• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉露入りお茶のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

コンロッド曲げたよ (^^)/

コンロッド曲げたよ (^^)/1.5J作って

RX6つけて

トルクあっておもしれ―、おもしれー!

と、2ヒート走ったらお曲がりになりました

やっぱ2Jはコンロッド替えたいね


ここ、いつ消されるかわからないから

有料(優良)ブログ始めました

よろちくね

https://teps-racing.com/
Posted at 2021/10/26 09:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

また忘れてた

IDとかパスワードとかもう覚えられんよ・・・


忘備録
全オイル交換

7419km
Posted at 2021/07/17 20:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

めざせりったーきゅうじゅうばりき

やっとこさ

チマチマ作ってた
流用ハイコンプ
2JZNAVVTIのセッティング



おさらいすると
2JZNAVVTIのマニュアル車は日本では設定が無い
ので
キチンとダイナパックをかけて実測例はほとんどないと思われる
ATから単純に載せ換えだとどんなフェイルセーフ入ってるかわかったもんじゃないので、その時点でフルコン化

ダイノ180くらいあってビックリした
スポーツユニットの扱いじゃないだろうに
トルクもあってパワフル
でも極端に下に振ったんだろうね、搭載車はクラウンだのアリストだのプログレだの
ATセダンだらけだから当然

上は伸びない
そこでカムだけ変えたらビックリするほどパワーアップ
SRもVQもカムだけでパワーアップはまずしないのになれてたからホントビックリ

調子に乗ってエキマニは・・・
この仕様では太すぎたのか大幅トルクダウンして
くじけて放置w

でもエンジンやったらエキマニ生きるかも?



んで
あえて
ノーマルインマニ、ノーマルスロットル(小さいよ)の限界にチャレンジ!
目標はリッター90
つまり270馬力に設定




惜しいなー
もう何やってもこれ以上出ないけど

結構満足

なんでこんなに誰もやらない2JNAやってるかというと
S15に積んで
サーキット走りたいから
目標は3速までホイールスピン

NAはL型
ターボは5MG

当時の完動の呪縛からまだ逃れられないのです


だからまた2JNAアリスト買っちゃった




それにしてもだよ
排気量変えずに
大した加工も部品交換もせずに

ここまでパワーアップするNAエンジンは他にないぞ
見たことない

2JNA仲間募集中です

イネーヨw
Posted at 2020/12/24 13:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

わせいえむすりー


2JZ VVTI NA
264カム
エキマニ
エンジンは極めてライトだけど




メッチャ回してのって楽しい!
電スロも違和感ゼロ

G4Xすげえ!

これくらい走れば
和製M3名乗りたくなっちゃう




今まで作ったS14で
一番気に入ったかも

次は15で作ろう

俺んちのダイノ
チョー辛いから・・・14,15のSR20DEだと110~120くらいしかない

比較すると
やっぱり排気量って正義ね (^_^;) 
Posted at 2020/12/20 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

おれとぜっと

Zは全部乗った

S31→創世記のインジェクション遅いのなんの、ボロいのなんの。マンガが出たとき、現実しらねーな、楠センセと思った


S130→L28に載せ替えてゆったりトルクフル。動きはダルくてスポーツとは言い難いけど、S31よりは全然カッコいい。踊るタコメーターにグニャグニャシフトノブ

Z32→デトロイトショー?だったかな。鮮烈デビューの写真見て一目惚れ。
こんなカッケー日本車出るわけねーよ、と思ったけどそのまま出て感動
千葉一号。30、130の2by2は絶対に許せんけど、32は2by2も長くていいな、と思った。ボンネビルで走らす予定だったからTバー無し。
電動シートをレスオプションしたらたったの3000円しか安くならなかった。
後輩のNA2by2は電動シートをABSのセットレスオプションで15万安くなったのに・・・トホホ

Z33→へー、ゴーンやるじゃん、Z出すんだ。でもカッコわりい!!なんだよこのキンメダイみたいなライトを分厚いドアは?こんなカッコ悪いまま出るわけねーよ、と思ったけど、そのまま出てガッカリ。
でも千葉一号。すぐターボ付けた
Z33は3、4台乗ったのかな


Z34→おー!Z33よりはるかにカッケーじゃん!やっぱZは目つき悪くないとな。でもさらにデヴになったな、おりゃデヴ女は嫌いだぜ。
でもこれも多分千葉1号。Z33のABSだのなんだのので懲りてたから
ベースグレードにした。新車買うと同時にエンジンも新品買って分解した

Z35→マジでカッコ悪いと思う。これ、Z34をいじくったハリボテでしょ?
Z史上最高にダサイ

でも多分買う


と、Z31が出てこないのは・・・
Z31だけ買ってなかったから
そして
Z31が一番カッコいいと出たとき(高校3年)から思ってて
絶対にいつかは乗ると決めていた
とうとう買ってしまった

ホントは300ZRが欲しかったんだけどね

さっそくコイル死亡
今時のコイルに替えて快調、快調
次はフルコン化しよう 



LMはやっぱりカッコいいなあ
Posted at 2020/11/18 11:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 マフラー交換 チェーン清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1989665/car/3592461/8212592/note.aspx
何シテル?   05/01 20:48
古めのFRマニュアル車に手をかけて直したり パワーアップして走らせたりするのが好きで シルビアだけで多分10台くらいありますw スカイラインも多分それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:01:03
安くて良いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:10:21
 
正当化できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 20:10:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキットでのオフ会用
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
つい 買っちゃいましたw 大昔に嫁が乗ってたな ホントはKPが欲しかったけど 更 ...
日産 シルビア エイラ号 (日産 シルビア)
実はホンモノオーテックw こんなのも手持ちであった 昨日置き場から持ってきた 外観 ...
日産 シルビア イカちゃん号 (日産 シルビア)
サーキット専用 元は放置者のポンコツを ちまちま作りました SR改  2.2リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation