• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoc4の愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年5月30日

スカッフプレートイルミ エントランスモール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のエントランスモール が不点灯の為、修理を決意。
見てみるとどうやらメーカーOPのようでした。
チェックの結果、コンバータは不良、本体は断線と予測。
ダメ元でヤナセに聞いてみるも、既に供給終了とのことです。
2
と、言うわけで、補修品を使ってDIYします。
純正は助手席からカーテシスイッチと後部座席のサイドサポート裏までコンバータの配線が伸びており、それらの配線を流用しました。
3
コンバータには
赤 常時+
茶 常時−
茶青 カーテシ(マイナスコントロール)
黒 ELプレート配線x2
が接続されており、常時−を飛ばしてマイナスコントロールとしました。
ほんとはミニリレーでも使うといいんでしょうけども。。。
しかし、この辺りの配線色分けは70sから変わりませんね、、、さすがです😳
4
スカッフプレートイルミ エントランスモール修理
んで、ここまで画像撮ってる暇なかったですがこんな感じです笑笑

途中チラつくので不良かと思ったら、中華クオリティの絶縁不足でした。きちんと絶縁し、安定点灯しています💡
5
スカッフプレートイルミ エントランスモール修理
純正よりも明るい感じがします。
これで5000円ならイイですね。
しかも、片側余ったので予備確保です☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レザーシートメンテナンス

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

洗車!

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長野県の人、ハイタッチするとみんな挨拶してくれる♪笑 あとでそれぞれ訪問します!!」
何シテル?   04/18 15:43
旧車も、アメ車も好きです。 修理してもがらくたになるようなものを集めて修理してます。 しばらくはAMGの整備を極めます♪ いままでの日々勉強だったビートル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Waldron Exhaust Mild IMPOSTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 16:56:24
tomoc4さんのフォード マスタング クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 12:42:16
SJCAM 1080P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 15:04:51

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国から輸入 各部レストア進行中、、、
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
優秀な一台 しばらく乗り換えはないか、、、
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
一種だけ借りました 備忘録
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
サブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation