• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ亀 checkmateのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

T〜な棒を組みました( ̄▽ ̄)

久々の車イジイジねたからの超久しぶりの週末の集いにD黒に行って来たのですがオールジャンルで集まってるもんだからパンク状態((((;゚Д゚)))))))

トラックの運ちゃん激おこでおまけにパンダさんに即封鎖されたので横浜に移動♪(´ε` )
いやぁ、SNSでお友達になった方々とお会いして本当に楽しかった一日でした!

これから徐々にシンプルな集いを計画していきたいと思いました(^^)



そんな今日はタイトルの通り


T〜な棒を………。






これですこれ。組みました( ̄▽ ̄)




元々フロントは純正流用で換えてたんですがリヤはいまいち太さが変わらないので純正のままでいたのだがロールがやはり気になって仕方ない。



そこでたまたまお友達のかんちゃんさんが前後で売りに出しているところを発見!!




リヤだけ購入するわけにはいけないので前後お買い上げ(((o(*゚▽゚*)o)))
フロントも使おうかと思ったのですが何やらIS-Fの方がロールを抑えられるとか( ̄▽ ̄)


ということでリヤだけ着けましたー









ファーストインプレッションでちょっくら走ってみると………。








((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

こっこんなに違うんですか((((;゚Д゚)))))))笑


というぐらいロールを抑えてくれるではないですが♪( ´θ`)ノ簡単に言うと地を這ってくれる感じ!(言い過ぎかもですが)


エアサス車の人は誰もが悩むロールですがかなり改善されたと思います(^^)
これでより低く走れるかと( ̄▽ ̄)


また第一土曜の集いがあるのでこの違いをじっくり味わいたいと思います(=゚ω゚)ノではでは!




Posted at 2014/09/23 19:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月18日 イイね!

久しぶりの車イジイジ♪(´ε` )








セッションイベント以来ほとんどマジェに手を加えて無かったのですが久しぶりにいじりましたぁ♪( ´θ`)ノ



まずは乗るたびにズリズリインナーと擦るイライラ解消の為にリヤタイヤの偏平を下げて薄くしましてインナーを本格的に処理しまして〜









うんうんいい感じ!
次に前々からやろうと思っていたエアロの裾を塗り分けて絞り











これあんまり目に入らないんだけどやるのとやらないのじゃ大違い((((;゚Д゚)))))))自家塗装の割りには上出来(((o(*゚▽゚*)o)))全部の裾を塗り塗りしてやりました!
最後に〜
















ホイールとお揃いのロリンザーペダル♡着けるのめんどくさくてずっと保管してたんだけどピッタリじゃないの♪
テンションあがりますね(*^_^*)

洗車もしたし明日の黒が楽しみです( ̄▽ ̄)行かれる方よろしくお願いします(^^)ではまた!
Posted at 2014/09/18 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

ホイール変更からのセッション

こんな夜分遅くにこんばんわ♪( ´θ`)ノ日記を書くのは久しぶりですね。
最近マジェに大きな変化がありましたのでご報告を(^^)
まず、昨日21日にセッションプラチナムイベントに行ってまいりました!!僕にとっては目標と言うか去年セッションにてイベントデビューをする予定でしたがトレゾアの納期が間に合わなく車を仕上げられずに参加できなかったのでかなり思い入れが強いイベントでした。Kブレのイベントが出来なくなった今、セダンオンリーであり日本中から集まるこのイベント。
僕もエントリーに気合が入ります。笑
タイトルの通りホイール変えました!!笑
今まで履いていたロリンザーRS8、これはマジェを買う前から憧れていてかなり気に入っていたデザイン。このスタイルのおかげでたくさんの人と交流できたし自分のことを知ってもらえたお気に入りでしたが同じマジェに同じホイールを何度か見かけてしまってから人と被りたくない性格な僕は変えちゃいました。

何にしたかと言いますと…。





えっ?













はいキタこれ!!
RSK6でした!
またロリンザーにしちゃいました((((;゚Д゚)))))))
深リムも大好きだし憧れがありワークのブロンバッハとかも悩んだんですがやっぱこれでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))
このホイールの良いところはわかりやすく言うと好き嫌いが別れるところですかね!
我ながらこのデザインちょっとキモい!笑
万人受けはよくないですよね。そこが良いんですよねー♪(´ε` )わかる人にはわかる。そぉゆうの大好きです。
この価値をご存知の方はわかっていただけると思いますがかなり思い切りました!笑
それだけセッションに思い入れあったんですよねぇ(´・Д・)」
まぁ結果はボウズでしたが( ̄Д ̄)ノ♡
だが、内緒にし続けた末、身内やギャラリーの反応は抜群!!
嬉しい反応いっぱいでしたよ(^^)それだけで満足です!
ブレーンの岩見さんもいらしてたので改めてエアロを頂いたお礼を言いに言ったらかなりシンプルの熱いお言葉を頂けました!おまけにわざわざ僕の車を見に来てくれ、どんな反応なのか心配でしたが
『久しぶりに鳥肌たったよ』
こんな嬉しい言葉なかなかないですよね(>人<;)いやぁ、ホント嬉しかった。
アドバイスもいただき参考にさせてもらいます(*^_^*)

表彰式では知り合いがいっばい選ばれていて嬉しかったです☆
中でもショップ賞、部門、総合1位を獲得したインパルさん!!おめでとうございました(*^_^*)
やっぱかっこいいですよね!!

僕のチームのcheckmateも三台でイベント参加は初でしてとってもいい思い出の残るイベントでした!!この仕様をできるだけたくさんの人には見てもらいたいのでこれからも集まりにいっぱい顔出したいですね!
長々と読んでいただきありがとうございました!!
最後に下手ですが写真をのっけちゃいますので見ていただけると嬉しいです!笑














Posted at 2014/07/22 04:07:53 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年05月14日 イイね!

もう少しでユニオン杯ですな♪( ´θ`)ノ

みなさんお久しぶりです。
まだみんカラを始めたばかりだと言うのに早くも誰かの投稿を見るだけになってしまったした((((;゚Д゚)))))))
自分のマメじゃなさにガッカリです!笑

そんな中久しぶりにブログでも書いてみようなんて思ったのはマジェがちょっと変化したからでありまして…。

まずは去年の年末に丸一日かけて組んだグランドスラム宗像のハイスピードキット!!
今のマジェは全部自分でいじってるしそれなりに整備はできるつもりですがさすがに社外エアサスなんか組んだことの無い僕に組めるのかと不安たっぷりでしたが友達と二人でなんとか組めました♪( ´θ`)ノしかもなかなかのハイクオリティ♪(´ε` )
ベースキットに2タンクキットと外からも操作できるようにリモコンを追加しました!
感想は………。






ヤベェ!!こんなに速いのかっ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

社外エアサスの速さを見たことのない僕にとってはサスコンの速さと比べて一瞬で上げ下げ出来るこのマシンに感動(>人<;)
ついつい無駄に動かしてしまう(o^^o)

タンクなどの収納はお決まりのトランクのスペアタイヤスペースでいい感じのボードがなかったのでニトリにてテーブルを買い足を分解( ̄▽ ̄)これがまた木目調でいいんですよ☆




このキットのメリットは純正サスを使えてさらにTEMS機能が使えること!僕にとってこれはかなり重要!なんせストックのサスを持ってるのでこれは欠かせない条件ですよ!
これでもう都心のデパートもストレス無く走れます(((o(*゚▽゚*)o)))

それともうひとつ変更点が!!
リヤには調整式アームを組んでいてキャンバーを寝かしているのにフロントはナチュラルキャンバー。バランス悪っ。
何故かって?
アッパーアームを入れてもナックルがサスに干渉してハンドルが切れなくなるからです((((;゚Д゚)))))))
前に2センチ短縮のアッパーアームを手に入れワクワクしながらいざ組もうとしたらツカナーイ(。-_-。)
未知って怖い…。
そのアームは軽快に弟のクラウンに嫁いでいきましたが。

2センチ短縮は到底無理だけどでもキャンバーはつけたい。ちょっとしかつけられないのに調整式にするのはなんかもったいない。キャンバーアダプターは嫌だ。1センチ短縮ならいけるのか?
そぉ思った矢先にネットでRKレーシング1センチ短縮アッパーアームを譲ってくれる人が現れ即買い♪(´ε` )


早速つけてみると……。

ちょっと干渉(´-`).。oO
うーん、よしっ、サスを変形させよう!と言うことでハンマーでちょっと変形(((o(*゚▽゚*)o)))これで解決!
バランスも良くなり満足満足でした!

てなわけで18日のユニオン杯にエントリーするので行かれる方は交流よろしくお願いします(^^)
声かけるのガクブルなんですが頑張ります(>人<;)笑

Posted at 2014/05/14 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月30日 イイね!

念願の雑誌掲載、初イベント♪



今月のVIPSTYLEの200ページに載ることができました(≧∇≦)
コーナーはエアロプレゼントモニター報告でして実はMYマジェは去年のSTYLEのエアロプレゼントに応募して数いる応募者からブレーンの岩見さんに選んで頂き当選したエアロを身にまとっているのです(^_^)
それをきっかけにやりたかった理想の車に一気に仕上げ今回の報告に至りました(>_<)本当に嬉しい限りです!皆さんにもし見ていただけたら幸いですね(^∇^)

それと同時に前回ブログで書きました初イベントのドレスアップパーティーにエントリーして来ました!結果は‥もちろんボウズでしたが一つ嬉しいことが!!
西の方でかなり有名なのショップ、KCスタイルの社長古川さんが僕の車の前で止まって写真を撮っているではありませんか(>_<)いたたまれずソッコーで話しに行くとべた褒めしてくれるではないですか!!僕自身古川さんのクラウンは参考にさせて頂いてるし憧れのオーナーの一人でもあるので非常に嬉しかったです!
これからもシンプルを貫いて下さいと言われた僕の心は‥『ハイッ誓います』的な感じでして自分のスタイルを認めてもらえた気がしてトロフィーよりも嬉しいものをもらえた気がしたイベントでした(^_^)
ではでは♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2013/10/30 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もんもん@ケーニッヒ さん
これ清原のですよね?笑」
何シテル?   03/12 09:58
MJ亀 checkmateと申しま~す(^o^) チーム『checkmate』の代表をやっています。まだ作ったばかりの小さいチームですがいいチームになるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルポンプをオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 13:45:58
改造マニアさんのヤマハ RZ250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:28:57
トヨタ(純正) サイドメッキモール(VERY Edition) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 19:24:23

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカーデビュー 出た時から現行に至るまでほとんど変わらないのがエスティマのいいと ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ドリフトをやめてから欲しくてたまらなかったこの車!! 愛着ハンパないです(*^o^*) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation