かるとは思いますが頑張って施工したいです。


フロントスピーカーに関してはまたポイントが貯まり次第買う予定。
リアがパイオニアなのでフロントも当然パイオニア製で。(ウーファーだけはケンウッドですがw)
アルテッツァの純正ツイーターもなんとかしたいので、予定としては「TS-F1720S」を。
ツイーターが純正場所に綺麗に装着できるかと、ユニットが追加されるのでどこに配置するか。
その2点だけが心配な点です。

先にフロントドアのデットニングを施工しておいて、どこに取り付けるか確認しておいた方が無難かな。
スピーカー類交換+フロントドアデットニングとしてたら1日掛かりそうな感じだし。


これから寒くなりますし雪が降るので冬タイヤを11月下旬ごろ装着と。
ロードノイズが増えるのは仕方ないのですが、春になれば夏タイヤを新品に!
候補としてはダンロップのル・マン4(LM704)。
コレを履けば今(ヨコハマタイヤのS.Drive)よりか静かになる(燃費UPになる)ことは間違いないと。



何するのにもお金が必要になってくるんで倒れないように仕事頑張らないと。



あと、冬コミのサークル参加は落ちましたので今回のコミケットは一般参加も無しで。
Posted at 2012/11/07 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation