2011年05月20日
一つ目の山場の仕事が終わり、今日は午後から休むことに。(明日は1日休み)
昼食は外食でハンバーグのランチ。家に帰ってからはしばし久々のゆっくり。
冷蔵庫に何か無いか調べたら変なものが見つかる。
泥レンコンがカビが生えて白くなりやわらかくなってる・・・。
そのほかにも賞味期限が2週間過ぎた未開封のもやしが発見されたり、
約半年前のパスタで使うオイルが出てくる。案の定変な臭いを発している。
期限が切れた飴とか、ジェルが干からびた熱さまシート。何かがこぼれてネバネバ・・・。
一旦冷蔵庫の中身を出して中和洗剤&イオンクリーナーで清掃。
賞味期限が切れたものは捨てて、取り出しやすい配置に。
ぐだぐだやってたら母親帰宅。
それくらいに自分の携帯に見知らぬ番号から電話が。会社からだった。
その仕事について色々説明して電話を切り、それを伝えるために上司に電話。
午後6時前だったが、一気に仕事気分になって全身から汗が出る。
母親と買い物にでる。7時過ぎに・・・。
自分の車で買い物を行ったが、なんかもうグダグタ。
家に帰りオイルのことを質問するためにメールをする。
夕飯食べたら緊張の糸が切れたか、横になったら体が重く動けない。
動けないしイライラは増す。頭いたいし胃腸はおかしい。戻しそうなバットな気分。
とりあえず寝てみる。しばらくするとなんとか起きれるようになり風呂へ。
あまり疲れは取れず、パソコンを始める。
じゃぁ、オイル買おうかなとショッピングしようとしたらおかしな表示をする。
それに関してのメールも含めて5回送信。イライラ通り越してもうグッタリ。
絵を描く気力も無く、肉体的にも精神的にも疲れきってしまった。
前々から休む日を決めてたのに休めなかったり、仕事も1人で空回りしてる感が強かったり、
その仕事は正直「任せる」とは聞こえの良い言葉で「丸投げ」っぽい気がしてきて仕方なかった。
準備はしないかん、作業は覚える&やらなきゃいかん、会議や打ち合わせにはでなあかん、
写真も撮らなきゃあかん、まとめなきゃいかん、報告しなきゃいかん、相談しなきゃあかん。
会社でイライラしながらPCでまとめ作業してるときは液晶を殴って壊したい気分でしたし、
バットな気分だと、もうネガティブな事しか考えられない。
鼻血もそのストレスのせいか、会社では出してないが、4,5月合わせて家で4,5回噴出。
夢にまで仕事が出てきたり、ここんとこずっと腸がおかしいのが自覚してきてます。
胃腸科行ったほうがいいんじゃないかと思うくらい。お恥ずかしい話オナラが頻繁に出る。
この日記で書いていたら多少は気分は良くなったかも。しかし辛いもんはつらい。
明日というかもう今日はゆっくり休みたいが、そうできるかどうかは分からん・・・。
Posted at 2011/05/20 00:12:54 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記
2011年05月15日
やったー、勝ったよー♪
東京 11R ヴィクトリアマイル
枠連 7-8 200円
ワイド 13-16 500円
3連単 13→16→02 100円
3連単 13→16→04 100円
3連単 16→13→04 100円
京都 11R
ワイド 04-12 300円
WIN5
1口 × 100円 2セット
の合計1500円
ヴィクトリアマイル結果 16→13→ 4
京都やWIN5は外しましたが、戻しが4740円。 3連単当てちゃったよ、ウフフ♪
当初は賭けないつもりでしたが、単勝でオッズ一桁の馬が2つ(アパパネ・ブエナビスタ)
硬いレースになるとおもって、枠連・ワイドと、1・2・4番人気の3連単を購入。
そしたら綺麗に着てくれました。3240円の勝ちです。
しかしどうせなら3連複もついでに買っておけば良かったとちょっと後悔です。普通逆なのにねー。
レースは見てなくて結果だけ。その時間はトヨタディーラーにいましたなー
Posted at 2011/05/15 16:25:15 | |
トラックバック(0) |
資産運用 | 日記
2011年05月15日
昨日はストレス発散するのと運動ってのを兼ねて大垣のコロナワールドへ。
前々から温泉は行きたかったが、割引券が無く行けずじまい。
でもどこからか割引券をもらってきたので車も動かすために大垣まで。
結果から言いますと、ボウリングは3ゲームやってアベレージ131。
150とれたゲームから、110程度までおちたりとまちまち。
数ヶ月ぶりかのボウリングだったのでまずまずと言った感じかな。
マイボールも持っていますが、何年か前に穴を開けたものなので正直合わない。
手の平とボールの間に隙間ができるから最初のうちは問題ないけど、投げてくとつらい。
これから続けていくのであれば安い物でもいいので買って合うようにすればいいが、
今の状況見るとそんな余裕はなさそうな感じ?
メダル40枚の引換券と割引券を貰ったのでゲーセンへ。
メダル引き換えてもらったらまた割引券をもらった。すぐに使い切り、1000円分遊ぶ。
肝心の温泉。セットで800円。
汗かいたので風呂に入って、健美高炉でしばらく横になる。
一応筋トレみたいな事を毎日して汗をかいてるからか、思ってたより汗は流れなかった。
それでもかなりスッキリ感でいっぱいだった。水飲んでしばらく休憩。
また風呂に入り体洗って湯船に浸かる。
1時過ぎてたので昼をどうしようか迷った挙句、普通にマクドナルドに走る。
ZIP-FMでもらったマックカードがあったのでね。メガマック一つ注文。
やはりハンバーガー、物は大きくてもパンだからお腹にグッとこない。
けど今更ご飯ものを注文するのもどうかと思うので堪えて店を出る。
あとは探してる本があるので本屋巡ったり、オートバックスでポイント引き換えたり、
スーパーに寄って苺を3パックかってみたりして帰宅。もう4時半でした。
水分はその日たくさん摂ったつもりでしたが、夜中2時ごろに喉が渇いておきる。
いつもなら我慢できてそのまま寝るのですが、どうしても無理で水をコップ3杯ほど飲む。
そしたらやっと眠れた。
この時期は気温の変化があるから体調も気をつけてないといけないですねー。
Posted at 2011/05/15 13:38:26 | |
トラックバック(0) |
健康作り | 日記
2011年05月09日
pixivに投稿するため(絵の練習がメインですが)に絵を描いてます。
車と違って紙と鉛筆、それと消しゴムさえあればいろいろできますからね。
と言ったものの思い通りの物が描けるほど絵は上手くないのですがw
いつもは寝てた帰りの電車でも、大きめの手帳を貰ったのでそれに絵を描いてます。
寝てても20分、何もしなくても20分。なのでこういう時間も有効に使おうかなと。
とりあえず体が上手く描ける様になりたいので、電車内の広告を参考に描いてます。
ただ、絵が描ける条件としては
1.ドア付近の席ではないこと。
2.5~6人座れる席ではなく、2人席であること
3.その2人席でもかならず自分一人で座ってること
2人席で1人で座っていることが大切な条件だったりしますが、
隣に自分の荷物を置いたりして、他の人が座るのを妨害することはしません。
(カバンや荷物はひざ上か足で被せるように下において邪魔にならないようにしてます)
『座ってこないだろう』と思うと大概自分の横に座ることが多いです。なぜでしょうね?
そんなこんなでも描ける時は人目を気にしず描いてます。
やましい物描いてる訳じゃないし。(描きたくても画力ないから描けないし)
電車でそんな人見かけても声かけないでくださいね。(苦笑)
Posted at 2011/05/09 23:50:49 | |
トラックバック(0) |
同人関係 | 日記
2011年05月02日
しばらく車で外に出かけてました。
まとめたダンボールや古雑誌・新聞を廃品回収。今じゃ至る所でやってるので楽。
昔は小学や中学の廃品回収の時くらいしか出せなかったからね。
あとは初期のボーダフォン時代の携帯を売りに行く。100円でも買い取ってくれれば嬉しい。
昼はスシロー。その後は本屋を2件回るが気になってる本が置いてない・・・。
家に戻ってきたら自動車税のあの封筒が届いてありました。
朝のうちにお釣りで集めたお金(約4万8千円)を銀行に預けていました。
なのでコンビニでお金下ろしてそのまま支払い。39,500円
お釣りの500円はまた貯金という形になります。
車乗るからには避けては通れないので毎年予め用意して早めに納付します。
納付期限過ぎて滞納分を払うのも嫌なので。
Posted at 2011/05/02 14:39:29 | |
トラックバック(0) |
愛車の事(ALTEZZA) | 日記