• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコマのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

家具

昨日液晶テレビを買いました。

メーカーは東芝の37インチで外付けのHDDを付けられるタイプ


ヤ○ダ電機のチラシでもれなく500GBHDDをプレゼントするとあったので急いで行き、途中S社の販促社員に捕まりましたが、何とかレグザをゲット


現在我が家のブラウン管テレビは7年選手の29インチ(ソニー製)、最近故障診断ランプが点灯(本物のソニータイマーw)していたし電源入れてから画像が出るまで液晶よりも長い事があるので寿命を感じ買い替えを検討していました。

テレビ台も同じ頃に買った物で大きいんですが、29インチのブラウン管ってかなり重くて50kgぐらいあります。

天板が重さで中心が若干下に湾曲状に曲がっています。


そこで新しいテレビ台を今日探しに行ったんですが中々「コレッ」という物が見つかりませんでした。


もう材木買ってきて自分で作ろうかな~
でもアパートだから無理か・・・
Posted at 2008/09/29 22:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

発見

夕飯は沖縄市の登川のファミレスに行きました。


その隣にあるスーパーの駐車場に白いSSが留まってました。

最近はよくSSは見かけますがカーボンボンネットが付いてるのは初めてでちょっと嬉しかったです(羨ましかったかもw)

小心者で声をかけられず、しかも車はスパイクに乗ってきたので相手からも見られる事もなくそのままその場所から出ました。



ところで近所のDラーから車検の案内で電話がありました。

メンテナンスパックの案内はど忘れされて、しっかり車検の案内は電話してくるのか~と関心しました・・・

結局即答はせず電話を切りました。

まぁ代車が出るなら何処でも良いかなと思ってますがクラッチの事があって以来行きづらいです、正直


それより相変わらずリアショックからオイルがダダ漏れ中

どうしよう
Posted at 2008/09/07 19:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2008年09月02日 イイね!

返答ありました

さてリアのショックの件でオーバーホールが可能なのか出勤前にメールしておりました。


先ほど帰宅してソッコーでPCに向かいメールチェック


来てます来てますメール


ん~何々・・・「このショックアブソーバーは密封型なのでOH不可・・・」

「リアショック1本16800円になります♪」


あべし



こりゃあクラッチの時同様、選択の余地が少ないようです・・・

選択1・・・新しい車高調
選択2・・・1本だけお買い上げ
選択3・・・リアだけ純正に戻し、ショックを買うまで待つ
選択4・・・全部純正に戻しフニャ足を再度堪能する


さぁどれを選ぶか・・・悩みどころですが悩んでる場合じゃないですよね。


あ~どうしよ
Posted at 2008/09/02 22:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2008年09月01日 イイね!

悲劇は続く・・・

今日左のリアタイヤの地面がオイルで滲んでるのを発見・・・


ブレーキオイル?
と思い下を覗き込むと・・・


スズスポの車高調のショックからオイルが漏れていました。
結構滲み方が凄いです。


orz



ショックです(シャレ言いたくてもシャレになんないです)

最近無償交換したクラッチもオイル漏れが原因・・・
ショックアブソーバーもオイル漏れ・・・
僕の顔も脂性(ホットケ!)w


スズスポのホームページを見て見ると「在庫少」になってました。

新しい車高調買う金も無いからリア一本(12000円)を買うか、リア1式だけ違うメーカーを買うか、はたまたリアだけ純正ショックにするか・・・悩むところです



こんな僕に皆さんのアドバイスプリーズです。
Posted at 2008/09/01 15:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2008年08月23日 イイね!

カムバ~ック

マイラパンが帰ってきましたw


午前中に電話があって先ほど引き取りに行きました。



クラッチの滑りの原因・・・

それはミッションオイルが漏れてクラッチに着いてしまって滑っていたそうです。

それって珍しいの??

う~んよく分からん



引き取って乗ってみると購入時(本土中古で走行距離1800km)よりもクラッチの繋がりがいい!!・・・感じがする


お盆が終わってもこの暑さ・・・EVCを取り付ける気力が湧きませんので秋に迎える車検が終わるまで我慢ですな☆


とりあえず無償で良かったッス
Posted at 2008/08/23 14:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「今日新型フリード(嫁さん号)納車しました!」
何シテル?   08/03 19:52
110系EP3乗り 車暦: スバルレックススーパーチャージャー→ユーノスロードスター→スバルフォレスターS/tb→ホンダフィット1.3W→ホンダモビリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR、不人気車だけど外人多い沖縄では写真撮られまくるぐらい人気者(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
25年型N-ONEから20年型スイスポへ買い換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
マニュアル乗りからCVT乗りへ 楽だけど何かつまらない( ;∀;) どうしよう・・・
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻のスパイクが11年14万キロを走破。 錆や不具合が出てきて限界を感じ買い替え検討。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation