• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコマのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

フロアカーペット清掃

今回の台風6号、5年ほど前と同様に大潮と重なり自宅の床上浸水被害とシビックも足元がヒタヒタに浸水しました

浸水した水は潮が引き冠水も終わった頃には抜けてました。
故障が無いか確認してみると、SRSの警告灯が点いたり消えたり、サイドブレーキ灯が点いたり消えたり

翌日には接点が乾燥したのか点くことはありませんでした


浸水も海水と下水と用水路のブレンド汚水なので、フロアカーペットが自然に完全乾燥をすると有害物質が室内中に蔓延、そしてエアコン点けて内気循環させたら…と思うと怖いので気合い入れてカーペット剥がしを決行しました。

時間が無いので写真は殆どありません…

ただ先輩方の整備書などを参考にカーペットを順調に剥がせました。
この場を借りて感謝申し上げます。

亜熱帯気候の沖縄において、夏場の快晴でも突然大雨を降ることが多いのでカーペットが乾燥するかどうかだけが不安です…







Posted at 2023/08/12 10:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見積もりに出していたECU、やはり電解コンデンサー液漏れがありそのまま入院

17歳の希少車だけに早めにリフレッシュさせた方が良いと痛感しました

直りますように!」
何シテル?   11/20 12:26
110系EP3乗り 車暦: スバルレックススーパーチャージャー→ユーノスロードスター→スバルフォレスターS/tb→ホンダフィット1.3W→ホンダモビリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR、不人気車だけど外人多い沖縄では写真撮られまくるぐらい人気者(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
25年型N-ONEから20年型スイスポへ買い換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
マニュアル乗りからCVT乗りへ 楽だけど何かつまらない( ;∀;) どうしよう・・・
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
自称&妻曰く「ゴミ箱スパイク」 子供が荒らすので・・仕方ありません

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation