• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉露入りお茶のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

茂原耐久レース

第3戦

茂原耐久レース

1戦目、2戦目は優勝したのでハンデは6分付く


6分を取り返すために
秘密兵器導入

まずは軽量化、いろいろ切って とうとうトン切り
SR20 R32スカイライン 
あとはタイヤ




前回はゼスティノ
それよりいいというウワサ?の
バリノ

聞いたことねーよ



タイヤがクソ重い ビックリするほど重い
ので軽いホイールにはめて・・・・と


とりあえずはポールポジション
だけどタイムはイマイチだなあ




仲間が出てみたいっていうので
Z34をレンタル
数年ぶりに動かした








勝てるレースだったんだけど
痛恨のミスをした・・・・

給油ストップ4分
これ、余計だった  完全なミス (;>_<;)


でも

このタイヤ
3時間半走って

ベストタイム212周
なかなかいいよ
安くてタイム出る

国産ラジアルなんてもう買えないよ

でも・・

前日の走行会で路面荒れてたとはいえ
48秒5くらいは出てくれないと47秒は見えないなあ


もうちょい練習か

Posted at 2018/09/19 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

てすとしようよ

街乗りの人なら喜ぶかも知れない

下スカスカ、ドッカンターボ
チューンドカーだぜ

でも

実際に走ると戦闘力は低いのだ
実用域のトルクないと タイヤかかないのよね

なんでこんなに下ないのか




バラしてみる

内部はミツビシタービンのフルコピー品だ 





デカ過ぎでしょ・・・・

GT3582のコピーかな
まあ寸法は同一だ   2.5で下からレスポンスは難しいな

ので


ふそうのバス、トラックのTD06を組み込んでみる

TF06とも呼ばれてる
14枚はミツビシタービンでは珍しいね

1J、RB25によく使うけど
20Gよりパワーが出て25Gよりレスポンスいい

と、実にいいのだ


エキゾーストハウジングだけTOMEIさんちの使って・・・・と

ポンと同一ブーストでこんなに違う

上も下も伸びるね
グイグイトルクフルに加速する


どうしてこのサイズで商品化にGOサインが出たのか実に疑問





1.5J ハイブースト用に作ったエンジン専用品なのかな???


よく見たら
小さく
ブースト1.6って書いてある  かけるなあ ノック平気なのかしらん



Posted at 2018/09/10 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

TC1000耐久レース

仲間に誘われて急遽参戦

TC1000・・・・

走ったことあったっけ?


耐久レース、猛暑
なので 迷わず  SR22DE搭載  NAスカイライン






んー
練習では一応一番時計だ
デジスパイス連動のラップタイム表示用IPAD・・・

熱中症でダウン





かき氷の美味いこと




周回数では一位だったんだけど
ハンデとペナルティで撃沈





なので、反省会






TC1000も面白いな
Posted at 2018/09/04 15:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

ばりえった 一号

長女は

小さい頃から

S15に乗りたいと言ってる、それもヴァリエッタ



免許も取れたし、最後の子孝行と思って
安い事故車買って直して乗らせてやっか
そろそろ買っとかないと無くなっちゃうな

と、フロント事故車を買っといた



間違えてマニュアルを買ってしまい ( ̄▽ ̄;)

仕方なく自分で乗ることにした


知らなかったよマニュアルもあったのか・・・


直しついでにGコーポのFバンパーに変えて
まぁ・・・・見れないことはないな






でも奇跡の3万キロだったりする


オープンカーは好きだよ

R129  3台
Z33ロードスター
MRS
SLK
ロードスター
アルファ・ロメオ

結構乗ってたりする

でも夏は暑くてダメ
秋からだね

しかし間違えるか、フツー

ATもう一台買うハメになった ( ;∀;)
Posted at 2018/08/15 19:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

まーち

K11マーチ

もう見ないね・・・・

袖ヶ浦走っててストレートあまりに遅いのでなんとかしたいと



カム入ったりいろいろやってあるっぽいけど
ダイノで60馬力くらいしかない・・・・


ターボ付けたいそうだけど




それにはまずセッティング自在にならないと、とLINK装着
サーキット連続走行ならNAのほうがいいのではと

キューブのハイオクエンジン買ってみた
日本に一機しかなかったよ




オイルパンがアルミだったり
水回りがちょこちょこ違うけど

それ以外は普通に載せ換え完了

エンジン始動

さぁどんなもんかな

Posted at 2018/08/08 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 マフラー交換 チェーン清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1989665/car/3592461/8212592/note.aspx
何シテル?   05/01 20:48
古めのFRマニュアル車に手をかけて直したり パワーアップして走らせたりするのが好きで シルビアだけで多分10台くらいありますw スカイラインも多分それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Link G4+ 内蔵Logの容量うpしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 09:01:03
安くて良いよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:10:21
 
正当化できるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 20:10:48
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
サーキットでのオフ会用
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
つい 買っちゃいましたw 大昔に嫁が乗ってたな ホントはKPが欲しかったけど 更 ...
日産 シルビア エイラ号 (日産 シルビア)
実はホンモノオーテックw こんなのも手持ちであった 昨日置き場から持ってきた 外観 ...
日産 シルビア イカちゃん号 (日産 シルビア)
サーキット専用 元は放置者のポンコツを ちまちま作りました SR改  2.2リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation