• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckStarのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

×胡散臭いパーツ→○効果が出てる!?パーツ

フィットに、燃料ホースに巻くだけで燃費が向上するパーツを取り付けたのは先週の話。
仕事で使ってる兄からも燃料メーターの動きが鈍くなってる気がすると。
取り付ける前の平均燃費は16.8km/L。(ODOメーター等が出てるディスプレイでの確認)
そして土曜日に一度ガソリンを満タンにしてTRIPメーターをリセット。
ついでにエアーチェック(規定より+0.2KPa)、100円バキュームによる室内清掃、窓拭き。
祖母のお見舞いや送り迎えで土日月の3日間で200km近く走りました。

結果からすると、18.6km/L。(これもディスプレイ確認)

自分がメインで運転していましたが、家族も運転してました。
付けただけでこうも伸びるのかと嬉しい反面、本当かどうかまだ疑問。
なので次の休みの日にガソリンスタンドへ行き、満タン法で計ってみます。

兄には「今回は途中で給油しないで」と伝えたのだが、大丈夫かな?
Posted at 2012/10/09 21:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事(FIT) | 日記
2012年10月09日 イイね!

アルテッツァにホーン取り付け。

と言っても写真が無いのよ・・・。

ホーン買って取り付けようと思ったが、コードが必要との事で断念したのが先週の水曜日。
んで、この前の土曜日にコードをジェームスにて購入してきました。この時午後5時過ぎ。
家に帰ると作業したくなくなると思い、ジェームスの駐車場で交換開始。
純正ホーンを外して買ってきたコードをホーンにつないで、入れる・・・・、入らない・・・。
ホーンが以外にも大きくてどうにもこうにも入らない。

「グリル取っ払えば付けれる!!」

またトランクから工具出してきてエイヤッとグリルを外しました。
グリルを外すのは初めてなので、案の定プラスチックのクリップが折れましたw

『店の前で交換してるのでまた店で購入すればいい。家でやらなくて良かった』

とポジティブな考えをして取り付け。あれこれしつつ完成。工具も片付けてクリップも購入。
買ってきて取り付けたアース線がむき出しの宙ぶらりん状態なのでカバーとクリップも購入。
(配線のカバーはまた後日休みの日にでもやります)

前から見たらボディーの青と、ホーン本体の白が相まって良い感じです。
写真とってバーツレビューと整備記録に載せるよていです。

Posted at 2012/10/09 21:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記
2012年10月01日 イイね!

怪しいパーツとミツバのホーン。

土曜日は休日出勤で疲れたので土曜日は早く寝て(午後10時前)、遅く(午前8時半過ぎ)に起きる。
朝食とって天候が変わらないうちにネットで買った怪しいパーツをまずはフィットに装着。
科学の力で燃費が伸びる、そんなパーツを楽天で購入しました。
フィットは平日に毎日使う兄が乗るのでいつも通りに乗ってもらいます。
装着する前のメーター表示の平均燃費は16.8km/L。
満タン法では測定しないので、休日に自分がガソリン入れてメーターリセット→測定ってな感じで。

自分のアルテッツァにも装着しようと燃料ラインを探してみる。
シルビアの時はすぐに見つけられましたが、アルテはよく分からん・・・・。
「じゃぁ、エンジンカバーを外してみよう」と思い工具準備。ネジを外していると・・・雨が。
5本外した所だったので急いで戻してボンネットを閉めました。
結局分からず仕舞い。残ったのは手にベッタリ付いた汚れだけですw

除菌できるウエットティッシュでとにかく手をきれいにしてジェームスへ。
やっと念願のミツバのホーンを購入。アルファーⅡのホワイトです。
MYアルテのグリルはメッシュなので自分の中では装着するといい感じになるようになるかと??
2980円の5%割引。あとウエスも買って3000円以上にして300円割引に。
とりあえず購入のみです。もしかしたらハーネスとか必要になるのかなと?
土曜日か振替休暇を使って装着したいですね。怪しいパーツ含めて。


アルテッツァってリターンフューエルホースってのが無いみたいですね。
エクステンションバー、ラチェット、12,14mmソケットも欲しいです。
工具はKTC派なのですが、お金無いのでアストロプロダクツ製ですかね・・・。
Posted at 2012/10/01 22:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記
2012年09月26日 イイね!

昨日とは打って変わってヒドイ日記(笑)

久しぶりにPVレポートのトータルを見たら相変わらずな数に。

LEXUS CT200h F-SPORT試乗   1261pvに対して、
まさご座へ行ってきました。      5891pv

うーん、1位と2位とでは3倍近く見られている回数が違っています。
この数字を見るとこのブログは一体なんなんだろうかと考えさせられます。

もう一度行こうかなと思いつつも結局行けず仕舞いで早3年過ぎてますね。
本当に月日が流れるのは早いと思うこの頃です。
まぁ、肝心の劇場は何年経ってもいつもどおりの感じじゃないかなぁと思います。

分かってますが未成年の方が検索するのはあきまへんでー。
Posted at 2012/09/26 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | きまぐれ | 日記
2012年09月25日 イイね!

忘れてた、忘れてたw

そういえば今日がアルテッツァが僕の愛車になって3年目です。
購入当時は62900kmでしたが、今は81900kmになりました。
通勤では愛車は使わないので、よくよく考えると結構走ってるんだなぁと実感。
とりあえず、目指せ10万km。
(みんカラで探すとアルテッツァで20万kmや30万kmな人も見かけますが、とりあえずw)

前回エンジンオイルを替えたのが2012年1月28日で75503km。
「1年もしくは1万kmのサイクル」のエンジンオイルなのであと3000kmちょい。
当初のペースだと年が明けるか年内(12月中)かと思ってたけど、早くなりそう。
仕事の出張で自分の車を出すようになってから走行距離が伸びる伸びる。
なので残り3000kmちょいもあっというまかも知れないですわ。

その他油脂、水類はOK。車検も無事終わったし、交換等もした。
これからも色々文句言ったり、無茶させたりするかもしれないけれど、
直すところは直してくし、洗車機洗車でいつも悪いけどたまには手で洗うからw
そんな僕ですがこれからもついてきてくださいな。(´ω`)
Posted at 2012/09/25 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の事(ALTEZZA) | 日記

プロフィール

「風邪が治りかけですので、鼻水ががが。」
何シテル?   04/11 19:50
LuckStar(らっく)と申します。 車はH13 ALTEZZA AS200 Z-ED 6MT (平成21年9月25日納車) あまり乗る人が少ないASの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブックメイト様(ステッカー委託販売) 
カテゴリ:お世話になっている場所
2010/03/09 23:04:19
 
Second Reverse 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/07 12:07:20
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H21.9.25納車(62960km) AS200のZエディション、それも6MT。つま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18歳の免許取る前からありまして初めての愛車。 意を決して廃車にしましたが、思い出は沢山 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(母親)の車です。 余程な事が無い限り弄りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation