• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉露入りお茶のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

おいるこうかん

オイル交換しよう エレメントは・・・ S14,15と一緒だね カバーでピットワークとか見えなくなるし んむ オイルはロイヤルパープル
続きを読む
Posted at 2019/05/11 18:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2019年04月15日 イイね!

つくばにせん

ヤフオクで売ってた ポンコツだったオーテック 誰にも買ってもらえなかったオーテック まだありますか? 値引き可能ですか? 質問するだけで誰も買わないオーテック えー?こんな値段なのに誰も買わないの? と、買ってみた ボロい分、安い分 いじりがいあるじゃん 結構カッコよくなった ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

おーてっくえんじん

みんなで遊ぶ耐久レース 14NAなんだけど 今回はS15オーテックのエンジンに たまにエンジンだけ載せ替える人いるけど 点火時期とか全然違うから、安直に載せ替えると逆に遅くなったり 壊れたりするよ 15オーテックのコンピューターを適切に装着が必要最低限なんだけど 今回は楽してLINK ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

ほんだえんじん

NA多いね NAといえばホンダ それも・・・小さいエンジンの方がパンチあって好きだな B16Aがいいかな 一番VTECがハッキリわかって面白い 排気量大きくなるとだんだんわかりにくくなるのよね NSXなんかもわかりにくい というか切り替わってないクルマ多そう いろんなフェールで変わらなく ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 20:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

おーてっく

ヘンテコなオーバーフェンダーが中途半端についた S15オーテックが売られてた メッチャ安かったのでとりあえず買っといた NA面白いから サーキット走ろう リヤフェンダー切り上げられてるから アリサちゃんに頼んで エアロ買った よーく T&Eは高い、とか聞くけど 出来の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 22:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

てぃーぶいあいえす

残念なくらい ノーマルのAE86って弄ったことない だいたい92後期とか101とか111とか ターボとか4スロとか 綺麗なエアコン、パワステ、サンルーフが入ってきたぞ 一度やってみたかったんだ TVIS実験 上は・・・ 開かないと劇的に落ちるね というより 7000からホント ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 18:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

くらせんてっきょ

去年の耐久レース最終戦 クランク角センサーが壊れて、フケなくて、交換に手間取り 順位を落とした SR20DETのクランク角センサーが最近よく壊れる 古いから仕方ないね 値段も5万以上する、新品 そして その新品がまたトラブル多い・・・ちゃんとした部品作れなくなってるのかも 大丈夫か日本 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 21:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

かむすごい

経験上 カムと容積比はセットで考えるべきだと思う カムが大きくなれば 容積比も高く ので NAでは圧縮上げずにカムだけ大きくしても、イマイチな場合が多い VQ35とか・・・ 低中速はキッチリ落ちて 上は変わらない、みたいな S1とかトルク細くてまるでダメダメだったなぁ ターボだ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

かむかむ

2JZ NA VVTI 高回転頭打ちは インマニ長もさることながら さすがにカムが大人しいからと見た トルクピークがもうちょい続けば・・・ ウレシイ 最近は日本のパーツは使わない 海外だとどんどん日本車のパーツがラインナップされる すごいね どうなるかな 楽しみだ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

そでがうら

2J,NAチェイサー 茂原耐久レースで転がしてみたんだけど ときどきフケなくなる症状が出て、電スロの設定だとずっと思ってたんだけど エラーは拾ってないし・・・一応は完走したけど レースの後に点検したら、燃料ポンプだった 今年のお仕事はもう打ち切ったので またタイムアタックでもやろうと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 20:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 マフラー交換 チェーン清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1989665/car/3592461/8212592/note.aspx
何シテル?   05/01 20:48
古めのFRマニュアル車に手をかけて直したり パワーアップして走らせたりするのが好きで シルビアだけで多分10台くらいありますw スカイラインも多分それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:01:03
安くて良いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:10:21
 
正当化できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 20:10:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキットでのオフ会用
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
つい 買っちゃいましたw 大昔に嫁が乗ってたな ホントはKPが欲しかったけど 更 ...
日産 シルビア エイラ号 (日産 シルビア)
実はホンモノオーテックw こんなのも手持ちであった 昨日置き場から持ってきた 外観 ...
日産 シルビア イカちゃん号 (日産 シルビア)
サーキット専用 元は放置者のポンコツを ちまちま作りました SR改  2.2リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation